Tomorrow is a new day

仕事からプライベートまで、思いつくままに書いています♪
気軽にコメントくださいね☆

過去の環境=基準

2012年08月30日 | Weblog
感覚のズレはしんどい。

なにがあたりまえ?
なにが常識?

もちろん自分が正しいなんて思ってない。

でも、いまの自分がいままで育ってきた、過ごして来た環境がどうしても基準になってしまう。

私には私の世界がある。
それが一つずつ壊されていく感じ。

やっぱり価値観は大切。
価値観が違う人が多数を占めれば、その社会では多数派が「常識」となる。

あきらめよう。
闘うとますます孤立する。
そんな場所もある。

私は私のやり方で、
でも郷にいっては郷に従えでやっていこうと思う。

look young

2012年08月29日 | Weblog
とあるクラブの合宿にいってきました。

指導できるクラブではないので、たまに自分の部屋でのんびりさせてもらってました。

ホテルでも旅館でもない、宿坊といった感じのところです。


最終日、部屋でくつろいでたら、

宿坊の方が入ってこられ、


あっすいません!
誰もいないと思ってたので…

じつは、次のお客様がこられるので、そろそろ掃除したいんですが、

荷物を別の部屋に移してもらいたいんです。


と言ったあと、
最後に私に向かって一言。




生徒さんですよね?





確かにTシャツ、ジャージやったから余計に若く見えたかもしれんけど!

大人に見られたいなぁ(笑)

名言?

2012年08月28日 | Weblog
仕事仲間と晩ごはんを食べにいって、

ほっとして2人で一言。

あーほんま明日がなかったらいいのに!

それに対してもう1人の最年少先生が、

こう言った!

明日がこなくても、明後日がくるじゃないですか。


2人で、えっ?!と顔を合わせ、
驚いた(笑)


たしかに~!
名言?(笑)


仕事休みたくなったら、思い出そう。

明日休んだって、明後日はやってくる。
だから、明日もがんばろう、と。


島んちゅぬ宝

2012年08月28日 | Weblog
テレビでも映せない
ラジオでも流せない
大切なものがきっとここにあるはずさー

島んちゅぬ宝
この部分がなぜか好き。

誰にも知られてなくても
わかってもらえなくても
ここに確かにあるもの
大切なものがある

過去形

2012年08月27日 | Weblog
仮定法過去は、
過去形を使います。

なので、日本語でも
過去形を使ってみます。

私は幸せでした。
私は今日うまくいきました。

過去形で夢を語ると
叶うそうです。

。・°°・(>_<)・°°・。



なんとなく、いまの学校にいってから、
笑顔が減った気がしています。

というより、去年より今年のほうが
減ったのかもしれないけど…。


でも、やっぱり前の学校の方が
笑ってた気がする。

生徒の前でも、
職員室でも。

気のせいかもしれないけど。

もっと笑わないとなぁ。

私は毎日たくさん笑いました!
過去形で言っておこう。

さぁ仕事!

2012年08月20日 | Weblog
長かった夏休み、終了!

昨日のブログで、気持ちは切り替えた!

…はず(笑)

始業式始まると一気に忙しくなるから、いまのうちにがんばろう。

社会人のみなさーん、
がんばりましょうーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

夏休み(0)ー滋賀、大津の旅ー

2012年08月19日 | Weblog
忘れてた!

7月15日
大津の旅!

朝7時に出て、
滋賀県へ向かう。
いつも混んでる道も
早く出たのと
なにより大津までやから楽勝でついた!

港までの道でなんと、
コメダ発見!
サンドウィッチ。
満腹、やばい。

ミシガンモーニングクルーズ。

たのしいやーん。
それから、なんとなく
ミホミュージアムへ。

本格的な施設。

なんと本館、別館は電動自転車で移動。

芸術はわからんけど、
とにかくすごかった(笑)

そして、たぬき信楽へ。
信楽駅。
電車少なすぎ(笑
たぬきだらけ~

その後おきまり温泉。
つばきの湯~
めっちゃ普通のスーパー銭湯(笑)
まっそれはそれでよし。

その後まさかの腹痛。
苦しみながら、なんとか帰り道。

滋賀に良い思い出ができました!!

楽しかった~。

これが夏休みのスタートなのでした(^O^)

夏休み(5)ー白浜ー

2012年08月19日 | Weblog
8月3週目

13日(月)~14日(火)
めいっこが泊まりにきたり(2歳でひとりで泊まりに来るという、笑)
いとこが家族できたりと大賑わいでした。

子供と一緒にいるって体力いるなぁ・・・
カーヴィーダンス続けて体力つけていこうっと!!笑

14日は天気が大荒れやったから、白浜いかなくてよかった。。。


15日(水)
夏休みの集大成、白浜!!

朝7時集合。
心配していた渋滞もまったくなく、あっという間に紀ノ川SAに。
朝ごはん。
その後事故渋滞が少しあったものの、問題なく白浜に到着!!

今回はアドベンチャーワールドは夕方から行くので、
まずは千畳敷へ。

きれい!きれい!
あんな場所は大好き。

その後、三段壁へ。
洞窟も入った。
値は値やね!!

それから、ドライブしながら円月島を見て、
お昼ご飯は「とれとれ亭」にて海鮮バイキング。
さすが、お刺身とか魚の天ぷらとか充実してた!

そのあと、白浜温泉パークにて温泉。
ひとつひとつの温泉が離れていて、
いちいち着替えなあかんのは面倒なんだけど、
風情ある建物で楽しかった!
ただお客さんが少ないから、
離れた露天風呂行くときなんかは
「死んでても気づかれへんのちゃうかな?!」って怖くなったり(笑)

たまたま一緒になった女性と温泉で話してた。
同じ大阪から来られてた。
こういうの一期一会っていうんやなーってうれしくなった。

そのあとドライブして
景色を満喫しながら、
とれとれ市場へ。

すごい人!!
魚いっぱいたのしーい!!

お寿司、
いかの一夜干し、
お土産など買った。

いざ、4時過ぎにアドベンチャーワールドへ。

4時半からのトワイライトパス2500円にて入場。

いつも通り、
パンダ、ラッコ、シロクマ、ペンギン、
サファリ・・・・・
アニマルショー・・・
堪能した。

晩ごはんは、とれとれで買ったお寿司。
おいしかったー!正解。

ナイトパーティーで踊って、
いざナイトマリンライブ会場へ。

みんな早くから席取り。
早くいってよかった・・・良い席とれた。

ライブは…言葉にならない。感動。
花火もすごかったし。
何度見てもすばらしい。。。

ライブのあと、夜のラッコとシロクマを見て、
8時半閉園。

出たあと、二人が気になってた中華そばの店へ。
8時45分にラーメン食べるっていう(笑)
おいしかった!正解。

その後ひたすら帰って、
ずっと運転してもらって(ごめん、隣で爆睡・・・笑)
11時45分頃到着。

本当に長い長い一日。
充実した一日。
ありがとう。