エアパスタ號!!

旧・日替わり神姫ランチ・エアパスタはじめました 乗り物関係のブログと統合しました。フィギュアとバイク・クルマの事とか。

久しぶりのおおいそ

2017-01-29 21:15:05 | バイク

今日は大磯ロングビーチで開催されたエクスチェンジマートをのぞいてきました。



思ったほど冷え込まず、真冬の部品交換会とは思えないくらい過ごしやすかったです。

今回の戦利品は・・



\ わさび /

おばちゃんトコのわさびも早いうちに売り切れてて、いつものように後に寄っていたら買えないところでした。

今回気になった出品は、マッシブにまとまったカスタムのゴリラとスペアパーツつきのZOOK、ボディの状態がよさそうなベスパ50Sでしたが、マイカー2号のkeiにはバラバラにしないと乗らないので諦めました。



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路上復帰

2017-01-28 23:19:51 | クルマ

エンジンルーム内の各部が組みあがったので、エンジンを始動させてみたら機械式フューエルポンプとインシュレーターの接合部からオイルが垂れてきました。イラっとしながらナットを締め増したらインシュレーターがメキョっと崩壊^^;

ポンプを取り外してインシュレーターと接する面に平板を当ててみたら、ネジ穴部分を頂点に結構な山になっている事が判明。金工ヤスリでゴリゴリ削って平らに整えました。



そして作業の最終段階、点火時期調整。
タイミングライトを当てようとしても、オイルクーラーの取り出し口が邪魔でちっとも見えないという。



リヤマウントパネルを取り外し、ジャッキでエンジンを支えて調整しました。オイルクーラーェ・・



タイミングライトは海外製で3,000円とリーズナブルな価格ながら、問題なく使えました。
ささっと組み上げて、近所を試走。



快調・快調♪オイル漏れも大丈夫っぽい。これにて作業完了。



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎のマフリャー

2017-01-21 23:55:19 | クルマ

週末は天気が崩れると思っていたら、朝から晴天だったのでマイカーいじりをしていました。

まずはマフラーの取り付け。マフラーステーはなぜかツギハギの跡。



2本のエキパイの幅が狭く、シリンダー~エキマニ間のガスケットが入れにくいので、パンタジャッキで広げて調整しました。

あと、以前のオーナーがNo.1シリンダ側にネジ山修正キットを打っているのですが、ナナメっていて取り付けにくさ倍増。




レコルドモンツァレプリカのマフラーに似てますが、エキパイはバーナーを当てて曲げた跡もあったりで、現物合わせにもほどがある・・(;^ω^)

そこまでして取り付けてあるわりには、スポーティな音でもなく普通に静かでフラットなパワー特性なんですよね。


オルタネーターのベルトを張るついでに、プーリーをチェック。



段が付くほど磨耗はしていませんが、サビが見苦しいのでストックしてあった新品に交換。
外した方は、作業がひと段落したらサビを落として再塗装しましょう。

とりあえず、エンジンを車体に戻しました。少々手こずりましたが、ズレて落ちないよう嫁に手伝ってもらい無事完了。
今回は、燃料系とオイルクーラーラインを残してタイムリミットとなりました。




明日はエンジン掛けられるかな・・



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空風にふかれて

2017-01-15 22:57:03 | クルマ

あまりの寒さにコタツで一日中グダりそうでしたが、胸のエンジンに火をつけて、お外でクルマいじりをしていました。

今日の作業は、マイカー1号のエンジンを車体に戻す前準備。
主にエアカウリング、オルタネーターの組み付け、クラッチ板・クラッチアセンブリーを交換しました。

クラッチはポーランドSTATiM社のR/126用3点セットを購入しましたが、レリーズは微妙に形状が違って、アームに干渉するため使用できず。



レリーズは交換しなくても大丈夫そうなので、とりあえず元のものを取り付けておきました。

クラッチのセンター出しはSTRAIGHT製クラッチアライニングツールセットを使用(3,780円也)。
昔、500Lの時には手持ちの工具を組み合わせて作業したハズなのですが、何をどうしたのかスッカリ忘れてしまったという・・^^;



先端のアダプターは直径12mmがフィットしましたが、ディスクアダプターは最小径の16mmが入らず、シャフトに厚手のテープを巻いて対処。


マフラーの取り付けに移る前に日が暮れてきたので、作業はここまで。




来週末はエンジンを載せることができるかなー



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに締めこむという選択肢はない

2017-01-10 22:48:50 | クルマ

連休後半は雨が降り天候もすぐれなかったので、引きこもってマイカー1号のエンジンをいじっていました。

今回はエンジンを降ろした目的のひとつである、腰上のガスケットとプッシュロッドチューブのOリングを交換。

私以前のオーナーによってオーバートルクで締め付けられていたシリンダーヘッドナットを規定値の3.3kgf・mで締めなおしたところ、ガスケットやOリングの密着が低下してクランクケースがびしょ濡れになるほどオイルを漏らすようになっちゃったんですよね・・(;´д`)トホホ

プッシュロッドチューブのOリングは経年劣化によりカチカチでプラスチッキー(オレンジが元から付いていたもの、黒は交換した新品)。



締め付けトルクが緩んだら、そらオイルも漏れますわなー

シリンダー・クランクケース間の紙ガスケットは、まるで薄いフィルムのよう。



だめだこりゃ。ささっと、新品に交換しましょう。


シリンダーの組み付けは予め購入しておいたバンド式のピストンリングコンプレッサーが大活躍。



メーカーはストレート製、直径76~127mmまで対応。お値段は尼で1,539円也。スコっと、いとも簡単にピストンがシリンダーに入っちゃいます。バイクではよくシリンダーを着脱しましたが、根気よく指でリングを縮めていたので、ちょっと感動しました。

購入したコンプレッサーはバンドを引っ掛ける部分が少し長いので、バンドが外れない程度に削っておくとスタッドとシリンダーの隙間で引っかかることなく、コンプレッサーを取り外すことができます。

これでオイル漏れは大丈夫・・のはず。



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びほうける

2017-01-02 23:26:21 | その他

大晦日は嫁がディズニーカウントダウンに当選したので、こたつむりな例年と違いアクティブな1日を過ごしました。



外気温も思ったほど冷え込まず、寒さに震えることもなかったのですが、さすがに二十代の頃と違い、夜通し遊びまわるのは体力的にキツくなってきたのんな_(:3」∠)_

そうそう、舞浜に行く前に、家電のケンちゃんジャンク市の最終日を覗いてきました。

今回はPowerBook100&アクセサリーキット、Apple標準キーボード(旧)、PowerBookDuo2300c、DuoDock、Duoフロッピーアダプターを購入。



これだけ買って、たったの4,000円。不具合の修理が出来なかったとしても外観の状態が良く、アクセサリーも一式揃っていたりするので、部品取りと考えてもお買い得ですね。

家電のケンちゃんのジャンク市は、めっきり見かけなくなった珍しい機種でもリーズナブルな価格で出してくれるのが嬉しいスな。


1日の朝7時にディズニーから帰宅し
、近所の神社で初詣お参りを済ませてから、お昼過ぎまで爆睡。その後、クリスマスの日に投稿した記事でツガルにケープを着せるのを忘れているのに気付き、写真を撮り直しました

画像を差替える頃には夜が明けてしまったのですが、つい手に取ったPowerBook100を分解し始めてしまい、一睡もせぬまま現在に至ります。

いいかげん、フートンに入らねば。
今年も当ブログを宜しくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ




当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2017-01-01 00:00:00 | 武装神姫・MMS



当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする