Tomorrow is a new day

仕事からプライベートまで、思いつくままに書いています♪
気軽にコメントくださいね☆

mixiコミュ

2013年11月21日 | Weblog
mixiからFacebookに
時代は変わって行ってる。
でも、mixiも捨てたもんじゃあない!

採用試験のときもそうやったけど、
今またmixiのコミュニティに
助けられてます!

コミュニティの人らの書いてることってリアルやし、
一番知りたい情報。
タイムリー。
知らない人やけど、
仲間やなぁって気がする。

愚痴とか書いてるの見たら、
私だけじゃないんや
みんな一緒なんや
って気が楽になった!

書き込みはしなくて
見てるだけなんやけど、
ほんまありがたい(*^^*)

初耳!

2013年11月21日 | Weblog
最近、授業でペアワーさせたら、
全然しようとしない子がいて、

眠いん?しんどいん?
わからん?

って聞いたら、

どれでもないですー
私コミュ障なんでむりなんですよー

と。


コミュ障?

想像はついたけど、
調べたらやっぱり
コミュニケーション障害の略。


うーん
なんかそういう言葉って
軽い感じで使えるし、
それを使えば簡単に逃げれるなぁって思ったなー。



うーん…


まっ私もコミュ障やけどね(笑)

誕生日

2013年11月20日 | Weblog
今日は悲しすぎて虚しすぎて
どうしようもなくなって
更衣室で一人号泣してた。
久しぶりだった。
たまーにあるけど、
最近はあまりなかったから。
自分がだめなのか
周りが変なのか
わからなくなることがある。
受け止めようとは思うけど、
頭ではわかっていても
心がついていかない。
涙が止まらなくなった。

そしたら、仲の良い先生が
たまたま更衣室に来はって、
どうしたん?って抱きしめてくれた。
私まで泣けてくるって
泣いてくれた。
素直にうれしかった。
抱きしめられると
すごく温かいね。
もう一人の仲の良い先生も
きてくれた。
ほんまみんな偶然で。
私の気持ちが届いたんかな?(笑)
いっぱい話聞いてくれて、
温かい言葉くれて、
最後は笑い話までしてくれた。

ほんまにありがたかった。
感謝しかないなぁ。

それから、終礼で、
副担の先生の誕生日祝いを
サプライズでやった。

突然呼んできて、

みんなでハッピーバースデー歌った。
びっくりしながら喜んでくれた。

私の担任としての目標は、
副担の先生を大事にすること。
こういうことを
大切にして行きたい。

おめでとうございます!






幸せになりたい。
幸せに…。

30歳の冬

2013年11月19日 | Weblog
なんてタイトルをつけてみた(笑)

幸せになりたいのに、
幸せになれると思ったのに、
幸せになれない。

みんなが当たり前にしてること。
それが私にはどうやら
できないみたい(笑)

なんでだろー
なんでだろー
なんでだなんでだろー

歌ってみる!

ぱーっと遊べば変わるかな?
みんなはどうしてるのかな?
誰とも分かり合えない。
最近そんな風に思うことばかり。
不安は増すばかりで、
誰にも頼れない。
頼っても変わらないけど。

初の教え子が
結婚式の写真を送ってくれた。
笑顔が
心からのものだった。
見てて幸せになった。
あんな風に
私も笑ってる時が
あったんかな?(笑)

私は
だめな女性なんかな(笑)

来世では
幸せになりたい。

子供には
幸せになって欲しい。

そんなことを考える
30歳の冬(笑)