やました [いろいろ@鷹栖][食べログ]
2020.5.5(火)16:35入店(初)
注文 たかす牛鹿れー 1200円

鷹栖町の北野地区を走る旭川幌加内線沿いで営業する食事処。

気安い雰囲気の店内はカウンター3席、イス席2卓、こあがり2卓でラジオがかかっています。店を賄うのは男性店主が一人で、他の客の入店はありませんでした。

メニューは定食、丼物、麺類などで、夜の部には酒のつまみも出すようです。土日祝限定メニューの『たかす牛鹿れー(1200円)』を注文。

カレーのトッピングとしてハンバーグと水ギョウザ2個が乗っています。ルーは手作りのようでみじん切りのタマネギなどが溶け込んでいて、その風味は弱めに感じます。また小ぶりなギョウザはニンニクの香りがしました。

既製品らしい鷹栖牛とエゾ鹿のハンバーグはそのまま食べると薄味で、ソースなどで味を付けたくなります。ルーに対してご飯が多めで、ご飯が後に余ってしまいました。

マカロニサラダとケチャップ味のスパゲティ。

鷹栖に関連する物なのか「えび揚せん」も添えられています。


[Canon PowerShot G7X2]
2020.5.5(火)16:35入店(初)
注文 たかす牛鹿れー 1200円





鷹栖町の北野地区を走る旭川幌加内線沿いで営業する食事処。




気安い雰囲気の店内はカウンター3席、イス席2卓、こあがり2卓でラジオがかかっています。店を賄うのは男性店主が一人で、他の客の入店はありませんでした。

メニューは定食、丼物、麺類などで、夜の部には酒のつまみも出すようです。土日祝限定メニューの『たかす牛鹿れー(1200円)』を注文。




カレーのトッピングとしてハンバーグと水ギョウザ2個が乗っています。ルーは手作りのようでみじん切りのタマネギなどが溶け込んでいて、その風味は弱めに感じます。また小ぶりなギョウザはニンニクの香りがしました。


既製品らしい鷹栖牛とエゾ鹿のハンバーグはそのまま食べると薄味で、ソースなどで味を付けたくなります。ルーに対してご飯が多めで、ご飯が後に余ってしまいました。



マカロニサラダとケチャップ味のスパゲティ。

鷹栖に関連する物なのか「えび揚せん」も添えられています。






[Canon PowerShot G7X2]