peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市千厩野草会の「秋の山野草展」(その2)コハマギク(小浜菊) 2014年10月18日(土)

2014年10月18日 | 植物図鑑

P1620564a

P1620566a

P1620558a

P1620311a

P1630197a

2014年10月18日(土)、一関市千厩町千厩の千厩ショッピングモール・エスピア千厩野草会(金野昌敏会長)の「秋の山野草展」が開催されたので観に行ってきました。[10/19(日)は9時~午後4時まで]

 ダイモンジソウ(大文字)をはじめ、コハマギク(小浜菊)、ウメバチソウ(梅鉢草)、リンドウ(竜胆)などの鉢植えや寄せ植え、盆栽など約150点が展示されていました。それらの中に、白い花を沢山咲かせているコハマギク(小浜菊)がありました。

P1630198a_2

P1620559a

P1620561a

P1620565a

P1620562a

P1620563a

コハマギク(小浜菊) キク科 キク属 Chrysanthemum yezoense

太平洋側の海岸の岩場や草地に生える多年草。茎の上部は紫色を帯び、高さ10~50㎝になる。根生葉と下部の葉は長い柄があり、長さ1~4㎝の広卵形で、5つに切れ込む。花期は9~12月。頭花は直径5㎝ほどで、舌状花は白色。日がたつと少し赤みを帯びる。分布:北海道、本州(茨城県以北)。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑3・秋の花」より]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿