ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】Desert Teria Bar かんく堂 [軽食@室蘭]

2020年08月12日 22時00分17秒 | 外食記録2018
Desert Teria Bar かんく堂(かんくどう)[軽食@室蘭][facebook][Yahoo!ロコ]
2018.11.3(土)23:10入店(初)
注文 ドリンクとパフェ 3名計5300円

ついに室蘭に登場した「シメパフェ」の店に、某飲み会の二次会で初めてお邪魔しました。メンバーはA氏、I氏、ぴかりんの計3名。
 
室蘭市中島町の飲み屋街の一角に位置する「ちょうちん街」で営業する店。以前はラーメン店が入っていた物件です。
    
こぎれいに改装された店内はカウンターのみ6席とこぢんまりとしています。店を賄うのは男性マスターが一人で、先客一組が入店。
 
瓶ビール コロナ(700円):ビールは瓶のみで、コップも出ずそのまんま出てきます。
 
チャージ(1000円):酒を注文するとチャージ料が発生します。お通しはミックスナッツとスモークチーズ。
  
フルーツパフェ(1200円):I氏の注文品。パフェは4種類で1200円均一となっています。
 
チョコパフェ(1200円):A氏の注文品。マスターはどこかでパフェの作り方を修行してきたという訳ではなく、見よう見まねで作っているとのこと。

抹茶パフェ(1200円):最後に出てきた私の注文品。スタッフ一人で順に作っているので、かなり時間がかかりました。
 
白玉団子、つぶあん、生フルーツ、生クリーム、抹茶アイスなどが可愛い器に盛られています。

会計は3名合わせて計5300円。パフェはやや割高に感じますが、席料も含んでいるということなのかもしれません。


[Canon PowerShot G7X2]





~~~~~~~
2018.12.27(木)19:55入店(2回目)
注文 ドリンクとデザート 2名計5700円

 
約2か月ぶりに再訪。食べ歩きアシスタントHちゃんとの忘年会の二軒目に立ち寄りました。
  
まだ店を開けたばかりで「寒い!」店内でした。スタッフは、はじめ女性1名がいて、後から前回の男性がやってきて交代していました。
 
チャージ(1000円×1):先に出てきたドリンク。お通しの写真が残っておらず、何が出たかは不明。
  
ウイスキー ロック シングル(700円):銘柄はブラックニッカで、ストレートでいただきました。
  
HOTチョコレート(700円):チョコレートの上に生クリームとビーズのような飾りが乗っています。
 
チョコバナナPC(1500円):パフェ以外のメニューに興味があってこちらを注文。メニューを眺めて「PCって何だろう?」としばらく考えてしまいました。
  
大きな四角い皿には、パンケーキ3枚がバナナ、ナッツ、アイスクリーム、生クリーム、チョコソースなどで飾られています。「カワイイ」と言うには少々キビシイ盛り付け。
   
イチゴパフェ(1200円):Hちゃんの注文品。赤が鮮やかなパフェです。

ハートランド(600円):追加でビールを一本飲みました。本来、水は出さない(ドリンク注文必須)とのことですが、この時は水をお願いすると出してくれました。

会計は計5700円。アルコールを注文すると結構お金がかかってしまいます。三軒目は『EST! EST!! EST!!!』へ。

 
[Canon PowerShot G7X2]

《関連記事~ちょうちん街》
【食】やきとり 半次郎 [居酒屋@室蘭](2011.8.18)
【食】伊酒屋 KATCHA-N [居酒屋@室蘭](2013.11.28)

《関連記事~旧店舗》
【食】虎の介 中島店 [ラーメン@室蘭](2011.11.17)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】居酒屋 かめや [居酒屋... | トップ | ▲閉店【食】いなかそば ごっ... »

コメントを投稿

外食記録2018」カテゴリの最新記事