昨日の夜にテンションが下がってしまったので、ランチの事を忘れていました。
息子夫婦と夕飯は食べに行っても、ランチはめったに無い事なのに。
「ものすごいボリュームで大人気のチキン南蛮定食 700円」と言う、息子のおすすめランチを食べにドライブがてら行ってきました。
このチキン南蛮は薄めでとにかく大きい!
25cmくらいのお皿の半分は占めている感じ。
すごく美味しかったです。
味噌汁がまた美味しい!
いりこの出汁が効いています。
とか、書いてもほとんどの方は食べには来れないであろう、徳島県三好市の阿波池田駅を背にして商店街を数分あるいた右手にある「21世紀」と言う、レストラン(?)、カフェ(?)、喫茶店かな…
帰りに、三好町の三好中学校近くにある古い民家をリフォームしたカフェで、焼き立てのベーグルを買いました。
カフェの名前を見るのを忘れたけど。
すごくわかりにくい場所なのに、名前までわからないなんて、アホすぎますね。
月曜日から土曜日まで毎日一時間以上スイミングスクールで泳いでいます。
月曜日、火曜日、土曜日は面白いコーチのコースだったので、毎回とても楽しみで、そのコーチのお陰で泳ぎもだいぶ上達しました。
これからもずっと教えてもらえると思っていたのに、なんとそのコーチの時間はすべて新入りの女の子のコーチに変わり、面白いコーチは上級コースの指導になってしまいました。
女の子は孫みたいに若くて、声も小さくて、教えると言うより「はい!どーぞー」と、スタートの合図だけみたいな感じです。
もう、テンションががた落ちです。
一緒に泳いでいる人たちもショックだと言っていました。
なんとか、ならんものかな~
昨日はスイミングスクールから帰ってテレビをつけたらそのとたん、久しぶりに大嫌いなCMを見てしまいました。
メガネのタナカのCM なのですが、あの夫婦(まぁ役の上だけど)、大嫌いです。
あ、話が逸れました。
なんだか元気が出ないけど、スイミングにのめり込み過ぎていたので、他のことにも目を向けるチャンスなのかもしれないなと、思うことにします。