goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

◎初午、節分祭 豆まき:写真と動画:2021

2011-02-06 23:22:00 | 季節のあれこれ
キーワード :節分の豆まき

今日は、初午、節分祭。
お囃子の音が、流れます。

YouTube に UPしました。(無音です) 

MyYouTube 「2011年 初午と節分祭」



めも:Myムービー 2011/02/06 SP570UZ で撮影


神社には、豆まきの豆とおひねりを拾いに 
大勢の子供や大人が詰め掛けます。



満開の 奉納の梅の花



宮司による 「のりと奏上」

「砂村囃子の奉納」







鉦や太鼓、笛が、気分を盛り上げます。♪



そろそろ、豆まきの時間、まずは、ご挨拶



さぁ、「福は~~内、鬼は~~外」












キャ~~、キャッチ!


ねぇねぇ、ひろったぁ?


どう、こんなにたくさん!


拾った豆を手に! おひねりが楽しみね。




めも:2011/02/06 SP570UZ で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする