goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一息♪♪

日々のこと

ブランデーケーキとビーフシチュー

2024-02-16 | お菓子、パン


ブランデーケーキ



ビーフシチューとサラダ

ブランデーケーキは
焼いて数日後が
美味しいので😋
もう少し
きっちり包んで
おきましょう。

ビーフシチューは
オージービーフ🥩
半額につられて買ったけど
やっぱり
国産が
美味しいなぁ😅
圧力鍋で作ったので
お肉はホロホロでしたが〜


今朝は
家が壊れるか?と
思うくらいの
風🌪️吹雪🌨️
視界も悪くて

嫌だなぁ🤢〜
と思ってましたが

それでも
雪はそんなに降らなくて

晴れたり
吹雪たり

合間をぬって
散歩🚶‍♀️に行きました


吹雪くと
外出しづらいので
どうしても
家にこもってしまうと

身体がモヤモヤしてくる。

最近友達とも
ランチに行って無いなぁ〜😂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はValentine's Day〜

2024-02-15 | お菓子、パン


クリスピーピザを焼きました


モッツァレラとトマト🍅ピザ



ハムとピーマン、玉ねぎ
ピザ🍕



GODIVAのナポリタン

昨日は
Valentine's Dayでしたね。
夫の誕生日🎂でもあるので
お寿司、食べに行く⁉️と
聞きましたが
行かないと。

ワイン🍷にピザにしようと
焼きました。
薄いクリスピーピザが
好みの夫に
合わせました。

チョコレートは
コストコで
GODIVAナポリタンを
小さめ一口大のチョコレートが
100個入ってて
クーポン出た時に買ったので
お買い得でした。

娘達から電話☎️
来て嬉しそうでした。

そうそう
アメリカ🇺🇸では
Valentine's Dayは
女性から男性に
チョコレートをプレゼント🎁
する日ではなく
男性から女性にプレゼント🎁を
送る日でもあるそうです。
上の孫は
学校でクラス全員で
プレゼント🎁を
交換しあったそうです。
(特定の人にあげないようにかな?)

最近は
義理チョコも無くなったそうですね。
やっぱり時代は
動いていますね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りパンと鰊開き

2024-02-13 | お菓子、パン


ハムロールパン
花豆パン
レーズンバターパン




自家製
鰊の開き




うま煮
白菜煮浸し
鰊開き

春鰊
一夜干ししたのですが
身が柔らかくて
崩れてしまいました。

今回は
やけに小骨が
気になりました〜





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム

2024-02-07 | お菓子、パン


ちぎりパン
塩バターパン
ヌテラ三つ編み⁉️パン
(ヌテラ消費に)笑😆


昨夜は

ひき肉大根



牡蠣、海老、ししゃもフライ
キャベツ









宮本輝の作品

随分前に
宮本輝の
『彗星物語』から
宮本作品に
はまり
ほとんど読んでいたのですが

韓国ドラマ🇰🇷にはまってからは
ネットや
韓国旅行✈️🇰🇷などなど
頭は一杯😁
今はそれも
卒業🎓


また
宮本輝の作品を
読み出したら

過去作品には
携帯電話も
勿論スマホ📱なども
出てこなかったのに
最近は
スマホも登場〜

時代の流れを感じました。

大分ご無沙汰してました😥

図書館はネットでも
予約できて
家の近くの
公民館に届くので
メール連絡を
受けて
引き取りに行きます。
(半年で
他の作者の作品も
数十冊読みました。)


便利な時代ですね👏

それでも大雪🌨️や
吹雪だと
引き取りもままならない日もあり

食材を溜め込むように😛
読む本📕のストックが無いと
とても寂しいのでネットで
中古本📕買ったり
しています。

電子図書も
購入しiPadで読んでますが

目が辛い🥵👀

本📕も!

座って読んでると
運動不足になるので
気をつけなければ〜






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌテラ使いみち〜

2024-02-02 | お菓子、パン


塩バターパン
ベーコンロール
ヌテラロール



ヌテラ


昨夜は

かき揚げ


かき揚げ蕎麦


先日は

レンコンきんぴら
菜の花胡麻和え
トマト🍅


昨年夏に🇺🇸孫が
朝食のパンによく付けて
食べていた 
コストコで買った

ヌテラ

賞味期限が近づいてきたので
早く食べないと(私、普段はパン付けて食べない)
チョコレートシートの代わりに
ヌテラをぬって
ロールパンにしてみました。
程よくパン生地に
染みて
ちょっと甘いパンを
食べたい時は
良いです〜

昨日も
一日中
吹雪🌨️で
用事があって外出しましたが
いやぁ
怖かった〜
一寸先は
真っ白〜
🤣


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒〜

2024-01-20 | お菓子、パン


栗🌰パウンドケーキ



春巻きとサラダ🥗


昨夜は

鍋焼きうどん
あったまりますね。


今日は
大寒❄️
流石に今朝は
冷えて
➖11℃
それでも日中晴れると
気温が上がるのですが
今日は
午前中は
晴れなかったので
いくら暖房を上げても
部屋が
暖かくならなくて😥

やっぱり
大寒なんだなぁと。

でも次女の住む
道北は
➖20℃
だったとか。

寒すぎる〜😂❄️



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りパンとポトフ〜

2024-01-12 | お菓子、パン


塩バターパン
黒豆パン
胡桃とレーズンパン 


年末に
沢山作って
小瓶に脱気していた
黒豆煮豆で
パンを

煮豆は何度か
使えそうです。😀


夕飯は

手羽元のポトフ
ほうれん草コーン
焼豚






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し芽といろいろ〜

2023-12-29 | お菓子、パン


今年最後のパン作りかな?
ハムロール
金時豆パン
あんぱん
まるパン




昨日は
シマボッケの開き
キャベツサラダ
ナムル
白菜漬け🥬


今夜は

チャプチェ



先月初めて咲いた
ゼラニウムの挿し芽が
大きくなって
またまた真っ赤なお花を
咲かせてくれました。

昨年
ゼラニウムの挿し芽は
ことごとく失敗したので
嬉しいです☺️



韓国俳優
イ.ソンギュンが
亡くなられたそうです。

秋頃に不祥事があったけど
まさか
自ら命を断つとは😂

アカデミー賞の作品賞など
数々受賞した映画
『パラサイト半地下の家族』でも
主要な役を演じて

「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」は
本当に好きな作品でした。
『パスタ』などなど
素敵な演技を見せてくれて
私は声も好きでした。

残念ですね。
ご冥福をお祈り致します🙏



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粒ジャム②〜

2023-12-07 | お菓子、パン


粒ジャムメープルのマフィン

一個250kcal位

今回もバターと太白胡麻油を
1対2で入れ焼きました。
recipe置いておきますね。

『マフィン12個』

A
薄力粉180g
アーモンドプードル50g
ベーキングパウダー 小1と1/2

B
バター 40g
太白胡麻油 80g

卵4個
砂糖100g
バニラエッセンス数滴
好みの粒ジャム100g

※オーブンを170℃に温めておく

①Aの粉類をふるっておきます。

②Bのバター柔らかくして(200Wで50秒位)
太白胡麻油とよく混ぜ、
砂糖を少しづつ入れて
ふんわり白っぽくなるまで混ぜる

そこに
③室温に戻した卵をひとつづついれ
よく混ぜる

④バニラエッセンスを数滴入れる

⑤Aの粉を入れさっくり混ぜる

⑥粒ジャムをいれてさっくり混ぜる
下に沈みやすいので手早く混ぜる

⑦型に入れて
170℃のオーブンで30〜35分焼く

マフィンは焼きあがりすぐに
食べても美味しいので
良いですね。
冷めたら
140℃のトースターで
数分焼くとまた美味しいです😋🤤







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粒ジャム〜

2023-11-22 | お菓子、パン


粒ジャムキャラメルのマフィン

今回も
バターと太白胡麻油を
1対2の割合で
作りました。



夕飯は

揚げない肉団子



人参とほうれん草のナムル
大根のパリパリ漬け
大根の酢漬け



大根のパリパリ漬け

酢漬けは
つけ込み後1週間位から
食べ頃ですが
大根のパリパリ漬けは
一晩下漬けした大根で
作るとすぐに食べられるので
良いですね🙆

ご飯が進みます🍚が😅
ご飯は
一応120gにしています〜😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする