松山へまた1泊2日の出張。
帰りのフェリーが揺れたので、本が読めなかった
仕事以外の時間は、松山市内の古本屋めぐり。普段なかなかできないので、結構楽しみ。
ブックオフで、BLコミックのコーナーへ行くと、三つ編みの女子高校生が熱心に立ち読み中。余りの真剣さにオバサンは近寄れませんでした。
すごく古風な感じの女子高生でしたが、BLコーナーで立ち読みかあ。つわものですね。
私はいまでこそ平気ですが、3年前初めてBLファンになった時は、本屋に行く度に恥ずかしくて死にそうな気分でしたが・・。ああ、懐かしい。
今回は西田東さんの本2冊が収穫かなあ。大体は持っているだけど、まだ持ってない本を見つけるとラッキーって感じです。
どうしてこういう風にリアルな描写ができるのかなあ。うまいなあ~。
普通の社会に暮らしている男性が、こういう恋に落ちたら・・って無理のない展開で、すごく人間味のあるドラマになっていて、好きです。絵空事じゃなく、恋ってこういうものだ・・って感動する。
ついでに(といっても結構、真剣に探した!)K介のために「ミスター味っ子」の3、4巻を購入。今、家に1,2巻があって、K介、すごいファンなんです。そしてこの本からのウンチクを語る、語る。妙に料理にうるさくなったと思ったら、ミスター味っ子かよ!って感じ。
でも、あまりに夢中でかわいいので、買ってあげましたよ
大喜びでした。
帰りのフェリーが揺れたので、本が読めなかった

仕事以外の時間は、松山市内の古本屋めぐり。普段なかなかできないので、結構楽しみ。
ブックオフで、BLコミックのコーナーへ行くと、三つ編みの女子高校生が熱心に立ち読み中。余りの真剣さにオバサンは近寄れませんでした。
すごく古風な感じの女子高生でしたが、BLコーナーで立ち読みかあ。つわものですね。
私はいまでこそ平気ですが、3年前初めてBLファンになった時は、本屋に行く度に恥ずかしくて死にそうな気分でしたが・・。ああ、懐かしい。
今回は西田東さんの本2冊が収穫かなあ。大体は持っているだけど、まだ持ってない本を見つけるとラッキーって感じです。
どうしてこういう風にリアルな描写ができるのかなあ。うまいなあ~。
普通の社会に暮らしている男性が、こういう恋に落ちたら・・って無理のない展開で、すごく人間味のあるドラマになっていて、好きです。絵空事じゃなく、恋ってこういうものだ・・って感動する。
ついでに(といっても結構、真剣に探した!)K介のために「ミスター味っ子」の3、4巻を購入。今、家に1,2巻があって、K介、すごいファンなんです。そしてこの本からのウンチクを語る、語る。妙に料理にうるさくなったと思ったら、ミスター味っ子かよ!って感じ。
でも、あまりに夢中でかわいいので、買ってあげましたよ

大喜びでした。