goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

橋が開通して

2025-03-30 00:46:02 | 日記
朝から雨でした。
午後には雨は上がるという天気予報を期待して、開通した橋を見に行こうと思っていたのに、なかなか上がらず…。
鶴見川の新鶴見橋と末吉橋の間に、車は通れない、人のための橋が開通したのです。
随分前から工事をしていましたが、先日27日に開通。
これで、橋向こうに行くのが楽になります。
 
何かセンスの悪い「鶴見川人道橋」という名前…。
もっと何かなかったんかい!…と言いたくなりますね。
元々人のための橋はあったそうですが、古くなり…と言うことなのでしょう。引っ越して来た時には、橋はありませんでした。
とにかく橋向こうに行くには大回りをしないといけないので、不便だなぁと思っていたのです。
橋向こうにある病院とかホームセンターとかが便利になりますね。
ということで、さっそく渡ってきました。
自転車も楽に通れる広さ。
向こうの桜とこっちの桜。
 
色の濃い桜は、寒緋桜か??
川向うから見る。
近くからも。
ソメイヨシノ。

ソメイヨシノは、ここ2日の暖かさで、一気に花開いたようです。

川に黒い鳥がいました。
鴨じゃないし、悠々と泳いでもぐったりしてましたね。
どうも、くちばしが白いので、オオバンという鳥らしいです。
5羽くらいいたような…。

雨だったので、庭の花たちも、シクラメンとクリスマスローズの雨に濡れる…というのを撮ってみました。
 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。