goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

◎copyオンラインストレージ5月1日で終了

2016-05-09 13:15:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
オンラインストレージ

大容量で、シンプルな クラウドストレージ 「COPY」 Copy.com

2016年5月1日で、サービス終了しました。 ♪(^_^) /~~~

2016/5/9 追記
 「Copy」からは、4/26に最終お知らせメール(リマインダー)が届き、5/1で終了。
  
 終了するというので 早めに利用をやめたのでショックはなかったのですが、代替サービスがなくって・・・。
 使っていたのは、写真ファイルだけ。(うっかり圧縮されるサービスを使わないように)
 DropBox、Google Drive、OneDrive は、別の用途に使いたい!
 とりあえず使っているのは、Yahoo!BOX 5GB(無料)ですが、アプリ終了で使い勝手がイマイチ良くありません。
 そういえば、「MEGA」というオンラインストレージサービスを試しに使っていました。
 そちらに移行したという記事を見かけたので、これから活用しようかなと考えています。
 
参考
・ 無料で大容量50GB!! クラウドストレージ「MEGA」
・ 無料で使えるオンラインストレージサービスを「Copy」から「MEGA」に移行
・ オンラインストレージ Copy から MEGA へ移行した

2016/2/4 記
2016年5月1日で、サービス終了ですって!

2013/8/10 に 登録して使い始めて以来、ずっと愛用していました。

テンポラリーなバックアップや共有に使っているのは、DropBox ですが、
サブとして、「COPY」では大容量の特長を活かして 写真のバックアップに使っていました。
パソコンの「COPY」フォルダーに保存すれば、自動でバックアップをとってくれる。
折り鶴のアイコンも好感が持てましたね。 symbol4
(復元機能が頼もしい)

使い始めて2年が過ぎ、去年12月のこと。
通常の容量がだいぶいっぱいになってきたので、不用なファイルを削除。
ところが、復元機能が効いているためか、クラウド上では削除した分の容量が開放されません。
調べてみると仕様のようですが、これでは使えないと あきらめムード。ase

そして 2016年2月4日 「COPY」からメールが届き、サービス終了とのこと。
 ガ~~~ン と 言いたいところですが、先日来の状況でもう使っていなかったのでショックは受けずにすみました。

 無料で良いサービスを続けるのは難しいのでしょうね。

これまで、お世話になりありがとうございました。 ♪(^_^) /~~~

参考
・ 人気オンラインストレージ「Copy」がサービス終了を発表。5月まで IT速報
 バラクーダはCopy、CudaDriveのサービス終了を発表しました。2016年5月1日で終了となります。
・ オンラインストレージサービス“Copy”が5月1日で終了 - 窓の杜
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ※※緑のカーテン講習会に参加 | トップ | ◎Microsoft Office 互換機能... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Webサービスを使う・遊ぶ」カテゴリの最新記事