goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

※※映画:大統領の料理人を見る

2013-09-20 20:52:00 | シネマ・フリーク
2013年9月7日(土)公開の映画

大統領の料理人

「フランス最後の国父」と称されるフランソワ・ミッテラン大統領に仕えた、仏官邸史上唯一の女性料理人ダニエル・デルプエシュの実話をもとに、大統領のもとで働く女性シェフの奮闘を描くドラマ。
片田舎のレストランを経営しているオルタンスは、ミッテラン大統領の指名によってエリゼ宮のプライベートルームに迎えられ、大統領に料理を提供することになった。オルタンスは、規律に縛られた男社会の厨房で孤立しながらも、ひたすらに料理の味を追求。型破りな性格と料理で大統領を魅了していくが・・・。
全編を彩る魅力的な料理にも注目だ。
監督は『恋愛小説ができるまで』のクリスチャン・ヴァンサン。
名女優カトリーヌ・フロを主演に迎え映画化した人間ドラマ。
共演 ジャン・ドルメソン, イポリット・ジラルド, アルチュール・デュポン

予告編で見た料理の美味しそうなこと!
9/20 シネスイッチ銀座でみました。

話は、2つに分かれ、回想シーンが切り替わりながら進みます。
最初は、フランス大統領の食事を作る料理人と厨房が珍しく 好奇心いっぱいで見ていたのだけど、
だんだん主人公と一緒に落ち込んでいく気分。
料理の見せ場も少なくなる・・・。
大統領の厨房と、南極観測隊のまかないという真逆のような世界なのに、
イマイチ どちらも話が表面的に終始し うまく描ききれていない。
最後は、もうひと押しあってよかったのでは!

ってここまで書いて、この映画が実話を元にしていたことを知りました。
それで、ハリウッド映画のようなストーリーにならないんですね。
実在の人物ならこの人、すごい!! (急に尊敬し始めた)


 → 食通たちを魅了するダニエル・デルプシュにインタビュー!
 ELLE ONLINE(エル・オンライン)のグルメチャンネル。
 特集 Update: 2013/08/05
 話題作『大統領の料理人』のモデルになった女性料理家

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする