ダミーブログにミスリード 言論弾圧 thk6481

国保税の広報の妨げになるWEB上のトラブルを書いてます。

画像版 OK 231118FAX送信 通告 当事者照会の期限 岡部喜代子訴訟 新城博士裁判官 小島敬二上席訟務官  

2023-11-18 10:34:32 | 指導要録
画像版 OK 231118FAX送信 通告 当事者照会の期限 岡部喜代子訴訟 新城博士裁判官 小島敬二上席訟務官  

*****************
https://imgur.com/a/p0SrgIx
https://note.com/thk6481/n/nc991a707935f
https://plaza.rakuten.co.jp/marius/diary/202311180000/
https://kokuhozei.exblog.jp/33541178/
https://marius.hatenablog.com/entry/2023/11/18/102901
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12829112113.html


*****************
1 OK 231118FAX送信 通告 当事者照会の期限
https://imgur.com/a/L4PP5rk

2 OK 231118FAX送信原稿 通告 当事者照会の期限
https://imgur.com/a/8BwAMky


****************
東京地裁令和5年(ワ)第14603号 「訴訟手続きの違憲を原因とした契約違反」を理由とする不当利得返還請求事件
原 告   
被 告  国 (岡部喜代子訴訟)

当事者照会書に係る通告(岡部喜代子訴訟)

令和5年11月18日
被告訴訟代理人 小島敬二上席訟務官  殿
〒102―8225 東京都千代田区九段南1-1-15 九段第2合同庁舎
東京都法務局訟務部
FAX 03-3515―7308
電話 03-3213―1291

当事者照会者(原告)        ㊞
           FAX 048―985-

原告は、被告に対し、民事訴訟法163条に基づき、下記のとおり当事者照会に係る通告を行う。


第1 回答期限は、令和5年12月3日までとします。
原告にも立証計画があります。
なお、回答拒絶をする場合、回答拒絶できる法的根拠を提示することを求める。

第2 経緯
(1)「 OK 231024FAX送信 当事者照会書 最高裁調査官 」を小島敬二上席訟務官に対して行った。
https://plaza.rakuten.co.jp/marius/diary/202310240002/
回答期限は、令和5年11月3日までとした。

(2)小島啓二上席訟務官から、「 OK 231101 当事者照会の回答延期通知 岡部喜代子訴訟 」が届いた。
https://marius.hatenablog.com/entry/2023/11/02/123150
回答内容は、<< ・・照会事項に係る調査に相当の時間を要するため、同期限内に回答ないし回答拒絶の対応をすることができません。
そこで、後日改めて、書面を送付いたします・・ >>である。
以 上 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする