さて、
私自身の仕事は、2週間ほど前に終わったのだが、
その後は、sunny の追い込み時期。
普段よりも逼迫した“はるたん体制”で、余裕を持てない毎日だった。
ようやく一息…か?
気分転換に どこかへ出かけられる、かもしれない。
なにしろ、4月にお花見に行って以来、どこにも遊びに出かけていないのだ。
どのような状況であろうと、少しぐらい遊びに出かけても良いような気がする。
はるたん は、
今となってはもう、
「わんわ」以外に、
「にゃーにゃ」だって、「どー(ゾウ)」だって、「もーもー(牛)」だって、
「めーめー(ヒツジ)」だって、「ぱっか(馬)」だって、「ちっち(鳥)」だって、
ウサギだって キリンだって シマウマ だって パンダだって・・・
大抵の動物はわかるようになった。(動物好き?)
動物園、今こそ行く時期かも!
でも、暑いよね…。
涼しいところ…
そうだ! 水族館!
はるたんの大好きなお魚を見るために、
また水族館へ行くのもいい。
魚だけでなく、カニや、カメや、「ぺんぺん(ペンギン)」が居るところがいい。
ひたすら「ん!」「ん!」と 指差しをする
はるたんの姿が目に浮かぶ。
知っているものが増えた分、
はるたんにも、“見る楽しみ”が生まれるだろうか。今度は。
ところで、今回の仕事というのは、
80ページのものを 約10日間で仕上げなければならないものだった。
特許明細書に特有の“繰り返し部分”がなければ、終えることができなかったと思う。
それに、はるたんが1歳を過ぎ、この時期になってから、
私が自由になれる時間というものが、以前よりも少なくなってしまった。
子供が0歳の頃には、
“1歳や1歳半になったら、手がかからなくなって、親の自由時間が増える”
ように幻想(?)を抱くものなんだけど、
実際は そんなことはないのよね。
子供が成長するにつれて
楽になる部分も、確実にある
…はずなのだけれど… 大変になる部分も、確実に存在する。
起きている時は、絶対に目を離せなくなるし
(そもそも、もう1時間位しか昼寝をしないのだ。)
ようやく食べることに目覚めた、と思ったら、
食べなくてギャーギャーわめき、私自身も心を痛める
…ということがなくなった代わりに、
とにかくたくさん食べる、食べる、食べる…
1時間食べ続けるディナー。
なんだか、1日中食べさせてばっかりだよ、ということもある。
(し、やっぱり食べなくて大変な時もある)
たくさん歩けるようになり、外で運動させる必要もでてきたから、
毎日(死ぬほど暑いのだが)公園へ…。
そして、極めつけ。
今、一番大変なのは、
「お母さんでなければダメ」という場面が多くなってしまったこと。
家族にはるたんを託し、私が消えようとすると「ギャー」と泣くことが増えた。
“後追い”がひどくなったらしい。そういう時期みたいだけど。
そんな具合なので、
ここだけの話(一番オープンな場所での“ここだけの話”)
次からの仕事を、ちゃんと納品できる自信が 無い。
はるたんは、どんな時でも かわいい。
そんな はるたんと一緒だから、
どんなに時間がなくても
私は別に構わない。
(1日に30分の はるたん写真&動画整理の時間と、1日に30分の 日記書きの時間さえあれば。)
だが、“家的”には、それではダメなのだ。
現在は、実家に世話になり、とても恵まれた状況で子育てをしていると思う。
健康に毎日を過ごせることだけでも感謝するべきかもしれない。
でも、今後、自分達の家に戻った時、
どうやって仕事時間を作りつつ、明るく元気に生活していけるか?
今のところ、何を試みても明確な答えは得られず、
そもそも、仕事の明るい見通しがあるのかどうかもわからず、
どうなることやら…。