goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】北の彩味 いちひろ 白老店 [居酒屋@白老]

2021年12月30日 22時00分00秒 | 外食記録2020
北の彩味 いちひろ 白老店 [居酒屋@白老][facebook][食べログ]
2020.5.27(水)18:40入店(初)
注文 ドリンクとつまみいろいろ 2名計6080円

  
白老町中心部を線路と並行に走る中央通沿い、町役場の並びで営業する居酒屋。
  
前店と変わらぬ間取りの店内はカウンター約5席、イス席2卓のほか奥に個室もあるようです。BGMに和風インスト曲が流れるうえテレビもかかっていました。店のスタッフは少なくとも3名おり、他の客は先客2組が入店。
 
アサヒ ドライゼロ(?円):ノンアルコールビールを頼むと缶とグラスが出てきます。
 
カシスオレンジ(539円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。カシオレといえば赤っぽいイメージですが、こちらでは黄色っぽくて、チェリーやレモンまで添えられています。
 
お通し(?円×2):お通しは、柔らかいタケノコほかの煮物。上品な味付けでした。

アスパラ天(418円):「本日のおすすめ」メニューより。
   
巨大なアスパラがまるまる一本。さすがにこのままでは食べづらいので、スタッフに四分割してもらいました。衣はサクサクで上手に揚げてあり、アスパラは柔らかくて美味しい天ぷらでした。

野菜サラダ(418円)
   
紫キャベツ、キュウリ、ニンジン、レタス、レモンなどの彩鮮やかなサラダ。ドレッシングがかかっているうえ、マヨネーズも付きます。二人でつついて適度なボリュームでした。
 
チーズつくね(319円):肉の密度高くしっかりした歯応えのつくね。中にはトロトロのチーズがたっぷりと入っています。

お造り盛り合わせ 磯盛り(1408円):きれいな盛り付けの一皿。
   
マグロ、ババガレイ、ヒラメ、タコ、ウニ、ツブなどの盛り合わせ。
   
ツブはコリコリとした歯応えで、どの品も文句無しの鮮度でした。

カニぞうすい(715円):Aちゃん希望の品。
  
鉄鍋に盛られた雑炊にはカニ、キノコ、三つ葉、溶き玉子などが入っています。

とり南蛮(748円)
   
パリパリとした衣の鶏唐揚げに手作りのタルタルソースがかかっていますが、どこかひと味足らないような味わい。またレタスとミニトマトが添えられていますが、ドレッシングなどは付かず味が無いままいただきました。
  
キウイ&バナナのアイス(319円):手作り風味のアイスクリームでしっかりとバナナの味が伝わってきました。食後に食べるには程よい量です。

会計は計6080円(内訳不明)でスタンプカードが発行されました。Aちゃんより「上品な料理でどれも美味しかった」とコメントあり。

   
   
[Canon PowerShot G7X2]

《関連記事~旧店舗》
【食】聚楽 [和食@白老](2010.12.23)
【食】月やどり [和食@白老](2014.12.22)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする