goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

◎七草がゆをいただきましょう!2013

2013-01-07 15:07:00 | 歳時記フリーク
1/7は、七草がゆを作りましょう。
季節を先取りするような 春の七草。
野原に出て摘める人は、幸いですね。

春の七草とは、
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ

七草パックで 盛り上がりたいね。

今年は、七草パックの素材が良くなくって、
個別に買った野菜を使います。

すずな(蕪)は葉も使いましょう!
すずしろ(大根)、三つ葉、人参、白菜、豆の芽。


切ってサッと茹で、塩ひとつまみ振る。


炊き上がったおかゆに、さっと混ぜて 出来上がり。

お餅入りもいいね!

これは おかゆより ヘルシー! 
16穀米プラス芽ひじきの七草ご飯です。
炊き上がったら七草を混ぜ、少し蒸らします。 美味しい!



体に良いので、毎朝でもどうぞ!

clover futaba clover saboten futaba clover futaba knife rarmen

七草がゆと簡単な作り方と これまでの写真をどうぞ!

knife 2009年 ⇒ Myブログ:2009/1/7 「七草がゆを作る 2009」

2010年 ⇒ Myブログ:2010/1/7 「七草がゆを作りましょう」






こちらも見てね。
 ⇒ 毎年の七草がゆ ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ 春の七草 ~ 散歩道の野草と風
 ⇒ 春の七草 ~ Niwa niha Hana (庭には花)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする