復活!!masaoのポジっ記 since2013

~日頃感じたことを思いつくままに(twitterの方がいいんじゃない/汗)~

赤のチャンチャンコ

2013-12-11 21:21:18 | ひとり言
還暦を迎えた方に着せる「赤いチャンチャンコ」。
昔からの“習わし”には、
それなりの意味があると常々感じているけど、
やっぱり、
“それ”を着せることには大きな意味が隠されているんだろうなぁ...。

その背後には“隠居”なんていう言葉も見え隠れするけど、
果たして、
「ごくろうさん」という意味なのか
それとも、
この年齢以降には「期待しても無駄」という示唆なのか。

数年前の姿を投影して、
どこかに期待するのは無謀なのか?

本人は懸命に仕事しているつもりだし、
プライドもあるだろうから、
不備を指摘するのは難しい。

でも、
仕事に年齢は関係ないのだから、
与えられている職責がある以上、
その職責を全うしていただきたい。

「しわ寄せは困る」
という願いだけの、単なる愚痴かもしれないけど...

何とかなる!はずなんだけど...

2013-12-11 11:40:03 | ひとり言
THE BLUE HEARTSの「少年の詩」から、
気になったフレーズを2つほど...

♪どうにもならない事なんて どうにでもなっていい事

そうなんだよなぁ...。こだわりは大事だけど、それに執着し過ぎるのもちょっとなぁ...と想うことも。案外、赤でも青でも大差ない事って多いような気がする。


♪いろんな事が思い通りになったらいいのになあ

なかなかそういかないのが人生。相手の気持ちに変化を与えるには、それなりのEnergyが必要。それが、positiveなEnergyならいいんだけど、案外「なんでそんなところで...」といったnegativeな問題で立ち止まることが多いから歯がゆさを感じる日々...