goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

今日はリレー形式で

2012-05-30 23:33:06 | ご連絡等
ダッシュだと一人の問題で、人より遅くてもあと1本か2本追加で終わるし…という甘えが生まれかねないので、今日はリレー形式で走ってもらいました。グループを見れば早い、遅いが一目瞭然なので、早いグループは若干距離を長くしたり、遅いグループは短くしたりと接戦になるように調整し、競争意識を持たせました。当然勝つであろうグループが最下位になるときもあり、うまく調整できたなぁと思いました。
団体戦だと、自分の遅さでグループに迷惑がかかるという意識も生まれるので、普段のダッシュよりも真剣に取り組んでくれました。

ここ最近、走る量を増やしたせいもあってかゲームも活気が出てきたように思います。私の思っている状態まではまだ届いていませんが、目の色も変わったように思います。ヒロキなんて見違えるほどボールに触るようになったし、私からボールを奪うようにもなったし、やればできるじゃないかと褒める回数も増えましたよ。

もっともっとこの意識が全体に広がるといいんですけどね。問題はチーム内の練習だけに限らず、対外試合でもこういう意識を持って戦ってくれて、そして勝利に結び付けば本望です。

週末の試合では、全少予選の時とは違う選手たちの戦う姿が見られるといいです。

なお、村松会場に行く6年生は赤パンツ、赤ソックスで、新津会場に行く6年生と5年生は白パンツ、青ソックスの準備をして集合してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする