Tomorrow is a new day

仕事からプライベートまで、思いつくままに書いています♪
気軽にコメントくださいね☆

ネガティブ続き

2011年10月27日 | Weblog
今現在やってることが自分のやりたいことなの
今現在やってることが自分に向いてることなの
なんて後戻りとか立ち止まり
ときには後ろを振り返り
胸の中の迷いや葛藤に絡まってく感情

八王子の南口から家までの帰り道
待ち遠しい友達や家族に会える街
でも居心地がいいからって甘えて
それでいいのかなんて気持ち抱えて
ひっかかってるなら変えていこう
一歩ずつ前へと

不満

2011年10月26日 | Weblog
不満ばかり口にして
愚痴ばかりこぼして

そんな自分に嫌気がさす。

携帯を開くたび
飛び込んでくる優しい目。

こんな時いてくれたら
抱っこできたらと
心から思う。

何もかもがうまくいかない。

何をしても
誰と話していても
何かがちがう。

我慢だと自分に言い聞かす。

でももう疲れてきた。

自分の努力不足だとか
謙虚になるべきだとか
わかってるけど、

どうすれば抜け出せるのか
わからない。

すべてがわからない。

今、ここ、現実

2011年10月23日 | Weblog
どんなに過去にうまくいってたって、

過去に成功してたって、

今闘うべきは今で、現実に向かい合わないといけない。

現実に目を背けても、
過去を思いつづけても、

ほかの誰でもない自分が、今ここにある現実をなんとかしないと、どうにもならない。

そんな当たり前のことを日々感じる。

前任校の生徒が慕ってくれてても、現任校の生徒とうまくいかなければ、ただがんばっていくしかない。

今、ここ、現実。

逃げたい

2011年10月20日 | Weblog
大人なのに、
逃げたくなる。

嫌で嫌で
泣きたくなる。

でも、
逃げられない現実がある。

そんなに大したことないことのはずやのに、

いまの私には気が重くて
逃げ出したい。

なんでも
シンプルにしてほしい。

複雑にすればするほど、
疲れるだけ。

生きにくい時代だなぁ。

会いたい人

2011年10月18日 | Weblog
私が会いたい人。

彼氏
親友

それから
亡くなった猫

そして
前の学校の先生。

もう新しい学校で半年も経つのに、

まだまだ思い出しては懐かしんで、

会いたくなる。

本当に温かい学年団だった。

仕事は今より何倍も大変だったし、精神的なプレッシャーも大きかったけど、

ドリームチームだった。
最高のチームワークだった。

でも、いまも働いてたら良さに気付けなかったと思う。辞めたからこそ、良さに気付けたんだと。

そんな環境で、
二年も働けたことを、
私はきっとずっと誇りに思い続ける。
そして、ずっと感謝するだろうなと思う。

song for…XX

2011年10月17日 | Weblog
世界中でこんなに
たくさんの人がいるのに
あなたと出会って恋に落ちて
同じ気持ちになれたのに

会えない
会いたい
今あなたに会いたい
ただあなたに会いたい

あなたのもとに行きたいのに
行けないから
やさしさを超えてもっと
強くならなきゃ
強くならなきゃ…


生徒がくれたMDにHYが入ってて、聴いてるうちにめちゃ好きになった!
彼氏もはまったらしい。

良い歌です。

2011年10月13日 | Weblog
ふとアーカイブで、2006年や2007年の日記を読み返す。

教師一年目の熱い気持ちを感じた。

自分のことなのに、
まるで他人の昔の日記を読んでるような感覚だった。

私にもこんな時があったなと、
あの時あんなことがあったなと色んなことを思い出した。

その時々で辛くてたまらなかったことが、今になると懐かしい笑い話。
でも、その陰には支えてくれた人たちがいたことも思い出した。

昔の自分があるから
今の自分がある。

しんどいときは、
過去の日記を見てみよう。
立ち止まって、昔を振り返ることも、時には大切だ。

三ヶ月

2011年10月12日 | Weblog
今頃、家族にも再会して
友達も増えて

ごはんをいっぱい食べて
元気に走り回って

楽しくしてるかな。

いつも私たちを見守ってくれてるのかな。

昨日夢に見たよ。
やっぱりかわいかった。
また抱っこしたいな。

仕事にいくとき
玄関を出たら猫がいたよ。
何か言いにきてくれたのかな?

うちの猫は元気にしてますかって聞きたかったな。

まだまだ悲しみは癒えないけれど、

ちゃんと前を向いて歩いてるからね。

また夢で会いに来てね。