goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

若草交流戦その4

2016-01-24 15:48:22 | ご連絡等
vs FC五十公野
2(1-0)5
得点:ハルキ、ケンタロウ

GKミオリのファインプレーも虚しく、後半に逆転されてしまいました(泣)
4試合通して、ヨウのDFが安定しているのはいいけど、ここぞというときにドリブルで縦に仕掛けても、シュートに行く前に相手に引っかかるのは改善の余地ありですね。

でも、トップに当てる、トップを狙いつつ逆サイドに展開するなど、攻撃面でいい成長が見られたと思います。
バーモントカップ予選に向けて、多少の手応えは感じ取れました。

しかし、この雪は何でしょうね?
車の雪を落として駐車場から出られるか?また、家に帰ってからどんだけ雪かきしなきゃならんのかが非常に心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若草交流戦その3

2016-01-24 13:49:41 | ご連絡等
vs 西内野
10(7-0)2
得点:モエカ、ミオリ(3)、ヒカル(⁉)、ユウラ、ユウト、コウキ、ケンタロウ、タクミ

大量10得点でみんな笑顔、笑顔。
またもやモエカの先制に始まり、ミオリが立て続けにゴール奪いハットトリック。
その後、まさか?のヒカルのゴールでベンチは大盛り上がり!
ヨウが打っても良かったところを、コーナーで上がってたヒカルに「お前、シュート打ってもいいよ」的にちょこんとパス。GKの頭を越えるフワリとしたシュートが決まりました。

ゴールを決めてないのはハルキとアラタだけ…
アラタは、もう少しでゴールラインを越えそうで越えないという2本のシュートが悔やまれますね。
残念と言えばもう1つ。
ゴールを決めたユウトがギャラリーを見上げても、お父さんたちの姿がない…
笑顔を見せようとしていたその顔が徐々に曇って、、、残念。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若草交流戦その2

2016-01-24 11:52:28 | ご連絡等
vs 若草FC
2(0-2)3
得点:ミオリ、ヨウ

今度はミオリが良かった!
後半開始からトップ(ピボ)に入ったミオリにボールが集まり、そこから展開できるようになりました。
ミオリ自身も得点するなど、いい仕事をしてくれました。

でも…

また残り時間少ないところでの失点により、1点差で負けてしまいました。
でも、相手には県トレ選手もいる中で、全員出場してこの結果ですからよくやりました。
ここまで2敗。何とか勝利したいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の予定

2016-01-24 10:15:39 | ご連絡等
若草交流戦の間に挟みますが、2月の予定をお知らせします。

10日(水) OFF

11日(木) バーモントカップ下越予選
会場 <村上市/font>保内小学校

14日(日) 育成協ドッジボール大会
対象 4年生以上の希望者
※それ以外の選手は通常練習

20日(土) DEVAカップU-12交流戦(仮称)
会場 さくらアリーナ
対象 6年生

21日(日) DEVAカップU-11交流戦(仮称)
会場 さくらアリーナ
対象 4~5年生

この他の(月)(水)(日)は通常練習です。
なお、19日(金)に仮称:DEVAカップの会場準備を19:00から行いますので、都合のつく保護者の皆さんはご協力をお願いします。
また、このブログをご覧になっているチームの関係者さんに連絡です。参加チームを集め始めたところなので、希望があれば風間までご連絡ください。
12チームで3チーム×4ブロックの予選をやって、4チームずつの順位トーナメントをやります。
両日参加でも、どちらか1日だけでも構いません。
周りから声をかけてもらった方が助かりますので、宜しくお願いします。
(ラインテープ代なんかで3,000~4,000円程度いただくかも知れませんので、予め御了承下さい。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若草交流戦その1

2016-01-24 09:39:27 | ご連絡等
vs 新津SSS
3(1-3)4
得点:モエカ、ヨウ(2)

モエカが良かった!
開いたり、突破したり、鋭いスルーパスを出したり、ヨウのサポートをしたりと、チームの中で一番落ち着いてプレーしています。
先制点も素晴らしかったです。ケンタロウからの落としをワンタッチで前に運んでから「ズッドーン!!」
会場全体がモエカに魅了されましたね。

でも、試合終了間際にキックインからフリーでゴール前の選手にワンタッチで決められたのは反省…
勝ち負けにもこだわったプレーをしてくれるともっといいかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする