goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

◎Evernoteを安全に使おう

2013-03-04 14:34:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
 → Evernote 関連記事 ・ オンラインストレージ関連記事

Evernote 使い始めてずいぶんになりました。
お気に入りの DropBox と Evernote を使い分けて 活用。
ちょっとしたメモは、ほとんど Evernoteに 書くようになりました。
複数PCで、同じメモが見れるのも便利!

3月3日で、Evernote の日本語版が始まってから 3周年だそうですよ。

2013/03/04
昨日、Evernoteから 「安全のためにパスワードを変更するように」とのメッセージがありました。
さらに、Webサービスを安全に利用するためのアドバイスも書かれています。
・・・ 辞書に登場するような、予測しやすい言葉をパスワードに使用しない。
複数のサイトやサービスで、絶対に同じパスワードを使用しない。
電子メールの文中で「パスワードの再設定」を案内された場合は、絶対にメール内のリンクなどをクリックせず、該当サービスのサイトに直行する。 ・・・

symbol3 Evernoteは、手放せないツールです。 さっそくPWを変更しました。

さて、普段 利用しているいろんな Webサービス。
スマートフォンやタブレットでも普及してくると、つい便利さだけで、気軽に使ってしまいそうです。
今一度 安全確認をしなければ!
重要なものは 暗号化して保存するとか、
個人情報などはむやみに Web(クラウド)に保存しないなど、
大切なことですね!

製品の最新情報、詳しい使い方は → Evernoteブログ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする