今日も風は強いし寒いし(まだ暖房をいれてます。。)
雨交じりの休日でした。小学校では運動会が行われていましたが
寒くて可愛そう。
懐かしいです^^
我が家の娘たちは私に似てさっぱり運動は駄目で・・
同居の義父母はちょっとがっかりしてました
「○○に(夫)似てたら早いのにね~~」とよく言われたわあ~~~
夕飯は

海鮮ちらしとお魚の粗汁

肉みそ大根
雨交じりの休日でした。小学校では運動会が行われていましたが
寒くて可愛そう。

懐かしいです^^

我が家の娘たちは私に似てさっぱり運動は駄目で・・

同居の義父母はちょっとがっかりしてました

「○○に(夫)似てたら早いのにね~~」とよく言われたわあ~~~

夕飯は

海鮮ちらしとお魚の粗汁

肉みそ大根
でも春も結構雨が多いんですけどね。
うちの子は運動会が最高のステージだったので、親は楽しませてもらいました。
でも、今はただの人ですけどね。(笑)
海鮮ちらし食べたくなってきました
肉みそ大根もいいな~。
明日はこれで決まり!
子供さん達いいですね^^
リレーなど・・
我が家は
次女が一回だけ補欠になりましたけど。。
でも・・
みんな頑張って競技するのを見ると
感激しますよね^^
対抗リレーなど
本当に応援の熱が入りますね。
私はお弁当作りに
力が入ったような思い出です。
北海道の運動会のお弁当って
盆と正月が一緒のような
お弁当ですものね・・
懐かしいです^^。
私よりはマシだけどそれ程でもない二人
でも踊りだけは上手のように見えたわ
パパが言うには この辺りは昔はお祭りのように地域の人も参加して小学校の運動会盛り上がったようです。
その後、昼食も給食で親と別々になったことも
「平等」の意識って難しいですね
オンマアさんのお弁当ならお嬢様たちも嬉しかったでしょうね
一番頂きたいのはオンマアさんの海鮮ちらし。
今日も美味しそうです~
息子さん達。。
運動もできそうなんですが~~??
踊りが上手な男の子って
可愛いですね~~いいなあ^^。
小中学校ではそんなに運動が
得意でなかった娘たち。。
高校に行ってから
成績も良くなって
長女は貼りだされるくらいになりました。
不思議だったの。。
どうして??って聞いたら
「根性をいれたら早くなった」そうです。
海鮮丼・・
物価高でネタの種類が少なくなりました。
でもかすかに毛蟹もいれたので
美味しかったです^^
ご馳走ですね^^。