goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もまた食べて笑って…

小さな平屋で暮らしています。
60代を元気に笑って過ごしたいです。

見えるもの見えないもの

2016-02-07 | 雑記

家を建てる時に実感したのですが、外壁を決めるのに悩んでいる時は、あちこちの家の外壁が、屋根を考えている時は屋根が、雨どいの色を決める時は車を運転していてもよその家の雨どいが目に飛び込んできます。

またまたいつものようにマンホールの蓋の話になりますが、何百回と通った道でも興味がなければ、どんなにきれいなデザインのマンホールの蓋でも見えていなかったりしますよね。

私はマンホールの蓋が好きになってからはどんどん目に飛び込んでくるようになりました。

だから、同じ場所を旅していても皆見えている物は違うってことですね。

たくさんの知識があっていろいろな事に興味がある人は同じ場所に立ってもきっといろいろな物が見えるのでしょう。

そう言えば、子供のころ良くお金を拾ったのですが、「お金落ちてないかな~」っていつも思っていたからかもしれないな。

残りの人生で私は何が見えるようになりたいかな~

やっぱり、人かな~
すごく素敵な女友達が欲しいな~