goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

※※MDを使ってみる

2011-07-19 21:23:00 | PCハードとデジタル機器
暑さを和らげる音楽でも聴きながら、
  自然の風を取り入れて過ごしたい ♪

自宅で 音楽を聞くのに、なるべく省エネで、涼しい方法を考えてみました。

♪ イヤフォンやヘッドフォンは暑苦しいので、外付けSPを使いたいな。

♪ PCを使っているときは、一緒に音楽をスピーカーで流せばいいけど、
 音楽だけのためにPCを起動するのは、ちょっと考えもの。

♪ 携帯ミュージックプレーヤーは、乾電池を使用なので、エコじゃない・・・。

♪ CDプレーヤーは アンプも使う本格的なものなので、パス。

♪ 携帯電話でも聞けないことはないが、充電のことを考えるとあまり適さない。


 というわけで、久しぶりに MDを使ってみることに!!
 電源はAC、LINEでSPへ。
 ずいぶん前のだけど、いい音してる ♪
 録音したMDが ずいぶんたくさんあって とうぶん聞き飽きないです。
 それに、ちゃんと 録音もできました!!

 約1時間で終わってMDを差し替えるのが 面倒な気もするけれど、
 考えようによっては、だらだらした時間に 区切りをつけてくれる!!

PC の使い方
 この夏は、なるべくPCを効率よく短時間で作業してシャットダウン。
  電源管理(コントロールパネル)で設定を かなり短時間に変更し、
  使用中もこまめに、モニター電源を切ったり、スタンバイモードにしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする