四航戦とカタパルトと瑞雲なみかんゼリー、なんとか購入できました。
デフォルメキャラのところに何か書いてあるなと思い、よく見てみると・・
師匠の台詞にフフってなった。どうなったんですか、師匠。
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
再販予約していたガンビアベイのぬいぐるみ、引換えが始まっていたんですね。今日、仕事帰りに引き取ってきました。
かわええのう。いやされるわぁ >m<
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
ガレキを塗装しようと塗料ビンを開けたら、完全に干からびていました。それも1色だけでなく、沢山の塗料がカチコチに。
真溶媒液で復活させるのも大変なので、仕方なくヨドに行って40本近くを買いなおしました。
結局、疲れてガレキの塗装はできず・・^^;
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
蕎麦の食べ初めは、やはり富倉そば本店よねということで、この土日はマイカー2号で長野県へドライブに行ってきました。
このお店は7年前に北信地域への出張の際に同僚の案内で訪れたのが最初でした。これまで食べたことのなかったタイプのお蕎麦に衝撃を受けて以来、飯山への出張時は必ず寄っているのですよ。コシの強い角の立った蕎麦が好きな人にはオススメ。
翌日は長野市の茶臼山動物園へ。レッサーパンダ・ロン氏のお散歩イベントに遭遇、おしりをワシワシ撫でてきました。
オオコノハズクもお散歩に出ていて、オオコノハズクがのった止まり木を手に持ってツーショットを撮ったり、がっつり楽しんできました。
今回のドライブは関越道・上信越道経由で往復走行距離712.4km、燃費16.6km/Lでした。
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
用事でアキバに出かけた際、ヨドでレッド・デッド・リデンプション2(RDR2)同梱版PS4を衝動買いしてしまいました。
これまで特に遊びたいタイトルも無かったので、ウチはPS3でいいやなーと思っていたんですが・・RDR2のPC版は出そうにないふいんき(←なぜか変換できない)なのでつい。
早速セットアップして冒頭部分を遊んでみましたが、これはヤバイすな。メシ食うのを忘れて遊んじゃうヤツだ。
** 追記 **
なんか気が付いたら朝の5時回ってましたわ・・ひえぇぇ凹oコテン
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
仕事帰りにBEEP秋葉原店に寄ったらPC-6001mkIISRのジャンク品を発見、即保護しました。
付属品は全て揃っており、使用痕もほほ見受けられず限りなく未使用品に近い状態です。ただし、お店による状態チェックではキー入力時にスピーカーからノイズが出るとのこと。
ウチには付属品がそろっていない完動品本体があるので元箱・付属品+予備機と考えれば、とても良い買い物でした。
これでまた一歩、ぱぴこんファミリーコンプに近づきました。
が、ゴールはまだまだ遠い・・なんといってもMr.PCこと6601SRのハードル(価格)が高すぎる^皿^;
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
ぷにカワなのかよぅ~海防艦娘という名の宝物ぉぉ(*゚∀゚)=3
2年ほど超長期休暇を取っていましたが、ふらり秋イベと秋刀魚漁に挑戦。択捉さんと国後さんを艦隊に迎えることができて満足したので再び休暇に入ります。
あ。クナさんの「はあぁぁぁあ!?」は実によいものだ、よいものだ。
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
この週末は、嫁が小布施堂の栗菓子「朱雀」をご所望とのことで長野までドライブに行ってきました。
採れたて新栗100%で作る朱雀は一か月間の限定メニューのため、整理券配布に朝から長蛇の列ですよ。
提供までの待ち時間に須坂市動物園、食後は茶臼山動物園に行き動物園をハシゴしました。
アカカンガルー、アムールトラやアルパカ、ヤマアラシなど今年生まれた子供の一般公開が始まっていて、愛らしい姿にほっこりしました。
カピバラを撫でたり、マンホールぐらしアライグマのふた閉じを目撃したり、ニシキヘビを首にかけてもらえたりと貴重な体験をしました。
本日の(˘ω˘)スヤァ
こりゃまた器用な寝相だこと。
しかし、歳取ったせいかマイカー2号の長距離移動はこたえるわ・・チラッチラッ
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
B’z PARTY Presents Pleasure in Hawaiiのライブビューイング錦糸町に行ってきました。
開演直後の少しお疲れ気味の表情が、曲を重ねるごとにみるみる若返ってくるのぜ。稲葉さんホントすげぇ・・(驚愕)
MCでは観客席とのやりとりのおかげで新曲=ポッキーが強く印象に残りました^^
セットリストも懐かしい曲が入っていて大満足でした。ぜひとも円盤化してほしいスわ(*゚∀゚)=3
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
今日は味の素スタジアムで開催されたB'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-最終日に行ってオツカレー言うてきました。
午前中のグズついた空模様は3時過ぎには晴れ間が広がり、絶好のライブ日和になりました。
今回はスタジアム中央の1Fスタンド席だったのですが、音響・照明の櫓が邪魔でステージ中央が殆ど見えませんでしたのぜ・・おかげで今回も増田さんと大賀さんの生姿が見えなかったわ(´・ω・`)
一応、後方ステージ移動の際に稲葉さんと松本さんの姿を近い距離で見ることができたのでヨシとします。
演奏曲は日産スタジアムではなかった曲が聞けたし、振付きの曲も両方とも踊れたしで、大満足の千秋楽でした。今日のチケットを取っていた嫁さんにめいっぱいGJと言いたい。
** 追記 **
おそよーござm・・・
うぉおおおおおおおおおン、最高だよ!!!!(号泣)
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。