Tomorrow is a new day

仕事からプライベートまで、思いつくままに書いています♪
気軽にコメントくださいね☆

借りぐらしのアリエッティ

2010年07月28日 | Weblog
を見ました。
レディースディやったので、母娘で。

午前中三つ授業して、
すぐ出て、八尾のアリオへ。

短いけど、感動した。
子供にはちょっと難しいんかなー?でも、見たら何かを感じるんだろうな。

小人って本当にいるんじゃないかな。
私はそう思ってます。

子供のころは誰もが純真だ。
大人になるにつれ失っていくものがある。
それが大人になるってことなのかもしれないけど。

誰かをを疑ったり、羨んだり、時には憎んだり、歪んだ感情を
いつから持ちはじめるんだろう。

なんかそんなことまで考えてしまったなー。

映画は、ほのぼのしてて、最後はちょっと涙する感じでした。

みなさんも見てみてください!
いま見たい映画は、
告白
海猿
きな子
大奥
踊る大捜査線

レンタルしたいDVDは、
アリスインワンダーランド
おとうと

です(笑)

最近見た、曲がれスプーン
ってDVDはなっかなかおもしろかったです!

大丈夫

2010年07月23日 | Weblog
どれだけの道のりを君と乗り越えてきたんだろう
喜びも悲しみも 今は穏やかな風が包む

うまく言葉に出来ないけれど
そばにいて その笑顔守りたくて

君の手を握りしめ
大丈夫 大丈夫 そう呟いた
僕の大切な人 時を紡いで生きてゆこう

ねぇ何度選んできた 右と左の分かれ道
遠回りしてまた出会う そんな気がするよ運命なら

忘れかけていた夢 気付かせてくれた
僕が君に出来ること なんだろうか

君と結んだこころ ありがとう ありがとう
信じているよ
僕の大切な人 未来の扉を ともに開こう

すれ違いもあったり誤解もあったけど
時が僕らを育てたね だから笑っていたいよ

どれだけの道のりを 君と越えてきたんだろう
喜びや悲しみも 今は穏やかな風が包む


鳥取

2010年07月20日 | Weblog
砂丘!駆け抜けた!

砂丘海岸で海水浴!

岩井温泉!

砂丘こどもランド(笑)

道の駅。

梨ソフト。

片道4時間半(渋滞込)

楽しすぎた。

詳しくはまた書きます~

箕面

2010年07月15日 | Weblog
ビィソラ。

けっこう楽しめます。

豆腐メインのビュッフェスタイルのお店。

なにかが惜しかった。
でも、のんびりできた。
ひとつ言うなら
コーヒーにまでこだわってほしかった!(笑)

まぁでも
二人一緒ならどこでも楽しい。

そういえば
前に結婚式いったYちゃんは、
富士山に二人で登って
頂上でプロポーズされたらしい!

山といえば親友Mちゃん、
もうすぐ剣山に行くMちゃん、
気をつけていってらっしゃい~

そんなこんなで
長く感じた一日が終わります。

朝から間違って
コンタクトレンズに消毒液をかけて目に入れて激痛が走った始まりから考えれば、
平穏無事な一日でした。

中学生と高校生

2010年07月13日 | Weblog
似て非なる者なり。

中二と中三でも違うけど、
中学生と高校生は全然違うんじゃないかなー。

今日隣の先生の机にあった
ベネッセの冊子。

たまたま見てたら、
高校生へのインタビュー記事があった。

「中学のときは優しかったり笑かしてくれたりする先生がすきやったけど、高校生になって、厳しくても熱心でわかりやすい先生がいいと思うようになった。」

これは、授業の話。

妙に納得。

久々に
高校生教えたいなぁ。

中学生にしかない
最高に良いところもあるんやけど。

間違いなくあるんやけど。

結婚式

2010年07月11日 | Weblog
中高の仲良しYちゃん
結婚おめでとう!

京都
下鴨神社にて挙式。

レジデンスクラブというゲストハウスにて披露宴。

披露宴前に
舞子さんの祝いの舞。

やっぱり
白無垢姿いいなー。

ピンクのドレス
めっちゃかわいかったなー。

新婦手作りのものがいっぱいの温かい披露宴やった。

やっぱり
Yちゃんは
めちゃくちゃ美人!

うらやましい…。
私も
あんな花嫁になりたい…。

私はどんな式にしようかな~
いつになるのかな~

久々に会えた友達もみんな
結婚間近って感じやったなー。
一人は10月に結婚式。
子育て中の子もいたなー。

いつもながら
焦りはしないけど、

やっぱ結婚式は
楽しそうだなー。

はやく味わいたい(笑)