goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

◎WiMAXを使おう

2011-03-14 12:10:00 | PCハードとデジタル機器
2011/3/14 追記

東日本大震災で亡くなられた方々に 心よりご冥福をお祈りします。
被災された方々には 謹んでお見舞い申し上げます。


固定電話回線が不通になったとき、WiMAXは使えるのだろうか?
一部、不通のようです。

2010/11/24 記
今日は、アトリエの生徒さんのPCを 
 どこでもネット接続できるようにアドバイスしました。

いくつか候補がありますが、 その中で、WiMAXは、おすすめです。

pika WiMAX搭載PCは、予想以上に快適でした。
 ⇒ Myブログ:WiMAX PC試用中です。

使いたい場所が、対応しているのか、電波状態をチェックしてくださいね。
 → サービスエリア検索

light 最新の WiMAX の機器を調べてみました。

☆ すでに持っているPCに取り付けて使う 「データカード」タイプ

高速ワイヤレスインターネット「モバイルWiMAX」に対応したUSB接続のデータ通信カード。
通常のモバイル通信では難しかった、大容量データのやり取りもスムーズに行えます。
外出先でも高速データ通信が可能! WiMAX対応USB接続データ通信カード。

また、PCカードスロット対応のデータ通信アダプタなら、USBを使わなくていいですね。

☆ ipadなど、いくつかのモバイル機器を使いたいなら、
「WiMAX Speed Wi-Fi(モバイルルーター)」がおすすめです。

☆ 家で使うWiMAX もあるんですね。
実績ある無線LAN&ブロードバンドルータ機能搭載で、使って快適、さらに安心! 
WANもLANも面倒なケーブル配線不要のダブルワイヤレス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする