Tomorrow is a new day

仕事からプライベートまで、思いつくままに書いています♪
気軽にコメントくださいね☆

久しぶり

2009年10月31日 | Weblog
久しぶりの更新です。

今週はお父さんの入院やその他諸々で慌ただしい一週間でした。

お父さんは、少し退院が延びてましたが、なんとか無事退院できそうです。

今日は、また昼からクラブの引率です。

暗唱と弁論大会に行ってきます!
暗唱は中学一年生。
練習をすごく頑張っていたので、実力出し切ってほしいな!

またゆっくり更新します!

体育祭

2009年10月26日 | Weblog
小学校までは「運動会」って言ってたはずやのに、
中学・高校になると、なんで「体育大会」とか「体育祭」って言うようになるんやろ??

「遠足」も「校外学習」になるし。

私は、運動会と遠足の響きが好きなんだけどなー。

今の学校で初めての運動会。
一言で言うと、感動した!!

全員の行進。

学年全員出場する競技が多いこと。

合同演技があること。

クラス対抗だからクラスが一致団結すること。

ムカデ競争、30人31脚、大縄跳び、騎馬戦、棒引き・・・
などとにかく全員で力を合わせて頑張る競技が多い。

だからこそ、練習もみんなで頑張るし、
本番で失敗したら泣く子が出る。悔しくて泣く。

「本気」だから感動する。
「真剣」だから美しい。
「必死」だから泣き笑いが起こる。

校長先生の話も、とてもシンプル。
わかりやすい。
今の学校の校長先生の話は、いつも聞いてしまう。

最後、結果発表、
うちのクラス優勝!笑。
すごいクラスだなと副担ながら思う。


私は、自分が生徒だったとき、
あんまり体育祭とか文化祭とか苦手だった。
うまく輪に入り込めなかった。

せめて足が速ければヒーローになれたけど、
何の特技もなかった。

みんなと盛り上がりたいのに、
うまく溶け込めずにもじもじしてる子だった。

だから、教師になってからも戸惑ってたんだけど、
今の学校になってから
本心で行事が楽しいと思えるようになった。

きっと学校全体が本気で行事に取り組むから。
先生も生徒も一生懸命だから。

体育祭も本当に楽しいものだった。
教員によるリレーにも出場した。
走るのがあんなに苦手で嫌いだったのに、
必死で走ってる自分がいた。
生徒の前なのに、恥ずかしいとか思わなかった。
すごい成長やなと…笑。

今の学校、ほんまに進学校やけど、
行事がとにかく多い。
そして、どれも生徒は学ぶことが多いし、
しっかり心に刻まれる。

行事を頑張る学校は良いね。

ある先生がこういってた。
「塾にはない学校の良さ!」
ほんまにそうやわ。


ほとんどの先生は、
学校が好きで先生になってる。
当然、行事も好きだったと思う。

私は、あまのじゃく。

他の先生にも、生徒にさえも、
「先生、こういう行事嫌いですか?」
とばれてしまう、笑。

嫌いじゃなくて、苦手なだけ。
慣れてないだけ。

もっと積極的に入っていこうと思った。

本当に素敵な体育大会だった!
感動した。

明日から平常授業。
がんばっていこう!

おめでた♪

2009年10月26日 | Weblog
いよいよいよいよ

おめでたです♪♪♪

私も来年の夏には、「おばさん」になります!笑

土曜日に、お兄ちゃん夫婦が家にやってきて、
5人で焼き肉食べにいきました。

お父さんが入院するから、
それを心配して来てくれたんだと思っていたら、
突然重大発表。

「妊娠しました。」

お父さん、お母さん。
共に「ほんとにーーーーーーーーーーーー!!!!」
と涙。

お父さん、満面の笑顔で、
「最近、病気のことで暗くなってたから、うれしいわ・・・
 こんな幸せな気持ち久しぶりや・・・。」
と。

なんとも嬉しい食事になりました。

どうやら落ち込んでるであろうお父さんを励ますべく
嬉しい報告を持ってきてくれたみたい。

ありがとう!

来年が楽しみだな♪

私も溺愛するだろな、笑。

いつか私も、親を喜ばせてあげたいな。

ノスタルジー

2009年10月23日 | Weblog
前任校の近くに行くことがあった。
生徒を見かけて、懐かしい気持ちになった。
3年間働いた学校。
ノスタルジー。

今週日曜日は体育祭がある。
先月の予定が、インフルで延期になった。

10月下旬といっても、
まだまだ昼間は暑い。
日焼けに注意して、盛り上がりたい!!


さてさて、
中間テストの採点が終わった。
結果はまずまず。

難しいテストだったこともあって、
平均点は少し下がったけれど、
自分が実験的に行った新しいやり方が
うまくいったかなと思った!

私は、平均が80点でも90点でも
いいんじゃないかなって思うけど、
なかなかそうはいかない。

「平均点が60点ぐらいになるテストを作るように」
っていうのが学校方針。

でも、今回のテストを作りはったのは
40代のベテラン先生で、
「あぁこんな出題の仕方もできるのかぁ」
とかなり勉強になった。
もう一人の先生と、「渾身の力作」と言った、笑。


時期的に入試説明会がピークだ。
明日もある。
初めての受付。
がんばろう、笑。

昼からは出張。
今月、来月はなにかと出張が多い。

いうても2学期は早い。
ほんまに早い。

話は変わって、
もんじゃ焼きの店に行った。
近所(歩いて1分)のもんじゃ焼きのお店がつぶれてしまってから、
食べてなくてずっと食べたいなぁと思っていた。

味は少し違ったけれど、
やっぱりもんじゃはおいしい。
最近、とんぺい焼きにもはまってる。
そうそう、たまごかけごはん焼きっていうのを頼んでみた。
んー、やっぱりたまごかけご飯のほうがおいしいかな、笑。

中間テスト中はなんやかんや楽やったから、
来週からは気持ちを入れ替えてがんばらないと!

お父さんの手術の日が決まった。
仕事が終わったら、毎日見舞いに行こう。


いろいろ思いつくままに書いてるけど・・・

昨日から始まった『傍聴マニア』を見た。
私は、裁判とか法律にはなぜか興味があって、
こういうドラマは好き。
大学のときも、『日本国憲法』や『法律学概論?』
の講義は、必死でノートを取ってテスト前も勉強してた、笑。
かなり勉強になるドラマなので、
みなさんもぜひ見てみてください!

それから、NHKの『出社が楽しくなる経済学』。
昨日は「ヴィブレン効果」について。
なぜ高い時計や服が売れるのか?
について楽しいドラマで学べた。

おもしろいなぁと思ったのが、
「なぜ150円のお茶は普通に買うのに、150円のガソリンは高いと思うのか?」
という疑問。

お茶の原価なんてとうてい150円もしない。
ほとんどがお茶以外の価値に払っているのに、
なぜみんな簡単に買うのか?
と。

経済学って身近な話題で考えるとおもしろいね。

安くすれば売れるって思いがちやけど、
人間は安すぎると不安になって買わないこともある。
それに、満足感がダウンする。
いろんな実験結果を見ながら
なるほどなーって納得やった!

次も楽しみだ♪

そして、またまたNHKの
『ニュースで英会話』。
この番組もいいね。

時事英語をやらなあかんと思いつつ
全然出来てないから、
20分の番組でひとつのニュースを取り扱ってくれたら
気軽に取り組める♪

今回は羽田のハブ空港化。
hub=中枢

NHKの教養番組はいい感じやね。

さぁ明日からまたがんばろう!!


今日の一曲、笑。
B'z

『君がいなくなることを
初めて怖いと思った
人を愛するということに
気がついたいつかのメリークリスマス』


訪問76人 閲覧196

2009年10月20日 | Weblog
このブログはこんなもんです、笑。

仲良い友達にしか教えてないから、
それにしては多い数字かなと、笑。

好きな歌詞シリーズ!!

『らいおんハート』
いつかもし子供が生まれたら
世界で二番目に好きだと話そう

君もやがてきっと巡り会う
君のママに出会った僕のようにね

『SUNDAY』
使い古された愛してるも
君を思って口にすれば
こんなに素敵な響きになる
君だけのためにある言葉
日だまりでSUNDAY
ありきたりのいつもと同じ今日はSUNDAY
何気ない時間が過ぎてゆく
そして二人は和み続ける

悲しみだの苦しみだの
そりゃ生きてりゃやっぱりいろいろあるけど
なにげなく君が言う「がんばって」に力もらってるよ
もしも小さな背中震えるときには
僕がすぐ抱きしめるから
窓から変わる景色変わっていっても
ねぐせのひどい君のままでそばにいて

『愛唄』
僕の声が続く限り
隣でずっと愛を唄うよ
歳をとって声が枯れてきたら
ずっと手を握るよ

ただアリガトウじゃ伝えきれない
泣き 笑い 悲しみ 喜びを共に分かち合い生きていこう
いくつもの夜をこえて
僕は君と愛を唄おう

『YOU』
君は今頃何を思ってるかな 
少しは僕のことをってふと考えてる

この街が僕にくれた
宝物さ 君と出会えたこと
流れる時のスピードを追い越さぬよう
いつも二人同じ歩幅で…

なにわ海の時空間

2009年10月20日 | Weblog
って知ってますか???

ATCのすぐそばにある体験型ミュージアム。

大阪湾の上に作った建物!

入館料600円。
触ってもいい展示物もけっこうあるし、
別料金のアトラクションもある。
実物の船が展示してあって、中に入ることもできる。
米俵の重さを実際に体験できる。

期待薄だったけど、行ってみると大満足だった!!
ものすごく楽しんでる自分がいた!笑。

ぜひぜひ行ってみてください♪

・・・なぜ平日の真昼間にそんなとこに行けるのか?

答えは、中間テスト中だから。

テスト中は何時に帰ってもOKというありがたいルールのおかげで、
昼からこんなことができてしまう。

企業で働いてる友達は、
「ほんまに働いてんの?笑」って言ってくるけど、
ちゃんと働いてますよー!!笑

そのあと、ATCの中にあるETSUというお店へ。
みなさん知ってますか??

ETSUとは、低カロリーの料理やお菓子のお店。
…って私も知らなかったけど。
たまたま見かけて入ってみた!

ケーキセット500円
ガトーショコラ176kcal
たしかにカロリーは低い!
味は普通においしかった!
けっこうおしゃれな雰囲気。
これはいいかもね♪

ほのぼのとした午後だった。


話は変わるけど、
お父さんが腸にポリープができていて、
来週摘出手術をすることになった。
入院。

癌じゃなかったらいいな・・・。
そして、手術が無事に終わりますように。
神様、どうか見守っててください。


お父さんの話をしたら、彼はすごく心配してくれた。
「なんでも話して」って言ってくれた。

「お父さんが心配やから早く帰る。」って言ったら
「そういうところも好き。親を大切にできる人は信頼できる。」
って言ってくれた。

結婚しても私の親を大事にしてくれるって思えるから、
すごくすごくうれしい言葉だった。

ありがとう。

ロマンチック街道

2009年10月19日 | Weblog
週末。

テストの採点にせっせと励み、
あぁ…全員顔を上げさせて熱弁しても何も伝わってなかったんだな…
なんて落ち込んだり、
あっこの子がんばったな、最近表情明るいもんな、
なんて喜んでみたり。

採点は集中してるのかなかなか疲れる。
でも、生徒の様子がよくわかって良い。

急に点数が下がった子は、きっと何か問題抱えてるのかな?
担任と話してみよう。


土曜日の夜。

茨木市にある『一作らーめん』に行った。
こってり系が人気のラーメン屋。

私はこってりが少し苦手やから、
「あわせ」というこってりとあっさりの間にした。
細麺。

けっこういける!
おいしい。井出らーめんを思い出すねって話してた。

なぜかチャーハンはおいてないのに、
カレーがある。
ラーメンとカレーのセットとか。

不思議、笑。

それから、ロマンチック街道(豊中)のサーティワンに入る。
アイス2つ食べる。
おいしっ。

食べ終わって、車に向かう。
雨が降っていたこともあって、少し急いで出た。

車に乗り込むと、
別のお客さん(男性)が走って出てきた。

「ん???」と思って見ると、
なにかを抱えてる。

「ん????見覚えあるな???」とよく見ると、

・・・私のカバンやん!!!

なんと私カバンを持たずに店を出てしまったのです、笑。

運転席の窓からカバンをもらい、
私は驚きと恥ずかしさの余り「ごめんなさい・・・」と謝るだけで、
きちんとお礼を言えなかった…。

あぁ本当に焦った。
あのままカバンを忘れていたら…。
本当にありがとうございました!!!


それからロマンチック街道を走りながら、
素敵なランチがあるお店を確認し、帰って行った。


次の日(日曜日)
早速そのランチのお店に行く、笑。

SOSH SQUARE(ソッシュスクエア)
ランチ1600円で、

前菜ブッフェ(盛りだくさん!フルーツもあればサラダもお肉もスープも…)
パスタ(毎週メニューが変わる。2~3種類から選べる)
メインディッシュ(これも毎週変わる。魚か肉か)
パン

のセット。

私は、九条ネギとホタテのぺぺロンチーノと和牛ビフカツを選んだ。
でも、ネギが嫌いやから、ネギ抜いてくださいと頼んだ、笑。

素敵なお店。
本当に素敵なお店!

レジで「初めてのご来店ですか?お口に合いましたでしょうか?」と
聞いてくれたり…。

このお店はランチでもディナーでもかなりお得感あると思う。
みなさんもぜひ行ってみてください♪
駐車場もいっぱいあります。

それから、コーヒーを飲みに…
というのは嘘で、プリウスに試乗してみようってことでTOYOTAへ。
ほんまに静か!
載りやすかった。
POWERってボタンを消すと、エンジンが切れた、笑。
のってみて、売れる理由がわかったな。

そうそう、TOYOTAで電気自転車にも乗ってみた、笑。
ビュンって進んだ!
ほしいな、笑。

楽しい日曜日。

晩ごはんは二人でお鍋。
こじんまり楽しいな。
ほのぼのとした幸せ・・・。

いつまでも続くといいな。

大阪府中学校英語暗唱大会

2009年10月19日 | Weblog
16日(金)に暗唱大会がありました。
大阪府下の中学校(国公私立)から、なんと45名もの参加者が!
一人3分の制限時間とはいえ、45人だと3時間近くかかった・・・。

私の学校の生徒は、かなり後半だったので、
聞いてるうちに緊張が疲れに変わってしまったらしい、笑。
そして、いざ自分の番になったときには、
疲れ切ってしまっていたのか、練習のときより声も小さく
実力が発揮できていなかったように思った。

残念・・・。

中間テスト中の参加で大変やったやろうけど、
練習して大勢の前で発表するという経験をして、
そして他の子の暗唱を見ていろいろ学んだことは、
これからきっと役に立つと思うな。

やっぱり何を選ぶかも大事やし、
適度なジェスチャーも必要やなぁ。

ひとり「まんじゅうこわい」っていう落語の英語バージョンをやってる子がいて、これは最後のオチで笑いをとってたな。

でも、全員に共通することは、練習量の差が出る。
やっぱり何ヶ月も練習してきたって子は、
自信があるのか堂々としてる。
表情もジェスチャーも自分のものになってる。

Oさん、おつかれさま!
少し練習時間が足りなかったかもしれないね・・・。
でも、Oさんのアイコンタクトは誰にも負けてなかったと思うよ!


さてさて、暗唱大会が終わり、
今月はもうひとつの暗唱&弁論大会がある。
それから、来月にはスキットコンテストがある。

今日は、弁論大会のテープ審査に応募した。
2人。
全国規模やから厳しいやろうけど・・・。
応募するために自分で原稿書いて
ネイティブの先生に発音指導してもらって
練習したことは、勉強になったと思う。

それにしても何回テープ取り直したかな・・・笑。

some people
「サム ピーピョゥ・・あっ間違えました!ごめんなさい!」

とか

why boys and girls don't practice together
「・・・・ドン プ プラ プラ プラクティス・・・」

みたいなね、笑。

なにかひとつ入賞できたらなぁ!
残りの大会がんばろう!



happy birthday

2009年10月15日 | Weblog
改めてまほちゃんお誕生日おめでとう♪
サプライズプレゼント喜んでもらえてよかった!

さてさて、中間テストが始まります。
早く帰れるからうれしいなぁ。
今日も買い物行って、シーズンオフで安くなってる服を買いました♪

「お仕事で着られるんですかぁ?」
「お仕事的にこういう服だめですかぁ?」
と聞かれると、うーんめんどくさいなぁなんて思って、
「子ども相手の仕事なんで、何着てもいいんですがー。」
って言うと、
「幼稚園の先生ですかー!」と、笑。
「いえ、幼稚園ではなくて・・・」と言うと、
「あっ小学校ですかぁ!!そうっぽーい!」と言われた、笑。

「中学生なんですー。」と言うと、
「えっ!!!すごいーーー!」と。
なんらすごいことはないんやけど、『中学校・高校の先生』っていう職業の重みを感じる瞬間だ。
教師、弁護士、医者。すべて「先生」と呼ばれる仕事。

私は、なんやかんや先生って仕事が好きやなぁって思う。
どんなけ悩んでも、私はこの仕事に就けたことを誇りに思う。

一昨日美容院に行って、
久しぶりに髪を思い切りすいた。
前髪も切ってすっきりした。
昨日久しぶりに髪をおろして行った。

廊下を歩いた、ら、
教室の中から生徒が、
「せんせー髪おろしてるー!なんでー!なんでー!」
と、笑。

かわいい!とかきれい!とか言ってくれる子には、
「やろ?」と返して、笑。

その日はアルバムの写真撮影もあったから
きれいめの服装をしていってたのもあって、

「おしゃれしちゃって~今日何があるんですかぁ~」
と聞いてくる男子生徒。

中学生のパワーってすごいな・・・と感じる出来事だった、笑。


話は変わって、
中間テストが始まるんやけど、
自分の頃と違うなと思ったことがある。

生徒が、
「先生、次はテスト誰が作るんですか?」
って聞いてくること。

「それを聞いて何が変わるん?」って聞くと、

「その先生のクラスの子にノート借りてコピーします。」
って。

別の生徒は、
「今回は先生が作らないですよね?じゃあ○組に絶対負けますよー。」
って平然と言った。

…そんなん関係ある?

どの先生が作ろうと、勉強の仕方は変わらないはず。
そりゃ授業中に「大切」っていうポイントや問題に少し違いはあるとしても、
基本は変わらないはずだ。

自分が中学・高校のときに、いちいち誰が作るかなんて
一度も考えたことがなかった。
気にする必要もなかったように思うし・・・。

自分の学生時代と比べるのは教師の悪い癖やけど、
なんだか変な気がしたなぁ!


また話は変わって・・・


「カンブリア宮殿」に、モード学園の学長が出演されていた。
この番組は、就職を考えている高校生や専門学校に進学する生徒にはぜひ見てほしいと思った!

モード学園は授業料は高い。
でも、それに見合った教育がされている。

授業は始まるときには、
「起立」「お願いします!」で全員で礼をする。
すれ違った人には挨拶をする。

3回遅刻で1回欠席。
理由は、社会に出たら遅刻・欠席はありえないから。

課題も毎回たくさん出る。
理由は、社会に出たら色んな仕事を一度に抱えたときに、優先順位をつけなくてはいけなくなるから。

谷学長はこう言い切った。
「生徒に必要なことはこの2つ。1.授業に出席すること 2.課題を提出すること それでもだめなら、それは教育のせいだ。」

中学・高校で、授業中の姿勢や態度を注意すること、宿題を出させること、言葉遣いや挨拶を教えること、これらはすべて社会に出るための準備だ。
この番組を見て、改めてそう思った。
生徒に嫌われても、今は何と思われても、私は言おうと思う。
ダメなことはダメと、毅然と注意できる教師でありたい。
社会に出たときに困らないように。


今、「ルビコンの決断」で「人はなぜ働くのか?」ってやってる。
これもおもしろい。

「ガイアの夜明け」とか「カンブリア宮殿」とか、こういう番組はおもしろいな!

明日は、スピーチコンテスト。
生徒を引率する。
英語の暗唱大会。
ぎりぎりだったが、ネイティブの先生の厳しい練習のお陰で
とてもうまくなった!
入賞してほしいな。

インスタントラーメン

2009年10月12日 | Weblog
発明記念館。

ラーメン作りを体験できる。

三ヶ月前から予約できるようになっていて、いつもすぐに埋まる!
特に土日。

今日やっと予約して、1月にとれた♪

今から楽しみだ。

来月は名古屋に行く。
元同僚の先生の結婚式だ。

大学院で付き合い始めて、一度別れたこともあったけど、復縁して結婚へ。

楽しみだな~。

明日からがんばろー!