goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

※※WindowsXPから7へ:ソフトの対応状況

2014-04-03 15:51:00 | Windows、Office等
→ WindowsOS

WindowsXP 買い換え・引っ越し大作戦

Windows XP から Windows7 & Windows8 へ

ソフトの対応状況

WindowsXPのサポートは、2014年4月8日まで!
早めに乗り換え準備が必要ですね。

Myブログ:WindowsXPのサポートは、2014年4月8日まで

WindowsXPで使っているソフトが、Windows7でも使えるのでしょうか?

・ そのままインストールできる。
・ アップデートモジュールが必要。
・ 対応していない。~ Windows7対応版を入手しましょう!

◆ Microsoft Office
Microsoft Office 2003年および 2007 Microsoft Office system は、Windows 7 でサポートされています。


◆ Adobe(アドビ)製品 → Windows 7 への対応について -
 → オペレーティングシステム(OS) 対応状況
 → アドビ製品の旧バージョン対応OS

 Photoshop Elements 8 以降 Windows 7 対応

◆ ジャストシステム製品
 →  Windows 7 対応状況
 → Windows 8.1 / 8 対応状況

IBM ホームページ・ビルダー12 → Windows 7 へのアップデートモジュール
(Windows8は、ホームページ・ビルダー14以降)

ラベルマイティ → Windows 7 へのアップデートモジュール
(Windows8は、ラベルマイティ10以降)

◆ てきぱき家計簿マム
 → 対応OS一覧表(Windows 8 / 8.1 / RT / 7 / Vista / XP)
 てきぱき家計簿マム6 は、Windows 7 対応
 (Windows8は、てきぱき家計簿マム7以降)

◆ 水彩7 NTTデータ Windows 7 ○


    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

2009年10月13日

 ⇒ Myブログ:Windows7 もうすぐね

もうすぐ、Windows7 が発売
個人的には~ すぐに購入予定はありませんが 
 とりあえず、情報収集です。

 Windows7 対 応 表  2009年10月13日現在

 ソフト名XPVistaWindows7
Microsoft ワード2007
Microsoft エクセル2007
Microsoft パワーポイント2007
Microsoft アクセス2007
IBM ホームページビルダー13対応予定
IBM ホームページビルダー12
NTTデータ 水彩7
NTTデータ 舞筆未定
Adobe フォトショップエレメンツ8
Adobe フォトショップエレメンツ7
Adobe イラストレーターCS4○※1○※2
Adobe フォトショップCS4○※1○※2
株式会社AHS MusicMaker2△※4
インターネット Sound it!5.0
フックアップ ACID MusicStudio7未定
Ulead ビデオスタジオ12未定
YAMAHA MIDIキーボード KXシリーズ未定
YAMAHA オーディオインターフェースAUDIOGRAM3/AUDIOGRAM6未定
EDIROL オーディオインターフェース FA-66未定
秀丸エディタ○※3

※1 32bit版 Windows VistaR Home Premium、Business、Ultimate、Enterprise(Service Pack 1)日本語版に限る
※2 現時点では、重大な問題は報告されていません
※3 32bit版のみ対応
※4 動作可能だが、サポート外

 → ジャストシステム製品の Windows 7 対応状況


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする