goo blog サービス終了のお知らせ 

『笛物語』

音楽、フルート、奏法の気付き
    そして
  日々の出来事など

フルート奏者・白川真理

2月1日 ピピ

2020-02-06 13:57:10 | ピピ
9日から来る予定だったピピ。

それが、息子の仕事の都合もあり、急遽1日にやってきました。

なんと2週間もの滞在。

最初は息子の部屋だけだったのですが、徐々にテリトリーを広げ、ついにはリビングの楽譜を入れてある書棚の上に。

ピアノ椅子、ピアノ、と一気に駆け上って法螺貝の横で得意顔。

「てっぺんとったにゃ~」

とでも言いたげに人のことを見下ろす。

夜は息子の部屋で眠ることにしたのですが、朝起こしにくるので、おかげで普段は9時まで寝ている私も早起きになり、規則正しい暮らしに。

一緒にオモチャで遊ぶほかにも、「追いかけっこ」が最近はお気に入りで、ドドドドッと2階の息子の部屋から階段を駆け下り廊下、リビングを走り回る、というのをやっていて、おかげで、こちらの運動不足も解消・・

猫の居る暮らしを満喫中です。

でも、今も、パソコンのキーボードの上にふさふさ尻尾をパタパタさせ、さらにはキーボードの上を歩き変なキーを押したりして邪魔しにくる。

確定申告書類作成をしていたら下を向いた私のオデコに自分の頭をくっつけて、クイクイっと二度頭突き。

偶然?

と思ったら、作成中に、これを4回も繰り返した。

呼んでも来ないくせに、自分から関心が逸れるのは嫌みたいで、本当に勝手な奴です。

ソマリは、猫の中では、抱っこされるのを嫌がる種類らしいのですが、その割には随分と抱っこさせてくれるようにもなりました。

でも、一緒に遊ぶのは大好きで、家事やデスクワークをしていると、すぐに「遊ぼうよ!」と邪魔しにやってくる。

・・・ダメンズに翻弄されるダメな女になってしまった心地もする・・・

フルート練習の時は、息子の部屋に閉じ込めてしまうけれど・・

そんな時はそれなりに、ベッドの下でウトウトしている様子。


息子は1日、土曜日は泊まり一緒に過ごしましたが、2日の夜には帰宅。

「じゃあ、よろしく」

と言っていたのに、もう寂しくなったらしく2日後の4日夜に会社からそのままやってきて泊まってピピと過ごし、こちらから翌朝出勤。

ピピは、というと最初の日こそ、音がするたびに部屋のドアの前で座って、忠犬ハチ公の様、と感動したものの、その後は、全く変わりなく上機嫌の様子。

息子が来た日も、「全く普段通りだった・・」と息子はやや残念そうな顔。

夫は、「今度は私が、ここで眠ります!」

とピピと一緒の部屋で眠りたい、と宣言。

まあ、一日くらいなら譲ってあげても良いけどね。

写真は相変わらずで、上手くとれず・・

本物はもっと可愛いです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿