goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

2006年03月10日 | 子供
骨董好きのK介。
昨日は「ママ、鎧と兜がほしいの」
「バカ言うんじゃない!何百万すると思ってんの!!どこに置けるのよ、そんなもん」と、怒りましたが、よく考えると、「あるじゃん!うちに!」
K介の初節句にもらった武者飾りが!

と言っても、置く場所もなく、今は箪笥上にほこりをかぶっていますが。
でも、一応、兜一式と、槍と矛かなんかのがあったはず。

K介~、兜あるよ~というと、もう目が輝いてました。
小さいのでがっくりしたようですが、それでも「Kちゃんの部屋に置いて、じっくりみる」って

日本の歴史にも詳しいです。私より武将の名前を良く知ってます。(どうやって死んだとかに詳しい・・
面白いヤツ。



本の注文

2006年03月10日 | BL本感想とか
ずっと読みたかった六青みつみさんの『遥山の恋』がようやく再版されたと、ご本人のHPに書かれてました
古本屋で探してもないし、オークションかなあ、めんどくさいな~とか思っていたところだったので、嬉しい

Amazonと、出版元の幻冬舎コミックスでは在庫あり。でも、いつも利用しているbk1ではまだ品切れ中。
念のため昨日bk1に入荷の予定を問い合わせたら「版元品切れなので入荷予定なし」との返事。ちょっとがっかりでした。(返事が早いのは嬉しいんだけど・・)

しかたないので、Amazonで買おうとしたら、ちょうど5000円以上購入で500円割引のキャンペーン中で、ラッキー
なんとか5000円分買わなきゃ!!・・・って、軽くいくんだよな~この金額・・。
早速このキャンペーン利用させていただきました。

bk1でも、3月はキャンペーンやっていて、1万円以上購入すると、500円分が割引になるんだけど、さすがに1万円分ってなかなかまとまらない。ぼやぼやしてて新刊が品切れになるのもイヤだし。
本の探しやすさでは、bk1が好きなので、もっとがんばってほしいんだけどね。
キャラのワンコもいまひとつかわいくないし・・

こうやって、ネットをみてる最中、子供たちがやってきて、「ママ、また本頼んでるの?」って
バレバレか・・