▲閉店 新幹線開業に伴う駅前の再開発で建物ごと無くなっていた [2014.6.3記]
軽食・喫茶 タック [喫茶@木古内][食べログ]
2013.4.29(月)17:45入店(初)
注文 ビーフカレー 600円

・JR木古内駅のすぐ目の前で営業する喫茶店。食事時にたまたま目に付き、寄ってみることに。

・アットホームな雰囲気の店内はイス席5卓にカウンター3席。BGMにT-BOLANなど懐かしのJ-POPが流れています。また、店の関係者の趣味なのか壁にはあれこれ写真が貼ってあります。店を賄うのは女性が一人。

・食事メニューは麺類各種、カレー、ピラフなど、いずれも安めの価格帯です。今回は『ビーフカレー(600円)』を注文。

・カレーはかわいらしい盛り付けで出てきます。ルーは既製品を使っているようですが、オリジナルな手を加えているようで、手作り感が感じられます。カレーの風味はやや薄く、辛さはほどほど。具材は薄切りの牛肉と、シャリシャリとした食感を保ったタマネギを確認。そして見た目よりもボリュームがあります。

・別皿の福神漬。

[Canon PowerShot S100]
・当店の向かいに異様な存在感を放つ店があり気になっていたのですが、後から調べてみると『急行食堂』という有名店でした。その後ほどなくして、移転のために味のある建物は取り壊されてしまい、写真に収めておかなかった事が悔やまれます。
軽食・喫茶 タック [喫茶@木古内][食べログ]
2013.4.29(月)17:45入店(初)
注文 ビーフカレー 600円




・JR木古内駅のすぐ目の前で営業する喫茶店。食事時にたまたま目に付き、寄ってみることに。





・アットホームな雰囲気の店内はイス席5卓にカウンター3席。BGMにT-BOLANなど懐かしのJ-POPが流れています。また、店の関係者の趣味なのか壁にはあれこれ写真が貼ってあります。店を賄うのは女性が一人。

・食事メニューは麺類各種、カレー、ピラフなど、いずれも安めの価格帯です。今回は『ビーフカレー(600円)』を注文。





・カレーはかわいらしい盛り付けで出てきます。ルーは既製品を使っているようですが、オリジナルな手を加えているようで、手作り感が感じられます。カレーの風味はやや薄く、辛さはほどほど。具材は薄切りの牛肉と、シャリシャリとした食感を保ったタマネギを確認。そして見た目よりもボリュームがあります。

・別皿の福神漬。

[Canon PowerShot S100]
・当店の向かいに異様な存在感を放つ店があり気になっていたのですが、後から調べてみると『急行食堂』という有名店でした。その後ほどなくして、移転のために味のある建物は取り壊されてしまい、写真に収めておかなかった事が悔やまれます。