ぺんぺんぐいん

ぺんぎん歩きは卒業したよ。

今日は

2006-12-21 01:19:09 | いろいろ
経済・ビジネス系のセミナーに出てきました。

人の組み合わせ というお話を聞きました。かなーり大事らしいです。

+++

そういやバイト先の中学生を7~10人くらいのチームに分けて活動させるプログラムでは、
「各人が各人なりにチームの活動に関わっていくこと」が重視されてた。

適材適所、様々な発想を持つ人同士が一緒になること、
違う人を受け入れること、本音でぶつかり合うこと、そして信頼を築くこと、が大事らしい。

なるほど。

++++

人とぶつかり合うって苦手かもと思った。

だいたい何かぶつかった時、余裕を活かして相手を丸ごと受け入れるようにしてる気がする。
よっぽどのことがないかぎり、余力で対応できちゃうから。
相手の言い分を、なるべく呑むようにする。これにて円満解決。

その代わり、無理と思ったものははっきり無理という。二者択一というか。

だから逆に、余力が足りなくなるほどに切羽詰まった時に弱いんじゃないかと思った。最近。
相手は相手で「どうしても」という事情がって要求された時に。
お互いがもうぎりぎりの所で交渉となった時に、いかに粘り強く、丁寧に互いの主張を調整するか。

ビジネスの現場なんていくらでもそんな場面があると思うのです。
所詮、今やってる活動はボランティアなわけだから。
メンバーがやめたいと言った時に止める権力はないし、逆もまた然り。

++++

たぶん今、ギリギリの線でお互いの主張がぶつかったら、
きっと強く自己主張するだけになっちゃうと思う。
危機感を感じるくらいにギリギリの要求を受け取ったら。

ほんとに精神的に壊れそうになるくらい大変な思いというのも、
若いうちにしておいた方がいい気がする。

自分のペースを崩さず前進し続けるというのはいいことなのか悪いことなのか。
難しいなと思った。

++++

あ、勉強会では大学1年なのに代議士秘書をやってる人がいてびっくりでした。
秘書バッジとか襟に付けてて。毎週関東と関西を往復して、かなりがんばってるらしい。

そんな人もいるんだなあ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿