PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

ヴィクトリア朝の子どものイメージ/子供と神の国

2020-05-11 12:09:00 | 
 


 
第一の章〝ヴィクトリア朝の子どものイメージ”のエピグラフは、マルコの福音書から🔔🕊
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の灯と眼球

2018-08-31 08:17:19 | Gif

Charlie Chaplin🎬     街の灯🎞

 

浮遊する眼球👁

 

ヴィクトリア王朝のさだまらぬ視点 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maroon 5 - Moves Like Jagger, Victoria's Secret Fashion Show Live Performance.mp4

2016-10-30 11:32:20 | 音楽

Maroon 5 - Moves Like Jagger, Victoria's Secret Fashion Show Live Performance.mp4

 

らいぶばーーん🌟💫 下着ブランドヴィクトリアシークレット👙💋とのコラボだーー🍒

 

ミランダ・カー〜〜🌊👙👸🚗

 

荒野でもビキニ👙着るわよ

 

なぜなら、それが闘いのための衣装だから👙←謎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alice in Wonderland Tea Party Book

2014-02-10 17:19:43 | 

考えがつまって来たので(頭の中~がごちゃごちゃごっちゃバーバピカリのうた)、、雑談。。。

 

昨日、ダンナさんと一緒にW自転車で投票→新宿のヴィクトリアでダンナさんのスキー板を見た後、バーミヤンでごはんを食べて、その後、本屋さんに寄りました

 

アリスものと見ると俄然欲しくなってしまう私は、この本が欲しかった~~~

 

Alice in Wonderland Tea Party Book (主婦の友生活シリーズ)
クリエーター情報なし
主婦の友社

 

でも、ダンナさんに、「俺こんな料理食べさせられるの?? これ女子会用だよね??」うんぬん言われて、買うのをやめました。。。 (メアリー・ブレアのイラスト載ってたし、まだ欲しい。。。) アリスの料理本、こんなのも持ってましたが.....(まだ実家の本棚にある

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alice in Wonderland - In a World of My Own 「私だけの世界」

2013-10-02 09:59:34 | 音楽

ディズニー版不思議の国のアリス挿入曲「私だけの世界」リンク先、貼付け無効だった動くアリス、セリフ&歌詞字幕付き 最初のアリスが子猫ダイナに語る心情の吐露が、前衛思想、シュールレアリズム思想、アナキスト思想に繋がってて決してあなどれない。。。 そして、ヴィクトリア時代の少女たちは厳しい淑女教育の中でどんなに心の解放を切実に求めていたことでしょう....)、好き過ぎます。。。 すごく自分自身に密接した曲..... 


 

中学校時代の美術部で(中1のとき)、文化祭の出し物で、不思議の国のアリスの人形劇を演ったことがあったけど、本格的にはまったのはいい大人になった22歳の頃 その頃、アリスについての詩ばかり書いてたり、アリス関連の本を集めたり、「私だけの世界」を(写経みたいに..)ノートに記しながら歌ってたりしました。。。←可哀想な子だったんだね BY.ダンナさん。。。

こちらも 編集、フォントetc.いい感じ♪ (YouTubeにたくさんこの曲upされてた... 愛されてマスネ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WILDMANの心に永遠に宿る“小さな恋のメロディ”

2006-10-15 17:53:05 | 映画
いろいろと考え込みやすかったりヘコみやすかったりする私は、ここまでブログを続けてきた間、何人かのブロガーさんに記事、コメント、メールなどで、思いっきり助けていただいてきました

THE BEATLES“With A Little Help From My Friends”の歌詞みたいな感じに・・

その“With A Little Help From My Friends”が無いとLULUはやっていけませーーん

皆さまに大感謝!

“With A Little Help From My Friends”の入っているアルバムSgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band。
Sgt. Pepper`s Lonely Hearts Club Band
The Beatles
Capitol

このアイテムの詳細を見る


今回はPLANET LULU GALAXY!に3度目の登場


〈その1〉サージェント・ペパーズ進化論 ~60年代ロックに捧ぐ~
〈その2〉“GOOD MORNING GOOD MORNING”
(↑あわせて読んでみてくださいませ・・m(__)mあっ!でも〈その2〉の方は少し恥ずかしい記事です・・

-ROCK ANTHOLOGY BLOG-の管理人さん、sy_rock1009さまにもいつもいつもお世話になりっぱなしの私・・

今日、10/15はsy_rockさまのお誕生日なのでございます~!!!

syさま、お誕生日おめでとうございましゅ~!!!

だだだだだだだゆせいいーっつゆあばーすでぃっ!!!

(この言い回しはお二方ともsyさまと同じく大阪府出身のモスコ氏or吉野朔実氏テイスト!?

syさまへのお誕生日記事を書こうと思って、ナイ頭を一休さんのように働かせる・・

・・・syさまと同じ日に生まれた有名人はドイツ人哲学者フリードリヒ・ニーチェ(10代の時だいぶ影響うけたぞー!)とヴィクトリア時代の倒錯系(?)作家、オスカー・ワイルド(やや!“幸福の王子”しか読んだことない・・)・・・。

・・ワイルドかぁ・・。

オスカー・ワイルド・・・、・・・・ジャック・ワイルド・・・。

・・ジャック・ワイルドくんは「小さな恋のメロディ」に出演した英国の子役出身俳優・・



・・・・調べていくうちにジャック・ワイルド君が亡くなっていたことを知ってショックを受けました。。。
でも彼と「小さな恋のメロディ」で共演した、マーク・レスター君とトレイシー・ハイドちゃんは引退してそれぞれ整骨師とOLになったけど、ジャック・ワイルド君は、舌と喉の癌の手術をして声帯を失ってもパントマイムで舞台に立ち続けた役者魂&ド根性の持ち主だったそうです・・


“おいでよ どうぶつの森”の男の子キャラでは“ボクキャラ”に恋しちゃうと言ってた私だったけど、「小さな恋のメロディ」では、いかにもボクキャラっぽいマーク・レスターくんよりも、おいらキャラ俺キャラのブレンドっぽいジャック・ワイルドくんに惚れてました。。(T_T)

悪ぶった男の子(ワイルドマン)のやるせなさというのも存在するんだよなぁ。。(そうですよね・・?モスコさん・・?)

syさま、お誕生日なのにこんなにしんみりしたお話になってしまってゴメンナサイ・・m(__)m

でもジャック・ワイルドくんが出演したこの作品は永遠。
小さな恋のメロディポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る

ヒロインのトレイシー・ハイド演じるメロディが金魚をみつめて可愛らしい笑顔を見せるトキメキまくってしまうあのシーンでは、ビージーズによる“メロディ・フェア”が流れる!

ロック魂通うオトナの心にも永遠に宿る名作なんだぜっ!


ジャック・ワイルドくん(真ん中デス♪)はロックスターみたいな雰囲気ですよね!


バレエの練習をしている時にひとめ惚れされちゃったくりくりオメメのメロディちゃんsyさま、トレイシー・ハイドちゃんももしかしたら好みなのではないですか・・

永遠の“ボクキャラ”(?)マーク・レスターくん


キャー!このお写真のジャック・ワイルドくん、なんか、めちゃくちゃ可愛いじゃないですかっ!?
私もトロッコに乗って駆け落ちしたーい!(←調子に乗り過ぎ・汗 あんた既婚者でしょ??しかも駆け落ちするのはジャック・ワイルドくんじゃないから・汗)

レスターくんとワイルドくんの“熱い友情”もこのお話のグッと来るところでございます・・

今日お誕生日のsyさまに、ワイルドマンの心にも永遠に宿る「小さな恋のメロディ」のサントラをお贈りしまーす!!(持ってらっしゃるかもしれないケド。。)
小さな恋のメロディ ― オリジナル・サウンドトラックリチャード・ヒューソン・オーケストラ, コロナ・スクール, サントラ, ビージーズユニバーサルインターナショナルこのアイテムの詳細を見る
syさま、ぷれぜんとふぉーゆー!

以前、いたちさんギタバさまのお誕生日記事を書かせていただきましたが(お名前に貼ったリンクは、その記事へのリンクです。記事の中のリンクを辿っていただくと、お二方のページにいきます!)、だんだんゴージャスになっていきますですな。。(汗)お二方来年にご期待を~っ
m(__)m(爆)ってことで、皆さま、これからも(こんなにも欠落の深いLULUですが・泣)、どうか“With A Little Help From My
Friends”をよろしくお願いします~!(爆)

・・というのか、そのまえに、コメントのお返事が全然できてなくてゴメンナサイ~~!!エーン
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロットンとヴィシャス

2006-07-06 13:47:00 | 
奇妙なフレグランスと
珍妙なメンソールたばこ
の取り合わせ
中に浮かびつ
kiss kiss kiss

ヴィクトリア王朝の
さだまらぬ視線
かわいた空気
吸い込む反対人
Down Down Down

通りの磁力
奇怪なチェッカー模様
及びの美学
Coffinの旅
マントルへの回帰

ロットン 狂気のうつろい
反対人
ヴィシャス 背徳と仲良し
とても滑稽

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題・30

2006-07-05 19:22:03 | 
時間のことを考えながら
屍(しかばね)になってしまった ワタシ
それは 黄砂のごとく
吹かれて消えた
親殺しのパラドックス
あぁ たぶん 解釈から
まちがえているんだよ
成分からちがうんだ

過去のことを考える時に
せつなくなるのは
ノスタルジィ

想像がいきとどく程度の過去
を思い浮かべる時に
きまって せつなくなる
ヴィクトリア時代の こっけいな靴
60年代のSF映画
悪夢を見ているような気がするの

それは 私の 唯一の 道楽だ

想像は
一つの宇宙だと思うでしょ
取り散らかってくるのも
一つの幻想

あなたの小さい瞳
こまっしゃくれたくちびる
口をきくだけで いらいらしてくる

ドジスン教授の
食生活を考える

ーそれは与えるためだったから
私のためではないのだから

お話もきかせてあげた
それは一方的で
あの人は 私に
何も 与えてくれなかったから

それが 愛だと
いえるんだよ

ミス アリス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国の淑女教育とルイス・キャロルのコミュニケーション法

2006-06-22 14:59:37 | 事象への想い
「不思議の国のアリス」が生まれたイギリス・ヴィクトリア時代(1837~1901)の女の子の教育というのは、かなり徹底されていたらしく、厳しい淑女教育のひずみから、拒食症(カレン・カーペンターもこの病に苦しみましたね・・・。)などの神経症を起こす少女の例が多数見られたそうです。

「不思議の国のアリス」の作者、ルイス・キャロル(本名:チャールズ・ラドウィッジ・ドジソン)はもともと英国オクスフォード大学の数学教授でしたが(彼の父は厳格な英国教会牧師だったそうです。)「不思議の国のアリス」という物語は、内向的で対人恐怖症気味だったキャロルとって、心を許せる唯一の存在である、“淑女教育が完了していない無垢な少女たち”へのコミュニケーション手段として生まれました。(キャロルは、相当な“大人嫌い”“男の子嫌い”だったそうです。)
大学関係者の娘たちのお守り役を引き受けることが多かったキャロルが、少女たちと川遊び(ボート遊び)に行った先で、少女たちに「なにかお話をして!」とせがまれ、少女たちを楽しませることを至極の喜びとしていた彼が即興で少女たちに聞かせたおはなしが「不思議の国のアリス」の元になりました。 

少女が成長してしまうと(淑女としての雰囲気が頭角を現してくると)キャロルはぱったりとその子に対して興味を失い、成長過程にある無垢な少女をまた大学内で見つけ、コミュニケーションを楽しみ(基本的には少女たちとお話しするだけで彼は満足したみたいです。あとお手紙もよく書いてたみたい。〔↓下に関連の本を貼り付けました。〕キャロルは少女のヌード写真を撮って学内で問題になったことがありましたが、それ以上のことはなかったみたいです。でもヌード写真を撮るだけでもかなり問題ですよね(^_^;)私は持っていたキャロル関連の本の中に載っていた少女ヌードを母に見られてしまい、すごく軽蔑されたことがあります・・・。「あんたこんなに痛々しい姿を見て何とも思わないの?」って・・・。)、死ぬまで大学内で過ごし独身をつらぬいたようです。

ヴィクトリア時代の女性と教育―社会階級とジェンダー

ミネルヴァ書房

このアイテムの詳細を見る


アリスへの不思議な手紙―ルイス・キャロル珠玉のメルヘン

東洋書林

このアイテムの詳細を見る


写真家ルイス・キャロル

青弓社

このアイテムの詳細を見る


こんなのもありました・・・
階級としての動物―ヴィクトリア時代の英国人と動物たち

国文社

このアイテムの詳細を見る

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おてんばルル』(La vilaine Lulu)

2006-05-29 11:33:42 | 
土曜日にダンナさまと行った本屋さんで素敵な本を見つけました。

『おてんばルル』

おてんばルル

河出書房新社

このアイテムの詳細を見る

LULUという名を持つ私は、この本は私にあつらえられたものだと思い込むくらい(笑)この本に運命的なものを感じました。
どうやらダンナさん、二ヶ月ほど前にこの本を見つけて、私にプレゼントしようと思ってくれたらしいのですが、この本の主人公の“ルル”が少々太りすぎているので、どんなことで怒り出すかわからない怒りっぽい私が「ちょーっとー!私がこんなに太ってると思ってるワケ?」と怒り出すと思い、買わなかったそうです・・・。えーん!性格悪いといろいろなところで損しますね・・・(T_T)

『おてんばルル』は、“モード界の帝王”イヴ・サンローランがまだ20歳の頃、1956年に創作した、彼にとっての最初で唯一の“絵本”だそうです。(絵本と呼ぶには、内容が毒々しすぎるのではないか?と思いますが・笑)

内容を見てみると、その妄想っぷりがやっぱり誰かさんに似てたりして・・・笑

ルルナポレオン、ルルマクベス、ルルアントワネット、ブニュエル作品を演じるルル(映画『小間使いの日記』)、ルルヴァディム『素直な悪女』ルル、イヴ・別名ルル「アダム!アダム!どこにいるの?」、愛国者、敬虔なルル、貫禄のおばさんルル、得意のいけないポーズを決めるところ、などなど。
ちなみに、原題の『La vilaine Lulu』の vilaineとは、“いたずら好きの”といった軽い意味の他、“不快な”、“みだらな” 、“下品な”という意味を持つそうです。

この本を読んでるとサンローランって天才なんだろうけど、ちょっと頭おかしいのかな?と思ってしまいますね~!(笑)彼の妄想に着いていくの大変だけど、ゆっくり読みすすんでいきまーす!


エート・・・、私がもらって嬉しいプレゼントNO.1は実は絵本だったりします・・・。

今までで一番嬉しかったのは、父にもらったアーサー・ラッカムの挿絵集でした・・・。


『アーサー・ラッカム挿絵集』

アーサー・ラッカム

エディシオントレヴィル

このアイテムの詳細を見る

アーサー・ラッカムは「不思議の国のアリス」の挿絵を描いたことで有名です。
「不思議の国のアリス」の挿絵はやはりテニエルが有名なのでしょうけど、アーサー・ラッカムによる挿絵もヴィクトリア時代の雰囲気を気品ある絵柄で表した独特な個性がとても好きでした

『ペンギンのペンギン』

ペンギンのペンギン

中央公論新社

このアイテムの詳細を見る

私は、20歳くらいの時に、この絵本を好きな人とのデートの待ち合わせの時にプレゼントするのが夢でした。「遅れてゴメンネ!あなたにこの本をあげたくて探してたの!」って・・・。(これ、ある本からの影響なのですけど・・。)わぁ~!!!そんなこと考えてた私って恥ずかしい~~~~~っ!!!!!!(>_<)

『ペンギンのペンギン』によると、ペンギン同士の愛の言葉は「息が生臭い」だそうです・・・。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする