4月15日ロサンゼルス
【店名】The San Franciscan



トーランスにある老舗のステーキハウス。
サーロイン8オンスって1番小さなサイズを
注文しましたが240g
多いですが
美味しいです。
アメリカはお芋が美味しですね。
昨夜は
前日に作り残ったエビフライで
巻き寿司を作りました。
いなり寿司も。
とんかつのは
カツとじにしてビールのおかずに

長女の住む場所は
日本食の食材も売ってるので
本当に便利ですが
水が違うからか
微妙に味は違いますが
クオリティの高さを求めては
いけませんね。
何でも手に入るだけでも
有難いです
【店名】The San Franciscan



トーランスにある老舗のステーキハウス。
サーロイン8オンスって1番小さなサイズを
注文しましたが240g
多いですが
美味しいです。
アメリカはお芋が美味しですね。
昨夜は
前日に作り残ったエビフライで
巻き寿司を作りました。
いなり寿司も。
とんかつのは
カツとじにしてビールのおかずに

長女の住む場所は
日本食の食材も売ってるので
本当に便利ですが
水が違うからか
微妙に味は違いますが
クオリティの高さを求めては
いけませんね。
何でも手に入るだけでも
有難いです

かたくないですか?
それよりやっぱり日本食が美味しそうです!お嬢様喜んだでしょう☺️
やはり、お水は味に影響が、でるんですね。
昨夜のサーロインは
日本の肉ほど
刺しが入ってませんが
美味しかったです。
ただ
全てに量が多いので
自分でコントロールしないと
大変な事になります。
お持ち帰りの器をもらって
皆食べきれ無いのは
持って帰りました。
次の朝ローストビーフサンドに
しました。