
ヨルコワリ [居酒屋@札幌][facebook][食べログ]
2019.5.2(木)18:10入店(初)
注文 おまかせコースAと酒いろいろ 2名計17120円
第117回ぴかりん会は札幌のすすきのにて開催。ゲストは元食べ歩きアシスタント《初代》Sちゃん。一年ちょっとぶりの再会でしたが、その可愛さは相変わらず。

札幌市中央区南4条西6丁目に位置する「晴ばれビル」の2階で営業する居酒屋。

今時の内装の店内の座席はイス席4卓と小さなカウンターが数席。予約しておいたところ奥の個室に案内されました。BGMはジャズ。スタッフは約2名。他の客は数組入って店は賑わっていました。

生ビール(?円)、スパークリングワイン(?円):まずは久々の再会を祝して乾杯。ビールはグラスで出てきます。きめ細かいクリーミーな泡立ち。

メニューは基本的に焼鳥がメインのコースのみで『おまかせコースA(4800円×2)』を注文。料理の一点目は『千歳のホワイトアスパラうにクリーム』。旬の味わいで、アスパラはシャキシャキとした歯応え。

アスパラとホッキなど:変わった取り合わせの、ちょっと不思議な料理です。

コースの料理に合うおすすめのワインを出してくれる「ワイン3杯セット(?円)」があったのでこちらを注文。1杯目は黄金色をした白ワインでした。

ミツバやワカメが入り、柚子の香りがするそば。細打ちの麺は喉越しよく、つゆもいい味です。

十勝マッシュールーム串:ここからは串物が一点ずつ出てきます。キノコは噛むと汁が滴ります。

鶏むね肉串:上品な見た目と味の焼鳥。

ワインその2:2杯目は赤。ハッとするような美味しさでした。

鶏のふくらはぎ串

あつあげ串

ワインその3:3杯目は白。ワインが料理の味とマッチしているのかどうか、私の舌ではよく分かりませんでしたが、いずれも外れなく美味しく感じました。

ねぎま串:歯応えムチムチ。

月見つくね:噛むと肉の旨味が染み出してきました。卵黄付きなのが嬉しいところ。

よなよなエール(?円):ワインを3杯あっさり飲み干してしまったので、またビールを注文。

プリン:しめのデザート。手作り風味で、カラメルソースは苦味あり。

会計は計17120円。酒をガブガブ飲んだので高くついてしまいました。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~晴ばれビル》
【食】&SEIS BREWERY [居酒屋@札幌](2018.3.1)
2019.5.2(木)18:10入店(初)
注文 おまかせコースAと酒いろいろ 2名計17120円
第117回ぴかりん会は札幌のすすきのにて開催。ゲストは元食べ歩きアシスタント《初代》Sちゃん。一年ちょっとぶりの再会でしたが、その可愛さは相変わらず。




札幌市中央区南4条西6丁目に位置する「晴ばれビル」の2階で営業する居酒屋。

今時の内装の店内の座席はイス席4卓と小さなカウンターが数席。予約しておいたところ奥の個室に案内されました。BGMはジャズ。スタッフは約2名。他の客は数組入って店は賑わっていました。




生ビール(?円)、スパークリングワイン(?円):まずは久々の再会を祝して乾杯。ビールはグラスで出てきます。きめ細かいクリーミーな泡立ち。


メニューは基本的に焼鳥がメインのコースのみで『おまかせコースA(4800円×2)』を注文。料理の一点目は『千歳のホワイトアスパラうにクリーム』。旬の味わいで、アスパラはシャキシャキとした歯応え。


アスパラとホッキなど:変わった取り合わせの、ちょっと不思議な料理です。



コースの料理に合うおすすめのワインを出してくれる「ワイン3杯セット(?円)」があったのでこちらを注文。1杯目は黄金色をした白ワインでした。


ミツバやワカメが入り、柚子の香りがするそば。細打ちの麺は喉越しよく、つゆもいい味です。



十勝マッシュールーム串:ここからは串物が一点ずつ出てきます。キノコは噛むと汁が滴ります。



鶏むね肉串:上品な見た目と味の焼鳥。



ワインその2:2杯目は赤。ハッとするような美味しさでした。


鶏のふくらはぎ串



あつあげ串


ワインその3:3杯目は白。ワインが料理の味とマッチしているのかどうか、私の舌ではよく分かりませんでしたが、いずれも外れなく美味しく感じました。


ねぎま串:歯応えムチムチ。



月見つくね:噛むと肉の旨味が染み出してきました。卵黄付きなのが嬉しいところ。


よなよなエール(?円):ワインを3杯あっさり飲み干してしまったので、またビールを注文。


プリン:しめのデザート。手作り風味で、カラメルソースは苦味あり。

会計は計17120円。酒をガブガブ飲んだので高くついてしまいました。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~晴ばれビル》
【食】&SEIS BREWERY [居酒屋@札幌](2018.3.1)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます