goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】みよしの 恵庭店 [いろいろ@恵庭]

2025年04月01日 23時00分00秒 | 外食記録
みよしの 恵庭店 [いろいろ@恵庭][HomePage][食べログ]
2023.9.2(土)17:55入店(初)
注文 麻婆豆腐定食 960円

  
恵庭市黄金南を走る国道36号線(恵庭バイパス)沿いのショッピングモールの一角で営業する有名チェーンの支店。「みよしの」入店は2015年以来で久々。
 
店内の座席はカウンター約20席にイス席約6卓で、BGMはインスト曲。店のスタッフは約5名。

メニューはギョウザとカレーを中心としてあれこれ。期間限定メニューの『麻婆豆腐定食(960円)』を注文。
 
豆腐は細切れ、味付けは味噌風味。刺激が少ないので卓上のラー油を入れるべきだったかもしれません。
  
ギョウザは計6個。熱々で甘味を含んだ味わいで、想像していたよりも美味しく感じました。
  
ご飯、白菜の漬物、味噌汁。完食するとお腹いっぱいになりました。

お盆にはニンニクの容器も乗っていましたが、どう使うのかよく分からず。

 
[Canon PowerShot G7X3]





~~~~~~~
2023.10.1(日)12:35入店(2回目)
注文 ポークチャップ定食 1430円


約1か月ぶりに再訪。

スタッフは約5名で、他の客は前後合わせて15組ほど入って賑わっていました。
 
前回メニューで見かけて気になっていた、1日5食限定の『ポークチャップ定食(1430円)』を注文。出てくるまでそこそこ待たされました。
   
ポークチャップは鉄皿で登場し、期待通りのボリュームです。種類の違う肉が二枚重ねになっていて、何らかの加工をしているらしく柔らかい歯応え。味付けはひたすらケチャップです。
 
「みよしの」はどうしてもギョウザを食べさせたいらしい。美味しいのですが、今回はポークチャップだけで十分。
 
質がいまいちのご飯と、極小豆腐とワカメが入った味噌汁。

ポークチャップは4分の1ほど食べきれず、持ち帰りました。そして後日温め直して美味しくいただきました。


[Canon PowerShot G7X3]

《関連記事~テンフードサービス》
【食】そば処 信州庵 美園店 [和食@札幌](2012.12.16)
【食】みよしの 苫小牧明野店 [軽食@苫小牧](2014.1.6)
【食】みよしの 山鼻店 [軽食@札幌](2015.8.1)
【食】そば処 信州庵 本店 [和食@札幌](2017.1.1)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】麺屋 よしの [ラーメン... | トップ | 【食】焼鳥専門店 鳥しん [居... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録」カテゴリの最新記事