![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/5e8b678f80cba04bae38d5d004db8915.jpg)
HOKKAIDO ソラキッチン(SORA KITCHEN)[いろいろ@千歳][HomePage][食べログ]
2019.6.22(土)17:15入店(初)
注文 釧路名物スパカツ 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e3/7feffc8b2d573eb80e59f36c5ca2a17b_s.jpg)
こちらは千歳市の郊外に位置する「千歳アウトレットモール・レラ」。そのフードコートが2017年9月に改装オープンしてからしばらく経ちますが、今回はじめての利用となりました。「北海道の「美味しい」を集めたフードコート」がテーマになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/9c/e46fa7166b17c8225f5b252da68431d7_s.jpg)
広大な店内に並ぶ座席は450席。しかし入店したときには貸切状態で、後から3組ほど客が入ってきたのみでガラガラでした。BGMは洋楽のダンスミュージック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/6b/ae5e723cb5fee06d44c84c4d4eb65b65_s.jpg)
以前はいろいろな店舗が寄せ集まる形でしたが、改装後はMEAT、WESTERN FOOD、CURRY、WASYOKU、SOBA、SWEETSの6ジャンルに分かれる形になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/60/f20caeef487d371ecce7ad8686a366c2_s.jpg)
好みの料理のカウンターで注文と支払いを済ませて、呼出ベルを受け取って席にて待機。給水や配膳はセルフ式になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/5399cb16242fc46157f387a0b28c9d4b.jpg)
注文したのは WESTERN FOOD の『釧路名物スパカツ(980円)』。いくらも待たせることなく、料理はサッと完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/c9/cf1a25064d8fac388b2d3f79dff94d77_s.jpg)
スパゲティの上にトンカツ、ミートソース、グリーンピースが乗っていて、更にカウンターにて粉チーズをかけました。麺はやや細めで水っぽい食感です。甘口のミートソースはたっぷりの量で、先に麺が無くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/7f/d55ce174c6db6c11dd5f2a49672f651c_s.jpg)
ぬるいトンカツの中身は合成肉で、衣とも異なる謎の白い層で包まれています。全体にボリュームあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/7d/f9b8295dfdd61813a5587b16570f9e0b_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.8.10(土)17:30入店(2回目)
注文 チキンと野菜のスープカレー 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/36/e0abce69a501855013268a10d14a6870_s.jpg)
約2か月ぶりに再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/dd/bf931367f72d5328b4a125844a089887_s.jpg)
今回も場内はガラガラで、客がポツポツといる程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/62/0eddc2d3c888959fb5e0e52fcb86bcb2_s.jpg)
今回はカレーを食べてみることに。『チキンと野菜のスープカレー(980円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/50/7f6363f9d7783353943a6c0360943869_s.jpg)
カレーの具材は、チキンレッグ、ゆで卵半個と、レンコン、オクラ、ベビーコーン、ニンジン、ナス、ジャガイモ、水菜などで素揚げはされていません。鶏肉はトロトロに煮込まれていますが、風味に乏しく肉の味が伝わってきません。辛さは中辛よりもやや辛いかという程度で、カウンターに置いてある辛味エキスで調節可能です。器がプラスチックで「簡易版のスープカレー」という雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/43/a89575fbf389b8d41b0bb567d3e3259d_s.jpg)
ご飯は見た目以上にボリュームあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/be/91fe7fa591879f2f19ff8b1f5dea9427_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】元祖石焼ビビンバ 東大門 千歳アウトレットモール レラ [軽食@千歳](2008.12.23)
【食】ステーキマウンテン 千歳アウトレットモール・レラ店 [洋食@千歳](2017.2.11)
《関連記事~千歳アウトレットモール・レラ》
【食】チャイニーズレストラン 翠華 [中華@千歳](2012.12.2)
【食】旭川らぅめん 青葉 千歳レラ店 [ラーメン@千歳](2014.2.8)
【食】トマティーヨバーガーズ 千歳レラ店 [軽食@千歳](2014.12.23)
【食】ラーメン櫻島 千歳店 [ラーメン@千歳](2015.9.23)
【食】蝦千 [ラーメン@千歳](2017.6.27)
【食】らあめん がんてつ 千歳レラ店 [ラーメン@千歳](2019.1.19)
2019.6.22(土)17:15入店(初)
注文 釧路名物スパカツ 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/51/da7d1ea32ad65c42d3241d4a50265abf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/87/905476218de9468988067e57b9a836a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/9b/ebbd2d01224446250d53677492665149_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e3/7feffc8b2d573eb80e59f36c5ca2a17b_s.jpg)
こちらは千歳市の郊外に位置する「千歳アウトレットモール・レラ」。そのフードコートが2017年9月に改装オープンしてからしばらく経ちますが、今回はじめての利用となりました。「北海道の「美味しい」を集めたフードコート」がテーマになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/b5/340c38102988a88fd05a73ecafe7a415_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/bc/f5cf14bd4b445956e91cf7ddf2c1bea9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/9c/e46fa7166b17c8225f5b252da68431d7_s.jpg)
広大な店内に並ぶ座席は450席。しかし入店したときには貸切状態で、後から3組ほど客が入ってきたのみでガラガラでした。BGMは洋楽のダンスミュージック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/2c/28420017189411d297f6820398557cee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/ca/2ff3ee8a12f9b5abeed29ad8714610cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/95/8cb0993c791284a4bec18ad1f701b380_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/6b/ae5e723cb5fee06d44c84c4d4eb65b65_s.jpg)
以前はいろいろな店舗が寄せ集まる形でしたが、改装後はMEAT、WESTERN FOOD、CURRY、WASYOKU、SOBA、SWEETSの6ジャンルに分かれる形になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/51/7fc36fb509a10a67c046428f730610da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a2/44e034ad4f60f090b59e41222a9d8ebc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/60/f20caeef487d371ecce7ad8686a366c2_s.jpg)
好みの料理のカウンターで注文と支払いを済ませて、呼出ベルを受け取って席にて待機。給水や配膳はセルフ式になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/5399cb16242fc46157f387a0b28c9d4b.jpg)
注文したのは WESTERN FOOD の『釧路名物スパカツ(980円)』。いくらも待たせることなく、料理はサッと完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a1/84e5fdf5ccda4eb60918aa6f31e3c851_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/31/56a92e32b95410bc07fa5c93b67c6cf7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ba/3071eebed630f1d75d3f32ca78062ef5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/c9/cf1a25064d8fac388b2d3f79dff94d77_s.jpg)
スパゲティの上にトンカツ、ミートソース、グリーンピースが乗っていて、更にカウンターにて粉チーズをかけました。麺はやや細めで水っぽい食感です。甘口のミートソースはたっぷりの量で、先に麺が無くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/24/9359c31356d5e193fef61bb00960d68a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/7f/d55ce174c6db6c11dd5f2a49672f651c_s.jpg)
ぬるいトンカツの中身は合成肉で、衣とも異なる謎の白い層で包まれています。全体にボリュームあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/50/01b42ebfc6c241f2b30511ab1b6e6968_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/e3/009849eb93fb59c8a65bdcf3749608ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/7d/f9b8295dfdd61813a5587b16570f9e0b_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.8.10(土)17:30入店(2回目)
注文 チキンと野菜のスープカレー 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/d0/ae732b802d11523251159b013052cb82_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/56/369da61169cb59fd37b75dbd24603736_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/36/e0abce69a501855013268a10d14a6870_s.jpg)
約2か月ぶりに再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/2d/8b0edf8042e6b5c0ae772663315368d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/79/72f403dd424bc9200c0eaadf4024e394_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/dd/bf931367f72d5328b4a125844a089887_s.jpg)
今回も場内はガラガラで、客がポツポツといる程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/97ba0b5b42e0b399de9a97a9fa14d03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/89/e4a9cdcc81f1edea09139b6fc13d57c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/62/0eddc2d3c888959fb5e0e52fcb86bcb2_s.jpg)
今回はカレーを食べてみることに。『チキンと野菜のスープカレー(980円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/98/4f3005125bc511c8aec6a5296e70704e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/a1/420049c54afaed0590501ba6ba7bfff4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/a2/35246d4276fd98c487eeb631d641c058_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/50/7f6363f9d7783353943a6c0360943869_s.jpg)
カレーの具材は、チキンレッグ、ゆで卵半個と、レンコン、オクラ、ベビーコーン、ニンジン、ナス、ジャガイモ、水菜などで素揚げはされていません。鶏肉はトロトロに煮込まれていますが、風味に乏しく肉の味が伝わってきません。辛さは中辛よりもやや辛いかという程度で、カウンターに置いてある辛味エキスで調節可能です。器がプラスチックで「簡易版のスープカレー」という雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/43/a89575fbf389b8d41b0bb567d3e3259d_s.jpg)
ご飯は見た目以上にボリュームあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/77/277fee7867757ee8ece1735d9c921344_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/18/dd98de81bef3ae7dce2342483b579fcb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/be/91fe7fa591879f2f19ff8b1f5dea9427_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】元祖石焼ビビンバ 東大門 千歳アウトレットモール レラ [軽食@千歳](2008.12.23)
【食】ステーキマウンテン 千歳アウトレットモール・レラ店 [洋食@千歳](2017.2.11)
《関連記事~千歳アウトレットモール・レラ》
【食】チャイニーズレストラン 翠華 [中華@千歳](2012.12.2)
【食】旭川らぅめん 青葉 千歳レラ店 [ラーメン@千歳](2014.2.8)
【食】トマティーヨバーガーズ 千歳レラ店 [軽食@千歳](2014.12.23)
【食】ラーメン櫻島 千歳店 [ラーメン@千歳](2015.9.23)
【食】蝦千 [ラーメン@千歳](2017.6.27)
【食】らあめん がんてつ 千歳レラ店 [ラーメン@千歳](2019.1.19)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます