パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

◎スカイツリーと機関車のイルミネーション

2012-01-08 17:31:00 | 季節のあれこれ
2012年 元旦 友人との楽しい初詣。

写真はこちら ⇒ Myブログ:2012/01/01 CX2 で撮影

帰りは真っ暗です。

窓の明かりとイルミネーションが、みごとにコラボ



屋根には機関車



さすがスカイツリーは、のっぽですね。(*^_^*)♪



朝 出かける時に撮った写真、キティちゃんがいるよ。

 

めも:2012/01/03 CX2 で撮影

こちらもみてね ⇒ Myブログ:東京スカイツリーの完成は雪で見えず

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎元旦に上野不忍池へ

2012-01-03 23:20:00 | 季節のあれこれ

元旦の上野の散策 
⇒ Myブログ:元旦に上野公園へ
⇒ Myブログ:元旦に上野不忍池へ
⇒ Myブログ:元旦の不忍池のカモたち:動画も!

不忍池へ 行きましょう!

公園から降りてくると 弁天堂への細い道は長い行列。
そこで、池の周りを ぐるっと一周することにしました。

動物園って、道を挟んで、2つに分かれているのね。
フェンスを通して、小型の馬や鳥たちが見えました。


町内の道を歩くと、都電の車両が!! metro
「池之端児童遊園」に保存された7506号。


やっと不忍池へ戻ってきました。
池は、枯れた蓮の葉に カモたち。animal9ase2



たくさんの人がのんびりくつろいでいます。
スカイツリーもみえますね。



弁天堂と スカイツリー。 ボートに乗る人も!



上野恩賜公園 水上ステージの脇を通ります。


骨董市が開かれていますよ! 


見るだけでも楽しいお店がいっぱいでした。


めも:2012/01/01 CX2 で撮影


元旦の上野の散策 ⇒ Myブログ:元旦に上野公園へ

次は、不忍池の野鳥たちです。
⇒ Myブログ:元旦の不忍池のカモたち:動画も!

参考
・ 不忍池 - Wikipedia
・ 上野恩賜公園 Ueno Park 公式ホームページ - 東京都建設局
・ 台東区池之端児童公園 都電7506
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※深夜の初詣

2012-01-01 11:48:00 | 季節のあれこれ
大晦日から元旦へ変わる深夜、
お囃子の音が流れてきます~~ ♪

さぁ、初詣に行きましょう。

小さな神社には、もう長い行列です。





お炊き上げ





お囃子の舞台では、「砂村囃子」





さぁ、今年の抱負と希望を 神様にささげます!




スカイツリーのライトアップも!



ここまで:2012/01/01 CX2 で撮影




これは:2012/01/01 940SH AS で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎謹賀新年 2012 (H24年)辰年

2012-01-01 00:10:00 | 歳時記フリーク
2012年、あけまして、おめでとうございます。


東京スカイツリーを軽く飛び超えてやってきた力強い

昨年は、たいへんな年でしたが、
暮らしや環境、人とのつながりなどを見直し、
新しい視点で、チャレンジする年でした。

今年は、いい年になりますように!
どうぞよろしく alien お願いしま~す。


こんな連想も!
辰 → 龍 → 竜 → 恐竜

懐かしい恐竜展の写真。
最近は 羽毛があり飛ぶ?恐竜が多く発掘されていますね。





こちらもどうぞ! ⇒ Myブログ:恐竜 ファンタジー

 ブログを始めた2006年から 毎年の新年のごあいさつです。
 ⇒ Myブログ:「あけまして」

Myブログたち 今年も よろしく! 
 ⇒ パそぼとベルルのMyブログの最近の記事 一覧
 ⇒ MyHP TOP あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※夕暮れの風景

2011-12-04 22:48:00 | 季節のあれこれ
雲ひとつない空。 スカイツリーは絵になるね。



これから、一巡りお散歩。

小一時間たつと、灯りが輝き始めます。
夕暮れの橋から風景。



めも:2011/12/04 940SH AS で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園で花と遊ぶ

2011-05-15 23:56:00 | 自然に親しむ
爽やかな五月、季節の植物に会いに
向島百花園」 へ行きました。



入口では、年に2回の野草市が開催中。
2鉢ゲット! ⇒ 山野草の苗を購入
 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

中に入れば、大勢の方がのんびり楽しんでいます。



さっそく 花の写真を撮りましょう。

下調べをした花情報やパネルの見どころを参考に、
園内くまなく歩き回ります。

コンニャク


ムラサキセンダイハギ


オキナグサ


まだまだ たくさんの写真を撮りました!
こちらをみてね ⇒ 2011/5/15 向島百花園
 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

園内では、のんびり散策したり、
お弁当を食べたり、おしゃべりしたり。

スケッチする人や 接写で花の写真を撮る人


園内には水辺も多く、ザリガニを釣った親子連れも!


メダカのなどの水槽も、風情があります。


♪「路地琴」そっと耳を近づけると ♪


池越しのスカイツリーは 絶景~


めも:2011/05/15 SP570UZ で撮影

「野草ウォッチング」5月28日(土)園内の草花の案内・解説
「紫陽花鑑賞会」6月4日(土)~26日(日)

リンクチェック未だ 2022

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2/24 亀戸天神の梅:2011年

2011-02-24 22:39:00 | 自然に親しむ
亀戸天神の梅を見に行きました。

鳥居をくぐると・・・


太鼓橋が待っています。


梅の木に透けて見えるスカイツリー


いろんな種類の梅がさいています。


枝垂れ梅


本殿 両側に梅の木、学問の神様だから、絵馬の奉納もたくさんです。


「幸運を招く鷽」の立て札、鷽替えは有名な行事


黄色のロウバイが目を惹きます。 おみくじもたくさん


太鼓橋


スカイツリーも!


めも:2011/02/24 CX2 で撮影


梅の花の写真はこちらを見てね!⇒ 亀戸天神 2011/02/24 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

2008年の写真です。⇒ Myブログ:2008/3/3 「亀戸天神の梅祭り:2008年」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※初詣で新年を迎える

2011-01-02 14:31:00 | 季節のあれこれ

元旦の除夜の鐘とともに 初詣に行きました。
風がなく、それほど寒くなかったので、長い行列も へっちゃら。

お囃子が 気分を盛り上げます ♪



今年も、元気で、よいことがありますように!



金運も お願いね!



お雑煮とおせちで 新年を祝います。


スカイツリー


1/2は 「書初め」 です!
 ⇒ 書初め 2011 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

皆さん、たのしいお正月をお過ごしください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※浅草十二階に魅せられた男

2010-12-04 19:17:00 | 講座・実習・TVなど
東京都江戸東京博物館 研究フォーラム
 12/4(土) 13:30~17:00

◇ 浅草十二階に魅せられた男
~ 喜多川周之 (きたがわ ちかし) コレクションの魅力 ~

喜多川周之氏が収集した 膨大な
浅草十二階(凌雲閣)関係のコレクションについて、
行吉正一(江戸東京博物館)、小木曽淑子(下町衆談)、
佐藤健二氏(東京大学教授)、細馬宏通氏(滋賀県立大学教授)が、
その価値を探ります。


metro 行ってきました。 すごく面白かった!

2ヶ月前のこと、きれいな色のチラシを見て、
 「喜多川周之」 って誰!? 「浅草十二階」 って何?
さっそく 図書館で 分厚い下記の本を読みました。
 喜多川周之コレクション
  東京都江戸東京博物館都市歴史研究室
  東京都歴史文化財団 (2010-03)

これは面白い人がいる! どうして今まで知らなかったのか~。
民間の学者、熱中人です!
フォーラムでは、「喜多川周之」の人となりや、当時の絵葉書の重要性と面白さなど 話に興味は尽きません。

エフェメラ(ephemera):短命なもの」という言葉も、はじめて知りました。
チラシやパンフ、捨てるか保存か迷っていますが・・、価値があるかも!




興味がある人は、江戸東京博物館へ 
 5階常設展示室(東京ゾーン) 喜多川周之コレクションの展示
 7階図書室 喜多川周之コレクションの図書コーナー
 2010年11月9日(火)~12月26日(日)〔月休〕


江戸東京博物館 個性的なエントランス


江戸東京博物館から見たスカイツリー


江戸の展示


酉の市


めも:2010/12/04 CX2 で撮影



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎中川船番所へ:民謡リバーツアー その3

2010-11-23 00:41:00 | 荒川と水辺フリーク

屋形船で巡る東京湾船上体験
~ 三味線で綴る川のある暮らし ~

・ 荒川ロックゲート:民謡リバーツアー その1 荒川ロックゲートから 荒川、東京湾へ
・ 東京港臨海大橋へ:民謡リバーツアー その2 工事中の 東京港臨海大橋へ
・ 中川船番所へ:民謡リバーツアー その3 民謡を聴きながらの帰路

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

その3 民謡を聴きながらの帰路

今日のリバーツアーの目玉は、「三味線・民謡」です。

演奏は、金沢大成 (金沢流二代目宗家)、若い!!
橋や川、海にちなんだ曲を中心とした演奏 ♪
民謡ファンも大勢参加していて、盛り上がります。



窓の外は、のんびりした景色。 水と空が溶け合いますね。

東京ビックサイト 青海方面


舞浜の風景


葛西臨海公園 の大観覧車


ここから、荒川に入っていきます。 
荒川河口橋


建設中の 「スカイツリー」が見えますよ。


さぁ ロックゲートまで戻ってきました。


水位調整を待って、旧中川に入っていきます。


平成橋をくぐって!


川をまたぐ都営新宿線の 東大島駅 → Wikipedia


この辺に、江戸時代 中川船番所 があったんですって!


番所橋乗船場につきました。


これでツアーはおしまいです。 楽しかった!

中川船番所資料館の、リニューアルした展示をゆっくり見ましょう。


めも:2010/11/20 CX2 で撮影


    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

参考 : コンサート情報
「金沢大成うた公演シリーズ~やっぱり民謡(うた)がいいね~」
日付 2010年11月25日(木)
時間 18:30開演
場所 江東区文化センター ホール
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする