goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

今日のお洋服(その6)

2007-10-13 21:23:06 | 今日のお洋服
寒いのです。

北海道の山間部などでは雪が降っているようであります。


平野部でも、朝晩の最低気温は2℃とかなので、

一気に秋めいてきた、というよりも冬が近づいてます。


こんなにも寒いのに、まだコートを着てない人もいるし、

上着を着ていない人が結構いるのは、北海道らしいといえばらしいよ。


首から肩、背中辺りの筋力が弱いせいもあるんだけど、

寒い日が続いていたせいもあり、

首から下がコリにコッっちゃって。

三角筋やら背中の筋肉まで硬くなってました。

以前、マッサージに行ったことがあるのですが、

マッサージ翌日に余計筋肉痛になっちゃったことがあって、

それ以来行ってないなぁ。

長い時間、揉まれすぎたのが原因みたい。


毎日朝晩、肩こりのクスリを飲んでいて、

病院でもらっているシップもいろいろ貼ってはいるものの、

どうにもこうにも首が回らなくなっちゃった。


借金があるわけじゃないぞッ!!


そんなものだから、昨日病院で神経ブロック(麻酔)を打ってきたよ。

今回は肩以外に、初めて頭の襟足の生え際に注射を打ってもらったんです。

細い注射の針にしてもらったんですが、

こりゃイタイ(>_<)。

こんなところに麻酔を打って大丈夫なんだろうかと思うけど、

ここに打つことによって、首から下に効果があるとのことです。

注射を打ったら首がちょっとよくなったよ。


さて、そんなこんななのですが。

首が回らないので、車の車庫入れが困難なので、

用事があったんだけど、そそくさと30分で終わらせて帰ってきました。


そんな今日の服装です。




ポケットに手を入れているのはナルシストだからじゃないぞ!!

部屋が寒くて手がかじかんでたからだよ(たいした言い訳でもないね)


ロングジャケットはこないだのブログで書いているので割愛します。


中に着ているニットは、マルチストライプのボーダーニットで、

おへその辺りから下は紺の無地です。

このニットは去年、テレビのビールのCMで哀川翔さんが着用されていました。


パンツは画像ではよく見えないんだけど、

バイアスチェックのちょっと厚手のウールパンツです。

バイアス裁ち(生地を斜めに使っている)なので、

着用してると生地がゆがんでくるのですが、

それもまた味ですかね。

ちなみにこれのジャケットも所有しているのですが、

上下で着ると『チェッカーズ』みたい。


ちなみにこんな生地です。




ブルブルと冷える時期になると、厚手のパンツが重宝してます。

どこかに厚手で極太なパンツはないかなぁ(もちろんお値ごろが前提)



今日のお洋服(その5)

2007-10-10 21:15:43 | 今日のお洋服


買い物先や飲食店でお釣りを渡してもらう際に、

手を添えてもらえるのって、ちょっとウレシイ。


今日のことなんだけど、

その店員さんは前々から手を添えていただける方なんです。

んで、おいらはお釣りをもらうために手のひらをだしたんです。

そうして店員さんが、まずお釣りを手のひらに乗せた後、

もう片方の手で、お釣りを持ったおいらの手をグイっと持ち上げたのです。

毎回、その店員さんはそのようなお釣りの渡し方なんだけど、


勘違いしちゃうじゃないかー!!




さて、関係ない前置きはこれでおしまい。


今日のお洋服です。



今日もインナーを選ぶのが面倒だったので、

またもやボーダーのセーター。


ジャケットは去年、

コルソコモで購入したユニティのヘリンボーンジャケットです。

生地はこんな感じ。



割と毛足の短いウールのヘリンボーンです。

グレーに茶色が混ざったような色合いです。


パンツは7年前に購入したものです。



結構太めな製品染めのツイードのパンツです。

色はグレーパープルのような感じ。

寒かったので、もうツイードのパンツを着用しちゃった。


今日はこの格好で、里見トン(とんは弓偏に渡辺淳也の淳の右側です)

を読んでました。

古さを感じさせない、なかなか読み応えのある小説でした(まだ途中だけどね)


今日のお洋服(その4)

2007-10-06 22:18:35 | 今日のお洋服

もういい加減、北海道はサブサブ~なのです。

夜になると外気温15℃以下なんだよ。


サブサブ~といっても、

北島三郎や河原さぶとは関係なく。

あっち系の雑誌『さぶ』とも縁もゆかりもないのでございますのよ。

そういや、昔『薔薇族』を本屋で立ち読みしたっけ。

意外と面白かったんだけど、

あっちの人と勘違いされそうだから恥ずかしかったなぁ。

おすぎのコラムがあったのは、『さぶ』だったような気もする。


その昔、東京に旅行中。

銀座線の上野駅で乗り込んできた、

正面から見ても横から見ても、

どっから見ても、「あきらかに熊ホモさん」にロックオンされたのは、

今でもトラウマだぞ!!


ちなみにあたいはノンケだよッ!!



さて、くだらない前置きはさておき。

最近、季節の変わり目のせいか頭の中がちょいとこんがらがっております。

正しいことが正しいことだと認識されにくくなっているような。

まあ、こんな世の中のご時勢ですから、

新聞などを読むと、正義ってなんだろうと思うことが多々あるわけです。

ありゃ、また蛇足してしまった。


ちなみに今日はこんな服装でした。




インナーは前にも写真があったけど、それと同じボーダーのニットです。

最近は、インナーに困ったらとりあえずボーダー物を着ちゃってる。

選ぶのが面倒なんだよ。


ジャケットは、濃紺のポリエステル製品染めのロングジャケット。

裏にスタッズが打ち込まれてあります。

自分の身長(173センチくらい)だと、

ロングジャケットはあんまり似合わないかな。


パンツはちょっと古いものなんだけど、

こっちはポリエステル縮絨の黒いワイドパンツ(セーラー型)です。

それを多少、落とし気味で着用してます。


ポリエステルの製品染めも製品縮絨も、

パット見は同じ様にしか見えないんだけど、

製品染めの方が、シワシワ感があるような気がするかな。


この格好に、ベーシックな白いスニーカーを合わせてました。


今日、この格好で、小林信彦の『紳士同盟』を読んでいたら、

そりゃあ、あたくしだわ。

そおっとしておいてくださいね。

今日のお洋服(その3)

2007-10-05 12:19:19 | 今日のお洋服
昨日着てた服なんだけど、

ブログに載せるの忘れちゃったんで、今日にしちゃいました。





フォーマルウエアっぽい組み合わせです。


ジャケットは黒の1つボタンの光沢のあるウールのジャケット。

インナーは白のブラウス。

パンツがモーニングの下に合わせるようなグレーストライプのパンツです。


パンツは結構太めで、サイズがSSなんですがウエストがユルユルだよ。


8月下旬に、ちょいと気合を入れて、

この格好で好きな人と食事をしたのですが、

『今日の服はなんだか、学生の制服みたいだよ~』

と言われちゃった。

そういや、この格好でネクタイをしたら、

高校生の制服みたいかも。




今日のお洋服(その2)

2007-10-03 21:08:43 | 今日のお洋服


今日はこんな感じです。



鮮明な画像じゃなくてゴメンナサイm(__)m


ロング丈のカーディガンが流行ってるというので、

着てみました。

ちなみに紺色です。

中に着てるのはマオカラーのシャツ(薄いパープル)

パンツはウールトロピカル(夏のスーツ素材です)の、

かなり太いカーゴパンツです。


ゆる~い感じにしようと思ったので、

持ち合わせのパンツをいろいろ探したんだけど、

どうもなかなか合うのがなくて。

仕方なくカーゴにしました。

どうみてもパンツに黒は失敗。

素材的にはゆる~いんだけど、

淡い色合い(グレーとか)の方がゆる~い感じになるのに。



ガラス玉やプラスチックの玉が繋がったような、

ネックレスやブレスがあればよかった。

雑貨屋さんで探してこなきゃ。

そうすれば、胸元につけたバッチはいらないや。

でも、ポケットにつけてるクリップタイプのキーリングは必須。

ちなみにミッキーの手のカタチ(白です)。

これは心情的にどうしても毎日身に着けていたいのです。



ロングカーディガンはかなり便利。

ジャケット代わりになるし、ジャケットほど堅苦しくないし。






今日のお洋服(その1)

2007-10-02 18:16:43 | 今日のお洋服


突然なにを思ったのか、自分でも定かじゃないんだけど。

最近ブログを書いていて、

あんまり書くことないなぁと思うときが日に日に多くなってきたんだよ。


それで、何か趣向を変えてみようということで、

今日着てた服の写真でも載せようかと思ったんです。

まあ、こればっかりは自己満足みたいな世界なんだけどね。


 

一丁前に鏡の前でポーズをとってみたんだけど、

これが非常に笑える。

しかも足が短~く見えます(たいして長くないけどね)

0脚のせいで、足をまっすぐにするとかなり変。

改めて写真を見ると、

心なしかクネクネしてる。

気持ち悪いぞ、自分。


グレー色のジャケットとパンツのセットアップに、

中にボーダーのニットを着ただけです。

小物は万歩計クンとベルトくらい。


ちなみに、今日この格好で札幌~旭川間に新しく登場した、

『スーパーカムイ』

という電車に乗ってきたんです。

なぜにスーツで電車乗ってんだ、というツッコミはさておき。

スーパーカムイについては夜に写真を載せますね。



日中は暖かだったので、中にニットはちょっと暑かったー。


どうせ知り合いには誰にもバレないだろうし、

気にもされないだろうから、

当分の間、この企画を続けるはず(予定は未定なり)