新たな年、新たな会場での開催。
大盛況の内、無事終了となりました。
甲野先生の進化は、おそらく過去最高。
あのように速い突きを見たのは生まれて初めてです。
また久々に拝見した杖の動きも美しく、いつまでも観ていたかったです。
ここ数カ月の私のフルートの気付きは、みな、この杖の動きから導き出されているのだなあ、と気づいた。
「もう、持ちたくないんですよ」
というのが、この日の先生の一言。
2008年頃だったか、以前もそのようなことを仰っていたことがあったけれど、今回のものは、なんというか「神業」といってもバチはあたらない気もします。
タイ料理店での打ち上げも楽しく、あっという間に時間が過ぎました。
甲野先生にお会いし、その技を見るだけでも、心身に爽やかな風が吹く。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
大城みほさん、大谷環さん、お世話になりました。
忍者のIくん、夜間飛行のMさん、お世話になりました。
お陰様で、とても良い会となりました。
次回は、また鶴見サルビア音楽ホール。2月26日が今から待ち遠しいです。