区P連会長会の懇親会・・・
シルバーウィーク初日の先週土曜日に開かれました。
例年は7月に第1回目の会長会
12月に第2回目を・・・忘年会を兼ねて。
会長会はこの2回だけ。
常任委員会は何回か開かれますが。
それで何となく・・・
親しくなったかならなかったか分からないうちに年が変わり、
また新しい顔ぶれで・・・。
と言うのも何だかねぇ・・・。
って事で、
区P連会長さんの音頭で懇親会を開くことになったんです。
二俣川駅近くの居酒屋で
18人の出席だったので、ほぼ半数の出席でした。
連休初日ですから、泣く泣く欠席の人もいたことでしょう。
とすれば、まずまず成功だったんじゃないかと思います。
登下校時の見守り活動。
授業参観。
運動会に全校遠足に修学旅行。
そしてインフルエンザ。
こういう時の話題は事欠きません。
乾杯直後から皆さんフルスロットルで、
ワイワイ賑やかに情報交換を。
そして忘れちゃいけないのが、次年度の事。
「来年も・・・、やるの?」
「いやぁ、もう代わってもらいますよ!」
「去年もそう言ってたよね?」
「まぁ・・・結局ね・・・断り切れなくて」
そうかと思えば
「今年6年生で卒業なんだけどね。来年下の子が入学で・・・」
なんて強者も居て・・・思わず絶句。
尊敬します。
もう来年度の本部役員選出に動き出してる・・・のは、
どこの学校も同じようですね。
うちの学校の選考委員さんも苦労しているみたいで。
日曜日からの4連休は・・・
出かける事もなく、溜まった仕事をやっつけて終わりそうです。
うちの前の道・・・。
ズーラシアへ向かう車で、日中は連日渋滞してます。
明日もだろうか?
シルバーウィーク初日の先週土曜日に開かれました。
例年は7月に第1回目の会長会
12月に第2回目を・・・忘年会を兼ねて。
会長会はこの2回だけ。
常任委員会は何回か開かれますが。
それで何となく・・・
親しくなったかならなかったか分からないうちに年が変わり、
また新しい顔ぶれで・・・。
と言うのも何だかねぇ・・・。
って事で、
区P連会長さんの音頭で懇親会を開くことになったんです。
二俣川駅近くの居酒屋で
18人の出席だったので、ほぼ半数の出席でした。
連休初日ですから、泣く泣く欠席の人もいたことでしょう。
とすれば、まずまず成功だったんじゃないかと思います。
登下校時の見守り活動。
授業参観。
運動会に全校遠足に修学旅行。
そしてインフルエンザ。
こういう時の話題は事欠きません。
乾杯直後から皆さんフルスロットルで、
ワイワイ賑やかに情報交換を。
そして忘れちゃいけないのが、次年度の事。
「来年も・・・、やるの?」
「いやぁ、もう代わってもらいますよ!」
「去年もそう言ってたよね?」
「まぁ・・・結局ね・・・断り切れなくて」
そうかと思えば
「今年6年生で卒業なんだけどね。来年下の子が入学で・・・」
なんて強者も居て・・・思わず絶句。
尊敬します。
もう来年度の本部役員選出に動き出してる・・・のは、
どこの学校も同じようですね。
うちの学校の選考委員さんも苦労しているみたいで。
日曜日からの4連休は・・・
出かける事もなく、溜まった仕事をやっつけて終わりそうです。
うちの前の道・・・。
ズーラシアへ向かう車で、日中は連日渋滞してます。
明日もだろうか?