いつも必死な翻訳者日記

フリーの実務翻訳者が綴る日常

宝厳院の紅葉ライトアップ ~行列&粘り勝ち~

2007-06-07 20:00:28 | 京都旅行記 2006秋


〈 「京都といえば湯豆腐? -湯豆腐 嵯峨野-」の 続き 〉


湯豆腐のお店を出た後、
お店のすぐそばにある「宝厳院」で、ライトアップされた紅葉を見る予定だったのだが
行ってみて びっくり。
入り口の前から、ずーっと続く行列。
行列の最後尾に向かって 歩いていったのだが、最後尾は なんと…
川(桂川)まで達していた。

sunny は、列の最後尾を探しながら、みるみるうちに不機嫌になっていき 
「もういい」と。
「えええええー!?」と抵抗する私を、ずんずんと引っ張り、
その場を離れて帰ろうと、足早に去っていく。
(その場にいるのが悔しかったらしい)

正直、私は、sunny ほど、紅葉のライトアップに執着はなかったのだけれど、
こういう状況になると、結構「内心粘る」の。私は。



↑途中で遭遇した オモムキあるうどん屋さんの屋台。


で、一旦、駅まで戻ったんだけど…。


↑嵐山駅。
 良く言えば“絢爛(けんらん)な”、悪く言えば“けばけばしい”デザインかな?
 でも、私は 結構良いと思った。変な けばけばしさ ではないと思う。
 (そういえばこの間、この駅をデザインした人をテレビで見た。最近、大地真央と結婚した人だっけ?)


そこで、この券を購入。

「夜の特別拝観セット券」
宝厳院のライトアップ拝観に、
京福電車の乗車券と、
駅の足湯の割引券 が付いて700円。 かなりお得。


実は、あの行列は、「券を買うための列」 らしいのね。
あの大勢の人達は、入るためではなくて、券を買うために並んでいるとか。


ほんとかなー?と思ったけれど
駅で券を売っていた女性も
「たぶんそうだと思いますよー」と話していたので、
半信半疑ながら
この券を買って、宝厳院に戻ってみる。


そうしたら…
ほんとに すんなりと入れた。
びっくり! 
だって、まるでVIP待遇みたいだったもん。
横の大行列を尻目にね。


(駅で券を販売していた女性には、帰りにお礼を言っておいた。
 ほんとに入れましたよーって。ちょっとびっくりしてたけど。)



宝厳院庭園に入ったところ↓




庭園内も 人が多くて、列を進みながら見るという感じ。
皆、携帯のカメラで紅葉を撮っていた。
そういえば、今回の旅行で感じたのは、
携帯電話のカメラで撮影している人が多いなー、ということ。
携帯のカメラか、立派なカメラか、という感じで
私みたいな、薄型の小さなデジカメで撮っている人が、実は一番少ないかも。





ちなみに、ライトアップされた紅葉の写真は、
‘フラッシュをoff’にして、
ライトアップの光源をうまく利用した方が、
きれいに撮ることができるみたいだ。

下は、(sunny が撮影したものだけれど)
左がフラッシュあり、右がフラッシュなし。
 

以下、sunny 撮影。
(私は、もうカメラのメモリがなく、
 昼間撮影した写真を消しては1枚撮り、…という感じで
 あまり撮影できなかったので)

↑ピントは合っていないけれど、雰囲気がきれい。






続きは こちら → <背に腹は代えられない in 京都 *この日の夜にリアルタイムで書いた記事> 

《京都旅行記 「もくじ」 へ戻る》