
若◯(わかまる)[いろいろ@伊達][食べログ]
2019.1.26(土)11:35入店(初)
注文 石焼きゴーダチーズ&モッツァレラチキングリル 1100円

伊達市長和町を走る国道37号線沿いで営業する食事処。ガソリンスタンドの隣の一軒家になります。

店の前にも車を止められますが、ぐるっと回った建物の裏手にも駐車場があります。

こぎれいな店内にはイス席が約6卓並んでいて、壁には大きなテレビが2台設置されています。BGMはジブリ映画曲の和風アレンジインスト版。スタッフは男女計2名。他の客は前後に1組ずつ入っていました。

先にサービスのホットコーヒーが出てきます。凝った器ですが、味はインスタント風味。

ランチメニューは定食、カレー、ラーメンなどが千円前後の価格帯で各種。新メニューという『石焼きゴーダチーズ&モッツァレラチキングリル(1100円)』を注文。

メインのおかずは石板の上でジュージューいいながら出てきて、いかにも熱々な様子。モッツァレラチーズとゴーダチーズの二種類かかっていますが、食べてみても見分け(味分け?)はつきません。鶏肉は目測約100gの分量で、ガーリックチップやシャリシャリとした食感のタマネギも入っています。チーズが主な料理なので、ご飯よりもパンの方が相性がいいかもしれません。

鶏肉用のたれかと思ったら、サラダにかけるドレッシングのようです。

ご飯、サラダ、上品な味の漬物、ワカメとネギ入りの(豚骨?)白湯スープ。ご飯の量は選ぶことができ、「小」でお願いしました。


[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.5.2(木)11:55入店(2回目)
注文 ラーメンセット(塩ラーメン、本格カレーA)1000円

約3か月ぶりに再訪。

今回もBGMはジブリのインスト曲。スタッフは約3名。G.W.期間なので込むかと思いましたが、客は後から1組入ってきただけで空いていました。

サービスのホットコーヒー。コーヒーが苦手な場合は代わりにジュースを出してもらえるようです。

前回メニューを見て気になっていた『ラーメンセット(1000円)』を注文。ラーメンとカレーという最強コンビの贅沢なセットです。

ラーメンの味は「塩」を選択。具材は豚肉、たっぷりの種類のネギ、ごま、紅ショウガ、メンマ、半熟卵1個。スープは豚骨ベースで、これといって特徴があるでもなく無難な味わいです。

レンゲが見当たらないのでカレーのスプーンでスープを啜ろうとしたら、様子を見ていたスタッフが「スイマセン」とレンゲを出してくれました。

麺は中細でテカテカとした縮れ麺。豚肉は味付きでトロトロに煮込まれています。

小さな蓋つきの器は何だろうと思ったら、福神漬が入っていました。

カレーはAとBがあって違いが分からないのでスタッフに聞いたところ、単に大きさの違いとのことで「小」で注文。しかしスタッフより「スイマセン、間違えました」と出てきたのは「大」。楽に食べ切れそうな量で特に問題は無かったのでそのままいただきました。確認できる具材は挽肉状の牛肉のみ。辛さはほとんど無く、牛肉由来なのか酸味が感じられます。
[Canon PowerShot G7X2]
2019.1.26(土)11:35入店(初)
注文 石焼きゴーダチーズ&モッツァレラチキングリル 1100円




伊達市長和町を走る国道37号線沿いで営業する食事処。ガソリンスタンドの隣の一軒家になります。


店の前にも車を止められますが、ぐるっと回った建物の裏手にも駐車場があります。





こぎれいな店内にはイス席が約6卓並んでいて、壁には大きなテレビが2台設置されています。BGMはジブリ映画曲の和風アレンジインスト版。スタッフは男女計2名。他の客は前後に1組ずつ入っていました。



先にサービスのホットコーヒーが出てきます。凝った器ですが、味はインスタント風味。

ランチメニューは定食、カレー、ラーメンなどが千円前後の価格帯で各種。新メニューという『石焼きゴーダチーズ&モッツァレラチキングリル(1100円)』を注文。



メインのおかずは石板の上でジュージューいいながら出てきて、いかにも熱々な様子。モッツァレラチーズとゴーダチーズの二種類かかっていますが、食べてみても見分け(味分け?)はつきません。鶏肉は目測約100gの分量で、ガーリックチップやシャリシャリとした食感のタマネギも入っています。チーズが主な料理なので、ご飯よりもパンの方が相性がいいかもしれません。

鶏肉用のたれかと思ったら、サラダにかけるドレッシングのようです。




ご飯、サラダ、上品な味の漬物、ワカメとネギ入りの(豚骨?)白湯スープ。ご飯の量は選ぶことができ、「小」でお願いしました。






[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.5.2(木)11:55入店(2回目)
注文 ラーメンセット(塩ラーメン、本格カレーA)1000円


約3か月ぶりに再訪。


今回もBGMはジブリのインスト曲。スタッフは約3名。G.W.期間なので込むかと思いましたが、客は後から1組入ってきただけで空いていました。


サービスのホットコーヒー。コーヒーが苦手な場合は代わりにジュースを出してもらえるようです。



前回メニューを見て気になっていた『ラーメンセット(1000円)』を注文。ラーメンとカレーという最強コンビの贅沢なセットです。



ラーメンの味は「塩」を選択。具材は豚肉、たっぷりの種類のネギ、ごま、紅ショウガ、メンマ、半熟卵1個。スープは豚骨ベースで、これといって特徴があるでもなく無難な味わいです。

レンゲが見当たらないのでカレーのスプーンでスープを啜ろうとしたら、様子を見ていたスタッフが「スイマセン」とレンゲを出してくれました。


麺は中細でテカテカとした縮れ麺。豚肉は味付きでトロトロに煮込まれています。

小さな蓋つきの器は何だろうと思ったら、福神漬が入っていました。




カレーはAとBがあって違いが分からないのでスタッフに聞いたところ、単に大きさの違いとのことで「小」で注文。しかしスタッフより「スイマセン、間違えました」と出てきたのは「大」。楽に食べ切れそうな量で特に問題は無かったのでそのままいただきました。確認できる具材は挽肉状の牛肉のみ。辛さはほとんど無く、牛肉由来なのか酸味が感じられます。
[Canon PowerShot G7X2]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます