PTAに消防団の活動報告・その他いろいろ

とある横浜市立小学校のPTA活動、その他あれこれ、やっている事の活動報告です。

区P連PTA会長会

2009年07月11日 15時59分45秒 | 学校・保護司活動
今日は区P連会長会でした。
毎年この時期の土曜日に開催されます。

私は今年が会長4年目なので、
何となく古株・・・的な思いでいたんですが。
部屋に入って最初に手渡された出席者名簿に経験年数の欄が・・・。
これは初めてでした。
で、3年という人がかなり多くて・・・、聞けば
3年以上
は一括りになっているとのこと。
私の欄も "3" でした。

「俺4年目なんだよね・・・」
と呟くと、私の隣の人も
「俺も・・・」
で、別のテーブルには
「6年目なんですけど・・・」
「小中通算で4年目です」
とか、ゾロゾロとでてきたんです。

皆さん、かなり再任を重ねられているようです。
私なんぞ全然で。

会議は毎年のように、4グループに分かれてます。
例年はテーマが決められていて、それについて話すのですが、
今年は特にテーマを決めず、話し合いたい事を自由に話して下さいと・・・。

漠然としてししまい、さて何を話そうかと。

それで、会長経験をなんだかんだ重ねている皆さんなので、
PTA役員決めをどのようにやっているか・・・の情報交換となったんです。

うちの学校は、長い伝統を重ねる中で、親もそのまた親も卒業生・・・、
という家庭が多いんです。
なので、比較的協力的な家庭が多いのかな・・・というのが私の印象なんですが。


生徒数が100名ちょっと・・・という学校から、1000人弱まであって、
学校それぞれ事情は違うので、役員の決め方もマチマチ。
家庭数が少ないと、自ずと何かしら役員をやるのが当たり前なんだけど、
本部役員を決めるのは毎年大変なんです・・・と言えば、
大規模の学校では、
誰かがやるだろうから・・・
と、全く当事者意識が無くて、やっぱり苦労すると。

あと、
会長は男がやる方がいいか・・・
なんていう話題も出ました。

会長は後方でデーンと構えている方が、全体としてまとまる。
故に男の方がいいかも・・・と。
女の人が会長をやると、
いろんな案件に細かいところまで介入してしまいがちになるので、
なかなか決まらない・・・と。
これ、女性会長さんの意見です。

まぁ確かに、副会長さんのところで全ての段取りを済ませて
はい、会長お願いします
と言われる事が殆どですね、私の場合も。
それが当たり前だと思っていたので、今まで気にしていませんでしたが。

うちの副会長お二人も、
「会長が男の方が動きやすい・・・」
と言っていたような気がします。

私の次をやってくれる会長(できれば男)を探さないと。
既に選考委員会は発足しましたので、ね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ずいぶん早いですね (走快エイト)
2009-07-12 19:09:36
うちの中学では、10月中旬頃にようやく選考委員会が組織され、実際に引き継ぎを終えて動き出すのは11月過ぎからです。

今度こそ、後任者が決まるといいですね。でも、私のよう小学校2年で終わったと思ったら、今度は中学校で知り合いの教頭先生に泣きつかれて3年も引き受けることになった経験者もいますので、くれぐれもご注意を!

私が現役の会長時代、学生同士の会話で、「今の会長さんは、PTAが趣味だから、自分からすすんで会長やってるんだって、お母さんが言ってた。」と聞いた時には、驚きましたよ!
返信する
ありがとうございます (paperman)
2009-07-12 19:23:30
選考委員会の立ち上げは年々早くなって、この時期に落ち着いたみたいです。早く動かないと中学校に取られちゃう・・・という地域的な事情もあるようで。

私もPTAが好きだと思われているフシがあって。
嫌いなわけではないけれど、そう何年も出来ないですし、あまり一人の人が長く続けてしまうと、次の人がやりにくいでしょうし。

今年こそ次の人に・・・。
返信する

コメントを投稿