ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

ブラック?

2018年03月27日 | 仕事・・雑記
入社1年目の新人が退職することに。
契約社員なので、仕方ないかなあとも思うけど。
正社員ではないのに、仕事が正社員と変わらないことが不満だったとのこと。
仕事に関しては、しんどいノルマがあるわけでもなく、割と楽しいと多分思える仕事をやってもらってたつもりだったのに
正直、これで仕事に不満とか言われたら、怒るけどね。
仕事は楽しいし、好きなんですけど。とは言ってくれたけど、退職かあ
もともと非正規の人を配置するほうが間違ってるとは思うけど、これは私に人事権があるわけでもないし、与えられた人員で仕事をしろと言われてるだけのことなので、なんとも致し方なし。

そして、またシジフォスの神話のごとく、1年かけて振った仕事が自分に舞い戻ってくるのであった
勘弁してよ。全然発展性なし。
逆戻り以下。

多分また切羽詰まって、契約社員を配置するんだろうなあ。そしてまた同じことの繰り返し。
うちはルーティンワークの仕事じゃないから正社員にしてくれと言ってるのに、通らない。そして、いつも新人ばかり回してきて、電話の取り方から教育。そして、仕事を覚えた頃に退職。
この繰り返しだわ。
中間管理職、辞めたくなるわー



ブイヨン

2018年03月26日 | 私事・・雑感
このところ忙しくしてて、ほぼ日を読んでなくて、さっき昼休みにちょっとのぞいてみたら、ブイヨンが21日に亡くなったとのこと。
不意打ちでした。思わず涙。
糸井さんの文が、また心に響く文で。

いつかはうちのワンコも虹の橋を渡って行きます。今はしっかり愛を持って生きていこうと思いました。

ここ最近町田康さんの猫や、犬とのエッセイを読んでます。本当に今ナナコと一緒に暮らしているということがどんなにかけがえのない生活なのかと思います。

合掌

ジャンプショップ〜小野田サンパーク〜

2018年03月19日 | 銀魂
阿知須に行ったついでに、小野田サンパークでやってる出張ジャンプショップに寄ってきました
本当に久しぶり!!
そして、またジャンクなグッズを購入。





大好きなマシュマロも発見!!
しかし、あんまり美味しくはないんだろうな

購入者特典は先着200名なので、もうなかった
仕方ないよね、夕方行ったんだし。
他にも銀魂グッズはあったはずだけど、見当たらなかった。2日目にして売り切れたのかな?
夕方でしたが、お客は多かった。年齢層幅広いですね。

何に使うのか。またグッズが増えてしまった

明治維新と阿知須〜堀雅昭先生講演会

2018年03月18日 | 歴史
新聞に載ってたインフォメーションを見て、阿知須で開催された講演会に行ってきました。



今年は明治維新150年ということで、こういった講演会が多くて嬉しい。
この前室積を散策した時、各地域に明治維新前後の歴史があって、表舞台には出ないのでなかなか知ることができないけど、紐解いていくと面白いなあと思ったところでした。
今回のは阿知須の幕末から明治にかけての人物や時代との関係などが明らかにされた研究でとても面白く聞かせていただきました。





地元の方々は周知の人物だと思うけど、私にとっては初めて知るひとたちばかりで、すごく新鮮!
山口に民権運動があったとかも知らなかった。


終わってから、せっかくなので、いぐらの館に行って見ました。

室積の海商通りみたいな廻船業で栄えた町並みでした。






























講演会に参加した人に配布された本。もらえるの知らなくて行ったので、わーいラッキー
でした。じっくり読めます!!

大局的な歴史も面白いけど、こういうその土地で生きてた市井の人たちならではの歴史を見ていくと、そこから見える時代の風景はまた一味違ってて面白い。


萩尾望都SF原画展 & トークショー

2018年03月18日 | イロイロ感想
北九州漫画ミュージアムで今日から開催の萩尾望都SF原画展に行ってきました。



この辺りからテンション上がります。



11時開場で、20分くらい前に着いたら、すでに長蛇の列。
こんなに!と思ったけど、開場したら、割とスムーズに入れて、ちゃんと見れました。
冒頭の「あそび玉」「6月の声」の原稿を見たとたん、自分の中の奥底にあった記憶が一気に蘇ってきて、ゾクゾクしました。絵もセリフも本当に自分の細胞レベルに刻まれてる感じ。
それから萩尾望都先生ワールドに嵌りまくり。
素晴らしかった。堪能しました。





グッズはTシャツ、クリアファイル、絵葉書など。もっと色々作ればいいのにねー。

午後2時からトークイベントが開催されたんだけど、12時30分から13時までに会場に行って、事前に届いたハガキに記載された整理番号順に並んでなければならない。同行者と一緒にみたいという人は、遅い番号の人と一緒に入らなければならないとなってて、超めんどくさい。展示会を見終わったのが12時30分近くだったので、昼ごはん食べる暇もなし。並びっぱなしで待つこと1時間。整理番号の順番通りに入っていくので、結局席に座れたのは13時30分近く。550人くらいの来場者だけど、ここまで慎重にする必要があるのかなあ。
普通の講演会とかは、13時30分開場で14時開演でなんの問題もなくできてると思うけど、この整理番号順に入場する意味って何?当選ハガキを入り口で確認するだけで充分では?
と色々思いはあるけど、トークイベントは楽しかったです。実際萩尾先生を拝顔できただけでも、生きててよかったなあと思ったし。
萩尾先生は思ってた通りの方で、素敵でした。
松本零士先生とのトークは、松本先生がとにかく話通しで、アマゾン!!またアマゾン!!かっこ笑って感じでした。
でも松本零士先生の話で、お父さんが敗戦後、大洲で暮らしてた頃に、パイロット当時の話を聞かせてくれたという中で、夜、飛んでいると、空の星と海に映る星で、まるで宇宙にいるようだったという話。そう言った話が、宇宙の憧れとパイロットへの憧れを生んだということだった。
他にもいっぱい面白い話があって、漫画家さんってさすがに面白いなあと。






そんなこんなの1日でした。
空腹に耐えられないタチなので、イベントの前に、大急ぎでコンビニで買ったおにぎりでとりあえず空腹を満たしました。
終わってから、キハチカフェで、パンケーキを食べて、満足女子のイベントはこれがないとね



朝から晩までよく動きました!!
帰りはかしわめしを買って帰って、満足
素朴な駅弁ですが、小倉といえば、これ!いかにも駅弁!って感じがたまりません。味のしみたご飯が冷めても美味しい。









原画の迫力は本当にすごくて、魅入りました。もう一度行って、ゆっくり見たいなあと思います。

庭の彩り

2018年03月11日 | 花・いきもの折々日記
1時間ばかり庭仕事。
カシワバアジサイと、ローズマリーを大きめの鉢に植え替え。
この前まで、庭は冬の様子で、沈丁花も蕾だったし、パンジーも地面に這うようだった。
庭に彩りがでてきて、いよいよ春が来たなあ。



















今日のラテ欄。
あの日、どこで何をしていたか、多分多くの人が鮮明に覚えていると思います。
東北に祈りを。
原発はあれからどうなっているのか?どうなるのか?
不安は続いてます。




春を見つける

2018年03月04日 | 花・いきもの折々日記
実家に帰って、散策。
普段のドアツードアの仕事生活ではあまり感じられない自然がたっぷり。
ひときわ厳しかった冬は去って行って、ようやく春が来たんだなあーと実感。
今日は20度もあったしね

ツクシも見つけました




















こんな春の日に、息子がアパートを引き払って、帰ってきました。勤務地が決まるまでは実家暮らしです。
今日は母も来てるので、一気に家族が5人に!
定員オーバー感ありあり。

釣りしてぇー!とは息子の開口一番。任地が決まるまでは、暇だろうけどね