PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

鳥山明先生

2024-03-08 13:40:00 | 

今さっき訃報を知った。

 
一番最初に憶い出すのは、(生涯最初の彼の記憶は)Dr.スランプの描き込まれたメカ⚙️🔧類の描写💭(小学生の頃、次兄の本棚より📚)とくに乗り物系の描き込みに子供心にびっくり。
 
うちはテレビ禁止の家庭だったので(土曜日の短時間のみ赦された)、学校では、アニメ化されたDr.スランプのお話についていけなくて、寂しかった。。。ほどの大ブーム。はじけるひたすら元気な80年代のイメージ… アラレちゃんはロボットであり、超人。世界最強。そんなイメージが刷り込まれる。
 
そして、口を開けた時の、奥歯の緻密な描写をしたのって、鳥山明先生が初めてって説もあるよね? ディテールにも神が宿ってた。神龍🐉を追う冒険者たちみたいに、絵と物語の可能性を追求する求道者だったのだな。
 
ドラゴンボールは西遊記を基に果てしなく拡がっていく(ギャグてんこ盛りで、少年の求道心を鼓舞しながら…)イマジネーション🌈
 
そして、自分はドラゴンボールの悟空(カカロット🥕)だと、錯誤する事で、イメージする事で、わたしは昔は死に繋がる印象しかなかった病を乗り越えられた。
 
とても感謝してます…🙏😿
 
こんな事しか言えない。。。涙
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラッとにゃんぱらりん🐈な記念日🗓️

2024-02-12 14:36:00 | 家庭
父のお誕生日には、モンベルのTシャツ、2枚買いました(リクエストなので✌️)送りました
 
バレンタインプレゼントは、父にはまた干物🐟(甘いもの送ると、大抵母が怒るんで💦 母、父と自分の血糖管理にシビアなので… 母、気分屋だから喜ぶ時もあるんだけど、、黒ひげ危機一髪的なスリル。。?? 急に怒られると心臓に悪いのでやめとく。。。)
 
夫には、パタゴニアのカップとか作ってる会社の、水筒(これもリクエスト 愛車のアウディクアトロオールロードくんの中で飲むんだって❣️)色は白🤍
 
そして、ヨックモックのパンダ柄パッケージのシガール
 
ぜーんぶ、みんな(それぞれ❓)と話し合って決めました💬💬💬💬(父にはTシャツの好みの色や柄をインタビュー…🎤  小豆色🫘と白🤍のボーダーだって✌️ 美味しゅうなあれー🙏  父が自分の好みを話すようになってくれたのはつい最近。。。 それまでは母におまかせだったり、こちらが困らないような選択をしたり… だから、とても嬉しい 自分の好みを言うようになってくれたこと💬  父ってさ、やはり日本が直接的に戦争してた時代に子供時代を送ったので、我慢とか忍耐とか、好き嫌いしない、とか、いただいたものは大事にするのが基本で、、そういうのが伝わってくる
 
仲良しな瞬間ーーー🌐🕊(家族間バトルする時もあるが、、 母🆚私 夫🆚私 のパターンが多い。。 私大忙し😅)
 
私はサプライズが苦手、ってとこもある(人が欲しいものもいまいちわからんし。。。 親子でも夫婦でも…)
 
&バカ正直過ぎて、秘密が作れんのだ
 
なので、嘘が愛、とは、こりゃビックリした😦(嘘は愛→YOASOBI「アイドル」の歌詞より)
 
わからん、こりゃ修行が必要だ😵‍💫🧘‍♀️(あ、YOASOBIの「アイドル」が、一時期“ディラン効果”だった夫に、別件で嘘つきキラーイって言うと、烈火の如く怒るので。。。 そんな夫、サプライズ上手だったりする。。。 秘密って胆力が無いと作れないのはわかる。。。 しかし私は嘘はどこかで帳尻が合わなくなるから、つかん方がいい、という人生訓みたいのがあり。。。 もう話ズレまくってるね。。。 まぁ、人間は色んな個性や特性があり、色々ですねってことで ←収拾つかないので無理やりまとめた
 

 

↑あ、これがヨックモックのパンダ缶

 

 

 

 

 

↑探したら🕵️あった💦 黒ひげ危機一髪🙀

 

対象=男の子…👀 …私も幼い頃やった覚えあるけど、、(流行ってたし、なんも考えずやってしまう時期あるよな。DEMO、再三言うけど、“心臓に悪い”ので、一貫して苦手だった。ゲームへの強制参加もハラスメント。。??)大人になって考えてみても悪趣味なゲーム(うーん、不謹慎って意味で?? 人形を刺して遊ぶなんて。 …夫、“不謹慎厨”も嫌いだって言ってたわ。。 夫はダウンタウンの芸が好きだったけど、私は昔から微塵も笑えない😐 一貫してずっと。それが誰かを救った例がある。(甲本ヒロトさんが、自殺しようかな…と思った時に、救われたのがダウンタウンの日曜日の番組で、そのエピソードを元に描いた曲が「日曜日よりの使者」なんだって。風の噂で知ったよ🌬️)と聞いても。ああそういうこともあるんだね。ふーん、っ感じで。ほんと、人それぞれだね。 まあ、一組の夫婦で、考え方が違うのも、良い組み合わせだと考えてる💬 基本。このこともこれからの課題だ。ため息。)だと思うので、(心臓🫀に悪いし。。。)塗り絵とか着せかえとかの方が好きだったね🎨🐈

 

“薬”も、“毒”も、人によって効き方が違うというからなぁ…。

 

好みって、ほんと色々ですよねー🎨(そつない言い方💦)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカの壁アゲイン。

2024-02-12 12:22:00 | 吾のこと

つける薬の無い老害(うちの夫の父親とかそう)

 
戦後のベビーブーマーに多い所感(戦争を知らないー子供たちーよー♪( ´θ`))
 
あくまでも、個人的な体験(なので、良い爺さんもいるんだろうけどさ。)だが。
 
そう、そこらへんの老害とは、どうにも和解できない😵‍💫(関わってるとこっちの気が狂う。)
 
そこには“バカの壁”が存在するので、逃げたもん勝ちじゃ🐈💨
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンキーリング🍒

2024-01-28 10:34:00 | おしゃれ&美容





ピンキーリング🍒

というより、ちっちゃい子(子供)🧒用かも💦

でも、可愛かったので💕小指に✋

お値段300円ほど👛

さくらんぼモチーフ🍒なのかな? 一方がピンクの石🩷、一方がダイヤっぽいストーン💎が埋め込まれてます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な空と月と、まだ考えてる来年の抱負…🌅

2023-12-25 17:05:00 | おでかけ
 


帰りますー🚙
 
そういえば、大浴場普通に行きました
 
朝方、6時半頃、空いてそうな時間に。。。
 
と思ったら、けっこう朝風呂する人いるのね。。。
 
アウトレットでは、ジェラートピケ🍧のハートクッション🩷と、ブルーベリー🫐のワッフル素材のワンピと、ストロベリー🍓のカップインキャミを買っていただきました
 
でも、まだ蝶々🦋が欲しい強欲っぷり。。。(なんで、こんなに、ときめくものがたくさん世の中にはあるのだ。。。✨)
 
来年の抱負、これから本当にひつようなもの、冷静沈着な心と、足ることを知る大人心…🙀(だんなさんが、アウトレット内のメリーゴーランドに乗る🎠、子供たちの声と、私の声が同じように聞こえたらしい。。。👂と言ってた💬)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木商店さんで買ったものたち🐇🍓🚢

2023-11-29 11:42:00 | 素敵グッズ
鈴木商店さんで買ったものたち
 


 



万華鏡ってロマンじゃない❓ 柄は古代ヨーロッパの地図のよう…🗺️





 
怪物❓ 幻獣❓ 幻のクリーチャーもいる👀✨
 
 
うーん… もしかして、この万華鏡千円以上してたらどうしよう。。。(金銭感覚無し これが千円、イチゴが三百円、定規が二百円って脳内勘ピューターで計算してたのだけど。。。🧮 社長さんも奥様も、はて、幾らだったっけねえーってふたりしておっしゃってるし、自分で考えた。。。)
 
大人だったら、一万円とかサラッと渡すのが“大人”なのかな…と、見た目は大人、中身は子供の私は今更苦悩。。。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初バレエ🎀🩰観劇ファッション

2023-06-30 13:31:00 | おしゃれ&美容
ドレスは、子供服の生地にインスパイアされたという、スリット入りのタイトシルエットなチャイナドレスっぽい黒のドレスです☆コチラ👗
 






靴はだんなさんからの早めのお誕生日プレゼント🎁、ゴールドのアンクレット付きのジル・サンダーのバレエシューズ🩰
 
ようやく、ノースのブーツとかリハビリ用スケッチャーズじゃなくて、エレガント系な靴🥿を履けるように。。。(あ!カンペールも履いてたけど、あれも柔らか系で、整形外科的に選んだ靴だったので… カンペールはあの後、ストラップ付きのバレエシューズも買いました☆ 女の子の絵柄のライトニナシリーズ🩰)
 
今回履いたのは、去年履いてたドイツ建築🏗️のような頑丈な円柱形ヒールのジルサンダーパンプス👠の姉妹版みたいな靴(アンクレットは、去年のエンジ色のがシルバーで、今回の黒はゴールド)で、これまた柔軟かつ、底は頑丈系+Mr.ミニットで、プレミアム底張りでクッション性を高めて、万全。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思春期と苺🍓とトルネード🧬と怒りの畦道🌾

2023-02-11 12:20:00 | 家庭
母への喧嘩メール。。こんなに、これまた高齢の人に怒っちゃって、まずかった、とは思う。でもいまだにお母さん横暴が酷すぎて抗議してしまった。。。(脚の膝🦵、夫婦喧嘩の末、うちの母に真夜中電話しようとした〈夫も色々追い詰められてて、うちの母に助けを求めようとしたのだろうと思う。長男だからって、あちらの実家にいろいろ無理を強いられ続けてきたので。その所以で自分の仕事を失ったりもした。それは、うちの両親は知っていて、私の癌闘病のお金も出してくれた。あちらの両親はうちの苦境に興味もなかったみたい。(追記:興味がないというのは語弊があり、←無駄に興味持たれても困るし🤮 重要視していない。というのが正確。その時のホットニュースとして、親戚中に私の癌のことを言いふらしてたりしたし💢 噂話のネタにされてた💢 うちの母は私が傷つく事が無いように&伝えても意味が無いので、興味本位で噂されるだけなので、〈&静岡あるあるなのだけど、心配のあまり←それはありがたいのだけど、良かれと思ってたんまりと、困るほどお見舞い品が届いて、大変なことになる。。。 母がはじめての癌になった時に母自身がその事で困って←癌に効くといって大量のアシタバ🥬が送られて来て←アシタカではなく🦌、病気でヘトヘトなのに、そんな中、山程あるアシタバの調理をする羽目になった。。。🔪🥬 その教訓で2度目の癌の時には親戚に言わなかったらしい…〉静岡の親戚や近所には黙っていてくれた。あまり心が近くない人に話されても、噂話になるだけだよね。それ、法則📐 幼い頃可愛がってくれた、大切な想い出の中のある、おじさん、おばさん達はとても心配してくれると思うけど、それぞれの事の方が大変だと思うし… それぞれの生活があるから。心配かけたくないし、照れくさい。癌になっちゃった事。やっぱり秘密にしておきたいな🤫㊙️)(いまだにあっちの父親が「(私の癌について→)可哀想だけど何してあげたらいいかわからなくてー」とヘラヘラ笑ってた姿思い出しては腹が立ってる。思い出したくもないから普段義父の存在すら忘れてるけど〈不愉快になりたくないから〉、稀に思い出しては腹立ててる。人のことは自分のためにこき使う癖にその相手には特に何もする気のない姿勢。そして、相変わらず人手として、私の夫をこき使ってた。その結果、夫はキャパオーバーになり、仕事も失ったりした。そして、追い詰められた夫に私は病中も当たられたりしてた。いわゆるDV。)、この前、とうとう堪忍袋の尾が切れ、初めて相手側(夫の両親)に抗議した。それまでは人の苦しみに気づかない鈍さに呆れ果てて夫の実家のことを放置してたけど。まぁ、思えば夫には一人でモンスター達〈古き悪き日本の風習の権化。人数が多過ぎて他者の迷惑を顧みる機能を失った戦後ベビーブーマー。高度成長期など〈朝鮮戦争などの犠牲の元に〉日本経済が潤っていた時代が既に変わってる事に気付かない団塊時代の亡霊。自分の国では戦争が起こらず、しばし安穏の時代が続いたため、危機意識が鈍り、子供達の苦労も知らず自分達のために動けと責め立てる、厄介な老害。👈あ、コレ主にあっちの実家の父親=義父の話。義母は義父のモラハラの被害者だったので、同情して優しくしてたけど、義母も優しくした結果ワガママおばけになった👻 そこらへんは確かに母の言う通り私の自業自得かもしれない… 夫は義母の求めるまま、蕁麻疹を出しながら度々自分の両親を旅行に連れてったりしてました。夫も自分の実家に対して葛藤があるし、嫌々ながら行った旅行中は心底つまらないらしく〈お金を出すのもこちら側だし💢〉私にLINEで幾度もメッセージを送りしがみつき、帰ってくる度ストレスでパツパツになってた。私が骨折をさせられた2022年12月8日もそうして自分の両親を沖縄に旅行に連れて行ってストレスMAXになって帰ってきた時だった。夫の時間軸だと。私の時間軸では自分の実家で障子貼り等をして、電車は人身事故や線路上の謎の発火で遅れ、ヘトヘトになって帰ってきた時。互いの疲れとストレスがぶつかりあった末に、私の膝がサクリファイスに…🦵💥〉に立ち向かわせてかわいそうなことをしてた… それでも暴力は絶対許されないけどね💢💢💢   私からは絶対手を出さないし  兎に角ここでは説明しきれない色々な葛藤がありました。〉夫を止めようとして、母の日常と健康を護ろうとして、相手に渾身の力で踏まれてたところ、渾身の力で必死で立ちあがろうとして、怪我したのに、護ろうとした対象であるその母に“自業自得”と言い放たれたり。。。色々。護ろうとする気失うわ。続きは母と話が合うらしい次兄に頼んだ🐸  LINEにて、12月に実家帰りした時の所感と両親の状況を伝えて。まぁ、それでも私がやるんだろうけどねー😵 母、次兄が結構厳しい〈☜これも大変な時代を生き抜いてほしいという思いから〉から、基本母を尊重してくれる〈=大した変革はできないというデメリットもある。〉私にはわがまま言いやすいらしいよ、、時々娘キレるけど。。〈あと、忙しい次兄の生活を邪魔したくない、とか❓ 母らしい。 or 長男でなく次男に頼るのは、定例、日本の伝統に反するうんたらかんたらとか。昭和理念で古くさいなぁ〉でも次兄に内容を伝えるとその意図を踏まえて、考えた末なんらかの形で必ず両親を助けてくれる。昔漫画を一緒に書いてた時みたいにいまだに連携してる😅 追記で書いた注釈長くなった💦 カオスだし。。。 私に今名前をつけるとしたら、怒りの悪魔💢👿、だと思うよ 💢←怒りの畦道🌾 怒りのデスロードならぬ…🏍   四方八方に怒り散らして。多方向への怒りと葛藤の螺旋🧬がトルネード🌪のように廻っているよ。。。 多分、この文章を読んだ人は今頭がパズルの組み立ての状態になってると思う🧩🙏 それか、読みにくいから読まないか。。)
 
 
母へのメール一部抜粋
 




 
 
 
 


 
とはいえ、私が送った苺、昨日実家に届きました🍓(一昨日送った数々のメールは、手配してたものが届くよってメールから始まった。怒ってたけど。)(父へのバレンタインプレゼントだけど。健康のためにお母さんも食べてね!嫌な事たくさん言われたからって捨てるなよ!と言ってメールを終えた。。。)
 
 
 毒蝮三太夫🐍👅の、ババア、長生きしろよ!的な。。。
 


 

ランダムステップ🐾🐆🦋💫

 
苺食べてね♡🍓
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Various – Miniatures (A Sequence Of Fifty-One Tiny Masterpieces Edited By Morgan-Fisher)-Full Αlbum

2022-11-02 13:17:43 | 音楽

Various – Miniatures (A Sequence Of Fifty-One Tiny Masterpieces Edited By Morgan-Fisher)-Full Αlbum

R・D・レイン氏が歌と楽器を演奏してる、「Miniatures - モーガン・フィッシャーによって編集された501の小シーケンス」

 

息子アダムと一緒に、1980年のアルバム「Miniatures - モーガン・フィッシャーによって編集された501の小シーケンス」内で、歌と楽器を演奏している。(とのwikipedia情報を読んでYouTube探した🕵️‍♀️  F ・ザッパ“F・カフカ作「流刑地にて」を読んでから聴け”、とのあの作品を思い出す。。。💭 それか、カップリングだったランピーグレービー… ともかくへんちくりん。。。混沌カオスKHAOS〉感はんぱねー)(タシケテー👈この言葉はアーニャちゃんインスパイア それか左卜全インスパイア)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人と子供のポルカ

2022-08-11 23:31:09 | 音楽

老人と子供のポルカ

 

老人と子供のポルカ

 

どぅびどぅば〜〜〜 パパパヤ〜〜〜🥭

 

神様たすけて〜〜〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このたびのビューティープラスdeコスプレ その1

2021-10-06 01:34:00 | 吾のこと
フラッパーガール風髪飾りと
 
ウテナ様風と



グミベア🧸
 
お母さんお父さん、こんなに子供っぽい私だけど、がんばるけんねー🙇‍♀️💪

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ravel: The Child and the Spells, Ansermet & OSR (1954) ラヴェル 子供と魔法 アンセルメ

2021-09-17 12:59:08 | 音楽

Ravel: The Child and the Spells, Ansermet & OSR (1954) ラヴェル 子供と魔法 アンセルメ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Silent Tone Record/ラヴェル:子供と魔法/ロリン・マゼール指揮フランス国立放送管弦楽団/独DGG:138 675 SLPM/クラシックLP専門店サイレント・トーン・レコード

2021-09-17 12:55:57 | 音楽

Silent Tone Record/ラヴェル:子供と魔法/ロリン・マゼール指揮フランス国立放送管弦楽団/独DGG:138 675 SLPM/クラシックLP専門店サイレント・トーン・レコード


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEGOのアウディクアトロ🚜 switch版ミートピア🌈

2021-08-23 19:11:00 | 素敵グッズ




これだんなさんへのお誕生日プレゼント🎁

子供。。。🎈

LEGOのアウディクアトロ🚜

そして、Switch版ミートピア🌈


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の告白(仮面の告白🎭インスパイア❓)

2021-08-19 01:40:00 | 吾のこと

おそらく、更年期で、女性ホルモンが減って、男性ホルモンが活発になり、ますます男化してる。。。❓(素人解釈だけど。。。)

 
心理的には70%くらい男?(半分女、どころか。。。)
 
そんで、アセクシャル状態にもなってるらしく? なんか子供時代に戻った感じ。。。(以前からだんなさんに、小学生男子っぽい→要するにクソガキっぽいって言われてたけど。。。)
 
ますます、小学生の夏休み感。。。🌻🍧
 
厨二病からますます幼児退行した🙀
 
タイトルは三島イズムインスパイア

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする