goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一息♪♪

日々のこと

なかなか難しい〜

2020-03-04 | お菓子、パン
チングのcさんが
美味しそうな
台湾カステラをSNSで
アップされて

レシピを教えて頂き作ってみましたが

なかなか難しいです。

と言うのも
台湾カステラ食べた事が無いので

あちこちSNSに上がってるのを
参考にしながら

18センチのスクエア型で
想像で作ってみました。


温めた油に薄力粉や
牛乳の中に


卵黄を入れるタイミングを
間違えて
卵黄があちこちで
固まってしまいました。涙
温度が難しいですね。



2度目の今日は
スクエア型は量が多いし

この時期ですから
手作りのお菓子を
ご近所にお裾分けするのも
はばかれますので


18センチのパウンド型で
作ってみました。
卵は二個なので失敗しても
傷は小さい👍


なんと
今日は
良い感じの生地で
成功かな?と余裕だったのですが





表面が
ぱっかり割れて
まるでバターケーキのよう。

でも
割れるのを気にしなかったら

カステラはきめ細かく
フワフワ
シュワシュワで
とても美味しいです。

これは
リベンジで
自分の物にしなくては⁉️‼️





鰊煮付け、ブロッコリー
ミニトマト
煮卵
揚げ出し豆腐






コロッケ、
キャベツのコールスロー
煮卵、ブロッコリー
ミニトマト、紅鮭ほぐし



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする