goo blog サービス終了のお知らせ 

PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

バリ島から帰国 1/12日に日本に降り立つ

2012-02-23 18:26:23 | バリ旅行

11日は、タンブリンガン沿い散歩から帰ってきて、めいっぱいプールでダンナさんと一緒に遊んだ後、部屋に戻って(メッセージにお返事書いてもらってあって喜んで)急いでパッキングして、グリヤサントリアン前までタクシーを呼んでもらって、グリヤサントリアンの支配人さん(←めちゃ陽気)にご挨拶してもらって送り出してもらって、夕刻頃(スラマッ ソレ~~の時間帯)ングラライ空港までタクシーで向かいました

 

ングラライ空港ではまた余ったルピアでバリ猫買ったり(ベンチに座ったカップルのバリ猫で、我が家のトキメキトイレもしくはメアリー・ブレアホービールームに飾ってあります。。。 もちろんBGMはBlow Up!!

 

バリ島から帰ってしまうのは名残惜しいし、さみしくもあったけど、実は、帰りの飛行機にダンナさんと乗り込むのも、日本へ向かう旅行みたいで、わくわく&楽しみでした

 

1/12早朝日本に降り立とうとする飛行機

朝焼けが綺麗です~~~

 

なんでかというと、、ダンナさんと一緒に居ること自体が楽しくて、ダンナさんと一緒だとどこに行っても楽しいからだと思います←ノロケ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海&Love&Mercy

2012-02-23 18:10:00 | バリ旅行

少し(とっても) ホッとしたことと、世界や人はいろいろであること、それを知りつつ、いろいろなことに対して、優しく寛容でありたい(そのために、穿った見方をせず物事を的確に判断することが必要で、そのためには動揺せずうろたえず学ぶことが必要... 再認識)ことを感じた一日・・・  これからも前向きに、優しく、がんばります すべてに、感謝です(そして、私にとっては、こうして書いて考えをまとめることも必要なんだよなぁ。。。

 ここまでは2/23今日の日記・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

1/11日グリヤサントリアンでのお泊まり&バリ島最終日に菩薩の表情の石像と共に撮った記念写真(愛と云う名の水を注ぎましょー

ちょっと(わたくしの)アゴあたりが猪木っぽい 元気があればなんでもできるってある程度真理だと思う。。 &心に愛と慈悲を大切に...

 

ロビーのわきにあった像・・・

 

グリヤサントリアンの海を望むカフェ

 

穏やかな海・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ最終日のタンブリンガン沿いショッピング&プレギナワルン四回目

2012-02-16 17:16:49 | バリ旅行

1/11日 マニック・オーガニックで一休みした後、タンブリンガン通りをグリヤサントリアン方面に向かっててくてくジャランジャラン(散歩)

タンブリンガン通り沿いのカフェ

 

サヌールに来た夜に、夜ごはんを食べたレストランの前を通りかかったら、その時に接客してくれたウェイターの男の子が入り口をお掃除していて、その子と2人同時に あっ!って感じで Good morning グッモーニン ってご挨拶・・・ この前遅番で、今日は早番なのかなぁ??と思ったけど、朝から夜遅くまでずっと働いてるのかな..?? とても働き者ですね...(ご加護がありますように...  私も見習わないと。。 爪の垢もらえば良かった。。)

 

グリヤサントリアンのごく近くにあるお土産屋さんで、母に自然モチーフのバリボタン、自分にもブレスレットを購入、少し北に歩いて、アタ製品のお店アシタバで、ダンナさんが、プレギナワルンetc.色々なところで使われていた、オシャレなアタ製のランチョンマットや、底と持ち手がアタ製のかごで出来ている小粋な布製バッグetc.を買ってくれました(布製バッグはお母さまと私に、それぞれ似合いそうなものを選んでくれました ダンナさん、優しいです...

 

少しグリヤサントリアン方面に戻ったら、昨日1/10日に自転車で行ったお店クラフトプラスの別店舗がありました そして、お店に入ると、前日髪にフランジパニを付けてくれた同じお姉さんが店番してました 再会できてなんだか嬉しかった今朝のワンちゃん状態)のと、バリ最終日だからルピアを使い切りたかったのとで、バリ猫のタオル掛けとかバティック製ハンカチとかまた買ってしまった空港使用料のルピアをあとでダンナさんにお借りするはめに←すっかり忘れてて。。。)

 

バリ最終日のお昼は、またプレギナワルンで食べました(四回目のプレギナです

 

 プレギナワルンの外観・・・

 

 

入り口のオープンスペース

 

ダンナさんはナシチャンプル(かな??)を注文

 

私はシーフードカレーを食べました(少しだけ写ってます

そしてこちらはチョー辛いトムヤムスープ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Manik Organic

2012-02-11 17:51:51 | バリ旅行

1/11日 朝9:00頃からタンブリンガン通り沿いを2人で散歩&お買い物に出かけました

 

 

人気の陶器のお店「ジェンガラ・ケラミック」のアウトレットのお店、「グダン・ケラミック」で、お父さまへのお土産のカップ&ソーサーそして、私の実家に一輪挿しを選びました

 

そして、お会計の時に店員さんに優しい気遣いの言葉かけていただいて、じーーん。。。(その経験を大切にします... そして、私も、その記憶を胸に、ペイフォワードできたらいいなと思います... していきます

 

 

カフェ・ルムットに併設されているバリ雑貨のお店(バリ猫の置物がたくさん置いてあるらしい「オリエント」を見に行きたかったんだけど、10時開店だったので、まだ開いていなかった。。。

 

朝から日差しが強くのどがカラカラになって来たので、ダンナさんおすすめのお店、「マニック・オーガニック」で休憩することにしました

 

 

スーパービタミンCという名前のドリンクを注文(もちろん日焼け対策

パッションフルーツ、レモン、オレンジのフレッシュジュースのミックスでした

 

 

ダンナさんはカプチーノ

ケーキはオーガニック素材で蒸しパンっぽい食感

 

 

 

 

無線LANが繋がっているのでお客さんが こぞってインターネットをしていました・・・

 

 

 

 

 屋内にはショップもあって、オーガニック石けんやお香、ヨガウェアなどが置いてあります

二階のスタジオではヨガクラスも開催しているそうです

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/11 朝焼けの中、ウィキッド・パロットで出会ったワンちゃんと再会・・・

2012-02-08 23:03:27 | バリ旅行

1/11 日本に帰る日に、今日こそは朝焼けを観ようと、私たちにしては精一杯の早起きをしました

 

用意の遅い私。。(ダンナさんに説得されて。。)どすっぴんにサングラスをかけて、髪の手入れもそこそこにダンナさんと一緒に朝焼けのビーチに向かいました

 

 

 

あっ、この子、どこかで・・・

わんちゃ~~んまた逢ったね~~って声かけました

 

私を見るなりしっぽブンブン振って、ご挨拶してくれたのはいいんだけど、、

 

だんだん激しすぎる感じに。。。

 

なでなで

 

この後、本格的に遊んで遊んで!!一緒に砂まみれになって遊んで!!

 

って感じに。。。

 

ちょっと激しすぎたので、ダンナさんとふたりでダメよ~~~

って叱ったらいじけてしまいました。。。

しょぼん。。。 

 

 

とても哀愁漂う背中だったので、わんこちゃん、叱り過ぎたよ、ごめんねって話しかけてナデナデしてあげたら、すぐ立ち直って、ビーチから私たちの部屋の前まで着いて来ちゃいました。。。(人懐こいねぇ。。。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヌールの朝焼け

2012-02-08 20:27:15 | バリ旅行

サヌールは東側に面したビーチなので、タナロットやウルワツに代表されるような、バリのサンセットを観ることはできないのだけど、その代わり、朝焼けの美しさに定評があるみたいです

 

風水的にも東向きは昇る太陽のエネルギーを受けることができるので良いとされているそう・・・(参考資料:田尾たんぼさん著 「バリ島極楽チャンプル」 お気に入りのバリ本

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Massimo

2012-02-04 16:11:06 | バリ旅行

1/10日は、プールの後、サヌールのビーチ沿いだけではなく、タンブリンガン通りを南に向かってサイクリング三昧。

 

かなりタフな環境のバリ島の道路(信号がないとか、日本の道路の常識はもちろん通じない、基本的に流れに合わせて臨機応変に走っているので、平衡感覚や柔軟さが必要、とか)を自転車で、ではあるけど、初めて走ったので、だいぶスリルがあり、ハラハラドキドキでした

 

グリアサントリアンからだいぶ南に走って、左手にバリハイアットの門を見ながら、カピバラノートに記しておいたお店の一つ、バリ雑貨のお店“クラフトプラス”まで行きました 

 

クラフトプラスでは仏像をモチーフにした色とりどりのキャンドルポットを見て(火もつけてもらって...)色付きの炎がゆらゆら揺れる様子が素敵だなーと思ったけど、繊細なガラスで造られていたので機内で割れない自信がなく、我慢 お花モチーフのスパンコールのポーチ(ビタミンカラーの黄色と黄緑色お姉さまへのお土産にしよう)と、フランジパニのピン留めを買いました(店員のお姉さんに髪に付けていただきました・・・

 

一度ホテルに戻って、自転車を返して、しばらくまったりして

 

1/10日の夜ごはんは、(今度はタクシーに乗って・・・)クラフトプラスのごく近くにある、陽気なイタリア人のマッシモさんがオーナーのイタリアンレストラン“Massimo”で食べました(ダンナさんが前日に電話で予約をとっておいてくれました

 

(こちらの画像はバリ島ナビさんからお借りしました・・・

昼間の“Massimo”像

 

マッシモ、料理にチーズがふんだんに使われて、そのあらゆるチーズがとても美味しかったです(とくに伸び~~~~るチーズ

 

名物オーナーのマッシモ氏には今回お会いできなかったけど。。。(ちょっとワクワクしてた。。。 とあるガイドブックには“自分大好きMr.マッシモ”って書いてあったよ 店内の至る所に、ご自身の写真が飾ってある  レストランの名前だけでなくメニューの中にもご自分の名前を付けたものがいくつもあるみたい  気さくに陽気にお客さんに話しかけてくれるタレント性抜群のオーナーだそうです こちらのページ、バリチリで、マッシモさんのお姿を見ることができます

 

私の左後ろに写ってるパネルも多分マッシモさんよ~~~

 

お店に入った直後、また大雨が降って来て雷まで鳴り始め バリで初めての停電を経験。。。

でもなぜかみんな楽しそう。。。(カメラ目線だし←ダンナさん撮影)

予備の明かりが灯ると、誰かがHappy birthday to you~~♪♪という歌を歌い始め、みんなで合唱。。。

 

こういう状況の中でのユーモアって周りの人の心を和ませますよね

 

 

マッシモの玄関口にあるジェラートコーナー(こちらもバリ島ナビからお借りしました

 

マッシモのジェラートも大人気だそうで、ウブドにもジェラートシークレットという名前で出店しているみたい

 

お腹いっぱい食べたはずなのに、アイスは別腹状態で、もちろん食べました (しかもダブルで...)ラムレーズンとストロベリーのダブル。。。

 

マッシモの警備員さんが、わざわざ道路に出て、タクシーを拾ってくださって、とてもありがたかったです トゥリマカシ~~~とお伝えしました(親切なあの方たちにご加護がありますように・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリヤサントリアンの夜

2012-02-02 21:22:16 | バリ旅行

次の日の夕方には、もうこの風景とはお別れです・・・(またいつか来る と誓いつつ、とても淋しい...)

 

東屋まで歩いて行って、そこから撮った夜のサヌールの岸の風景

幻想的な夜のサヌールビーチ、グリヤサントリアンの夜、この目と心に焼き付けます・・・

 

夜のプール

 

レストラン(あの濃厚な。。アーバンナイトも忘れない...

 

美しいガムランの響きも・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレギナ三回目

2012-02-02 20:59:47 | バリ旅行

 

1/10 の昼ご飯はまたプレギナワルンで・・・

 

 

プレギナ、インテリアも素敵です 

 

 

ダンナさんは、プレギナワルンの名物、ベベゴレン(べべ=あひる)を注文

 

私は、名前忘れてしまったけど蒸した鶏肉を裂いたものに、甘辛いソースをからめたものを食べました(2/4追記:本で調べたら、アヤム・シシッって名前でした

美味しかったです~~

 

 

ダンナさん、ベベゴレンと格闘中

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/10 グリヤサントリアンのプールでのんびりタイム

2012-02-01 17:43:10 | バリ旅行

サヌール・ビーチ・ホテルのビーチバーでマイタイ、ピナコラーダを飲んだ後、また夫婦2人でビール系カクテル(ビールとコーラを割ったもの&ビールとスプライトを割ったもの。。)を飲んでしまい、、午前中から。。)ちょっとやんちゃし過ぎました。。。

 

お酒に酔い、ガムランに酔い、ブランコとガンタンにも酔い、夢見心地で、グリヤサントリアンまで帰ってきました~~~

 

そしてまたジャポンとプールです~~~

 

もう(酔ってるし)、人目を気にせず浮き輪をフル活用する人。。。(ダンナさんいわく、精神年齢は上のおこちゃまと同じくらい。。) 

 

ダンナさん、元競泳選手なのでけっこうわしゃわしゃ泳いでました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヌール・ビーチ・ホテルでちょっと休憩・・・

2012-01-31 14:03:19 | バリ旅行

自転車でサヌール・ビーチ・ホテルまでやってきました

 

実は今回のバリ行き、サヌールでの宿はグリヤサントリアン、プリサントリアン(この2つは姉妹ホテル)、サヌール・ビーチ・ホテルのどこにするか、ってギリギリまで2人で迷ってました~~~色んな面から考えて厳選に厳選を重ね、口コミをたくさん読んだりあーでもないこーでもない2人で話し合った後に最終的な候補になった三つのホテル。。。

色々な場所へのアクセス面のことを考えて、サヌール中心部に一番近いグリヤサントリアンに泊まることになったのですが、次にサヌールに来た時のことを考えて、サイクリングついでにプリサントリアンとサヌール・ビーチ・ホテルの偵察に来ました

 

プリサントリアンは、グリヤサントリアンとだいたい重なるイメージでした(プールはちょっと広めなのかな... でも、プールのチェアーの間隔がグリヤの方が余裕があるとかいう口コミも。。。)そして、やっぱり、想像した通り、サヌール・ビーチ・ホテル、古き良き老舗リゾートホテルらしい雰囲気で、特にプールに広さ&トキメキ感があり、素敵でした・・・(ホテルの廊下は熱海っぽいって話だけど、、ほんとかな。。 でも、(あーだこーだ言いつつ...)結局どこを選んでも、きっと素晴らしい思い出になったよね!!!バリって素敵だから・・・とダンナさんと話してましたが・・・

 

 

とプールを見渡すことができるサヌールビーチホテルのバーでちょっと休憩

席がブランコになってて素敵です~~~(すごくリゾートっぽい

 

マイタイとピナコラーダを注文

バーテンさん、(後ろ姿だけど...)ガンタンでした~~(年とか20歳そこそこじゃないかな)はにかみ系笑顔が好印象 はにかみ+ニコニコしながら、ドリンクを作ってくれました~~

 

こちら、うちのガンタンモムチャンパパ

またまた脱ぎ入りましたうちのちゃんぱぱさん

 

ブランコを揺らすと心地良い~~~

 

 

ガムランの音色も心地良く夢の中にいるみたい。。。

 

ヌサドゥアビーチの時と同じく、リス君が近くまで遊びに来てくれました~~~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヌールの海沿いサイクリング

2012-01-31 11:57:54 | バリ旅行

1/10 念願の晴れの日の午前中 サヌールの海沿いの遊歩道をサイクリングしながら、途中で停まって写真を撮ったりしてました

グリヤサントリアンからスタートして、サヌールに来た日の夕暮れの散歩と同じく南の方に向かって自転車を走らせました(でも夕方の表情と朝の表情、やっぱり全然違いますね~~~

 

写真は順不同になってるかもしれないけどサヌールの海沿いにあるそれぞれのホテルの表情を観ることもできました

 

ヴィラシャンティ、パリガタホテル、プニーダ・ビュー、バリハイアット、セガラ・アグン、プリ・サントリアン、サヌール・ビーチホテル・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヌール・ビーチのサイクリングスタート!

2012-01-31 11:55:13 | バリ旅行

 用意がおそい人ようやく来ました

 

自転車の貸し出し、プールサイドのタオルの受付のところで自転車の鍵を受け取って、「中庭にある自転車テキトーに持ってって~~」って感じ。。。(おおらかやの~~。。。

 

ぱぱじゃん自分撮り(キリッ

 載せるんなら小さくねって言ってました。。。

 

 太陽の光が射してきたサヌールの遊歩道をこれからサイクリングしてきます~~~ 

 

自転車大好き~~~ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンナさんの朝のサヌール・ビーチ散策

2012-01-30 13:01:13 | バリ旅行

帰ってきてから、こうしてダンナさんがバリ島で撮ってくれた写真を観ると、別々の場所に居た時間も、ダンナさんは何を観てたか、というのが解って、ダンナさんの視線とそこから繋がってる心を共有できたような気がして、嬉しいです・・・(あと、こんなにたくさん撮れるほどお待たせしてしまってごめんなさい~~~

 

ダンナさん、たぶん、雨が上がったサヌールビーチを、心に焼き付けたかったんだと思うな...

 

遊歩道沿いのレストラン

 

苔生す石像

 

スパ

 

海辺の舟

 

東屋

 

東屋に向かう人々

 

東屋の落書き

「どこの国の人も同じことするんだなーと思って・・・」ってダンナさん言ってました

 

よーくみるとLove  Dead(愛   死) という落書きが・・・

 

 

あっ!!! 

 知らない間にプリチリ姉さん撮ってました (たしかに絵になる美しいスタイルですがね。。。

 

こちらも絵になるご夫婦・・・

いつまでもずっとずっとこんな感じで夫婦仲良しで居たいなーと思います~~~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-01-30 12:37:29 | バリ旅行

サヌールの海沿いの遊歩道

 

海へ向かう道

 

海辺でヨガのポーズで瞑想する女性

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする